大阪万博だけじゃない!行列で起きた“地獄と奇跡”8連発。推しの神対応、彼氏との悲劇…

コクハク編集部
更新日:2025-09-12 08:00
投稿日:2025-09-12 08:00
 2025年4月にスタートした大阪万博も、残すところあと僅か。今回の万博は、何かと大行列ができることで話題になっていましたよね。

 日常でもよく遭遇する「行列」どうしてる? みなさんの「行列」にまつわる思い出を紹介します。

大阪万博を堪能した人たちの声

 まずは大阪万博を楽しんだ人たちの声から。

1. 家族それぞれの得意分野で協力

「最寄り駅、パビリオン、食事やお土産。もう万博会場において行列を回避することは不可能だと思っていました。が、今しか行けない場所でもあるので、思いきって家族4人で出かけました。

 全員あまり行列慣れはしていませんでしたが、私も夫もスポーツ観戦が趣味だったので、真夏の過ごし方は得意。熱中症対策もばっちりです。

 そして子どもたちは、待ち時間を有意義に過ごすのが得意。タブレットやスマホも駆使して、家族全員で盛り上がれるゲームや動画をたくさん用意してくれました。確かに行列は長く、帰りはへとへとでしたが、全員で協力した思い出ができました」(41歳・事務)

2. 待機中もフェスみたい!あえて楽しむ

「テレビや動画サイトでも話題になっていましたが、インドネシア館の行列は本当に面白かったです。パビリオンのスタッフが『待ち時間なしでーす』と歌って盛り上げてくれるんです。

 歌やダンスのおもてなしで、待ち時間もフェスのように楽しめました。デメリットのはずの行列だけど、むしろそれを目当てに訪れる人が増えたんですよね。すごい!」(28歳・クリエイター)

【読まれています】大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

買い物や飲食、日常での苦い経験

 行列は万博だけじゃありません。普段の買い物でも…。

1. あんなに並んだのに完売!?

「大好きなコスメブランドの行列に3時間も並んだのに、開始10分で完売ですとアナウンスが! 人気なのは嬉しいし、完売は仕方がないけど、だったらもっと早く教えてほしかった…」(26歳・営業)

2. 待機中にケンカになって…

「付き合い始めたばかりの恋人と、行列のできる飲食的に並びました。しかしお腹が空いているイライラもあってか、会話をしているうちにだんだん雰囲気が不穏になり、いつの間にかケンカに…。結局食事は取らず、その日は解散。後日別れました」(30歳・接客)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


縁起が悪いっていうけれど…実はご利益たっぷりな「菊の花」
 花屋でお客様の接客をさせていただいていると、「お悔み用」の御用途で花束やアレンジメントをお買い求めにお客様が毎日いらっ...
柄本佑が語る!<後>芝居も生き方も「3割の余白と逃げ道を」
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
柄本佑が語る!<前>映画人なら腐るほど役者さんを観ないと…
 黒木華さん(31)と柄本佑さん(34)が夫婦役で初タッグを組んだ映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(ハピネ...
苦しくないの? 猫の「ごめん寝」姿を愛でる 2021.9.7(火)
 雨が続き、ちょっと肌寒さを感じる9月のある日。愛猫もんさまがまたしても変な恰好で寝ていました。  まるで土下座謝...
シャープな後ろ姿がカッコイイ!“にゃんたま”のデートを激写
 日差しは強いけど、海を渡って来る風が気持ちいい。きょうは、若いふたりのデート中にお邪魔しました。  キリリと小粋...
震えが止まらない…夫の浮気相手から妻に届いた怖いLINE5つ
 浮気に苦しむ女性は多いですよね。特に、浮気相手が強気な女性だと、さらに厄介です……。今回は、夫に浮気されている女性「サ...
女性に人気の“リンパケア資格”とは? リンパケアセラピストの魅力や給料、合格率まで徹底リサーチ♪
 今、女性に人気の「リンパケアセラピスト」。資格を取れば、自身の美容や健康維持に役立つのはもちろん、“リンパケアのプロ”...
心をすり減らさないで…嫌なことへの対応をテンプレ化しよう
 大人の皆さんは、嫌な相手とコミュニケーションをとらなければいけない時どうしてますか? きっと心をすり減らしながらメール...
ワイルドな肉球とふわふわ“にゃんたま”のギャップにきゅん♡
 きょうは、母性本能をくすぐる可愛い印象のソフトにゃんたまωを発見!  外猫ならではのワイルドに汚れた脚に、お手入...
厳しい残暑に清涼を!ウコンの花「クルクマ」の美しい花姿
 だいぶ以前の話ではございますが、海外からやってきた友人を東京見物に連れて行った時のお話でございます。  一日かけ...
職場のスメハラ対処法5つ! 言えない&耐えられない人必見
 職場で起こる「ハラスメント」の中でも、特に対処が難しいのが「スメハラ」です。この“臭い問題”は、本人が気づいていない場...
都内初!西友の“レタス工場”に行ってみた 2021.8.30(水)
 今年3月、西友大森店に開設された店内植物工場「LEAFRU FARM(リーフルファーム)」に行ってきました! 西友では...
チラ見えに風情を感じたら…あなたもすっかり“にゃんたま”通
 きょうは喉元をポリポリ、にゃんたまωチラリ♪♪  ふとした拍子に一瞬見えるというこの状況、バッチリ見えるよりも、...
人生の手綱を握ろう! 離婚を機に変わった私が伝えたいこと
 本連載も今回が最終回になります。1年以上にわたり、お付き合いいただきありがとうございました。この連載と一緒に私自身も離...
年齢不詳な人ってどんな人?真似したい特徴&目指すポイント
 年齢を重ねると、誰だって変化が起こるもの。肌や髪など見た目はもちろん、内面も変わってくるのが当たり前です。しかし、中に...
「根はいい人」と言うけれど…実はマイナスな人たちにご用心
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。「根はいい人だけど……」と前置きして紹介しなくてはいけない恋人や友人。「根は...