更新日:2025-09-25 08:00
投稿日:2025-09-25 08:00
寝室には白い花を
寝室に置くのならば、白い花のたとえばダリアやスプレーマムなど。魔除けだけではなく、白い花色で心身を眠る間に浄化できるでしょう。
同じように窓際やベランダも、玄関同様、外から入ってくる悪い気をはね返してくれるので、ガーデニングなどの鉢植えや窓辺のささやかな花で結界を作るのもいいかもしれません。
魔除けの植物は「置くだけで完璧」ではございません。大切なのは、種類や色、置く場所を少し工夫すること。
赤や白で結界と浄化を、ハーブと花で魔除けと癒しを。枝物を加えて家全体を守る。そんな組み合わせで植物の魔除けの力がぐんと高まります。
前述のKさんにお花屋のワタクシからアドバイス。「玄関にお榊をオシャレな花瓶に飾ってみたらいかが?」お榊は効果バツグン! できることはなんでもやって、あとは何事もポジティブに。悪い気を跳ね返してくださいませ!!
植物の力が落ち込んだアナタの気持ちを底上げしてくれますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ〜。
ライフスタイル 新着一覧
こんにちは、小阪有花です。
前回のコラムで、保育業界にかかわる方々が夢や実現したいことを熱く語るイベント「保育...
近年、希少価値ナンバー1部位となった天然「にゃんたま」。
きょうのにゃんたまは、爽やかな海風の吹く猫の溜まり場...
私が天然の「にゃんたま」と呼ぶのは…地域猫、保護猫活動が広まる今、去勢手術をしていない、自然の、ありのままの「にゃんた...
二日酔いって本当にツラいですよね。吐き気、頭痛、胸焼けの症状に苦しみながら出勤とか、考えただけでもぐったりです。でも、...
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。
肉球、ふぐふぐ、尻尾…と、どのパーツを見て...
大人になればなるほど、泣けなくなるのが世の常。たとえ失恋したってグッと堪え、仕事や次の恋愛に向かえるパワーを身に付けて...
こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...