嫌いになったわけじゃないけど…彼氏に疲れた時の対処法4つ

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-09-25 06:00
投稿日:2019-09-25 06:00
 嫌いになったわけじゃないのに、彼氏に「疲れた」と感じることがある女性は、意外に多いと筆者は感じています。振るのは惜しいけど距離を置きたい。でもそうすると、彼に「俺のこと嫌いになった?」と誤解されてしまうかもしれない。その時の「うまい弁解方法が見つからない」ことは、筆者も何度か体験しているのです。
 そもそも、なぜ大好きな彼氏に疲れてしまうのでしょうか。疲れてしまう理由と、その対処法についてお話ししましょう。

彼氏に疲れた時の対処法4つとは

 彼氏のことが嫌いになったわけじゃないけど、「疲れたな」と感じる時の対処法についてみてみましょう。考えられる原因についても、あわせて紹介します。

連絡をやめてみる

 彼氏との関係に疲れた時は、連絡の頻度が適正かどうかを見直しましょう。彼氏だからと言って、毎日のように連絡を取り合っていては疲れるのも当然です。LINEというツールでいくら連絡のやりとりがスムーズになっても、自分のことを報告したり話を聞くのは疲れるからです。

 彼氏の連絡にすぐ反応する必要はないですし、連絡が煩わしいと思う時は「忙しい」と断ち切ってみてもいいでしょう。浮気を疑われたり、彼氏が寂しがったりする場合でも、自分の思いやスタンスを優先すべき。彼氏との連絡に振り回される毎日は、いつか終わりが来るからです。

自分の中の優先順位を考え直してみる

 自分の中の優先順位は毎日のように変わるでしょう。彼氏とのデートの時間も「惜しい」と思う時は、思い切ってそのことを彼に伝えてみましょう。

 自分の中にやりたいことがあるのに、無理に彼氏を優先するから自分の中にいら立ちがたまるのです。「あれもこれもやりたいのに」と思っている状況で、彼氏と向き合うのは疲れるはず。彼氏には「2週間ほど仕事で忙しい」など、誰でも納得できるような理由をつけて、それとなく距離を置くのがいいでしょう。

無意識に妥協していないか振り返る

 彼氏の悪いところを、無意識に受け入れようと努力していることも。そんな場合は、知らず知らずの間に「自分ばかり、なんでこんなに妥協しなくちゃいけないのか」という不満が溜まります。

 彼氏の仕草や態度に対し、無意識に受け入れようと努力をしているところありませんか。今さら彼氏に文句を言うつもりはなくても、「たまには私のこともありのままに受け入れて欲しい」と思うのではないでしょうか。

 そんな時は、自分のデートプランに合わせてもらったり、あなたに妥協してもらえるようにせがんでみましょう。早めに彼氏との関わり方を見直してみる必要があるはずです。

自分が思い描くカップル像を伝える

 極論を述べてしまうと、あなたが彼氏に疲れを感じているのは、自分の思い描く恋愛と違うからです。

 人には、それぞれ理想とする恋愛が無意識にあるはずです。「誰よりもお姫さま扱いされたい」と思う女性がいれば、「彼氏にいつも把握されたくはない」と思う女性もいるでしょう。カップルの交際期間が長くなると暗黙の了解も増えるものです。そうして暗黙の了解が増えるごとに、日々の生活が窮屈になるわけです。

「このタイミングでこのデートをしたら彼は喜ぶだろうなぁ」と思っていても、例えば自分磨きにハマっていたら、習い事やジョギングだってしたいはずですよね。彼氏は間違いなく一番大切な人だとしても、必ずしも一番優先するべき事項ではないはず。

 それを姿勢で示す生活に疲れてしまったのなら、「愛しているけど、必ずしも優先できないの」と伝えてみましょう。自分でも自制がきかないところで、彼氏より大事にしているものがあるなら、伝えてみると良さそうです。

彼氏に疲れた時の対処法を知っておこう

 彼氏に疲れたからと自ら別れを切り出す人がいます。しかし、別れてからその寂しさに気づく人は多いでしょう。

 実は、彼氏のことが嫌いになったわけじゃないとわかる瞬間もあります。そんな時は、彼氏に疲れた時の対処法をいくつか用意しておくといいはず。

 彼氏との距離感を適切に維持することが、交際を幸せにするコツです。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


この人と結婚する気がする! 男性が直感で運命を感じる瞬間
「女の勘」という言葉があります。その言葉の通り、「なぜか、この人と結婚する気がした」と、答える女性って意外と多いんですよ...
恋バナ調査隊 2021-11-23 06:00 ラブ
重い女性が好きな男性の特徴&モテるための3つのポイント♡
「重い女性」と聞くと彼氏への束縛や依存など、マイナスのイメージを持っている人も多いはず。しかし、男性の中には重い女性に魅...
恋バナ調査隊 2021-11-22 06:00 ラブ
浮気しても罪悪感がない!? 女性を不幸にする男性の特徴4つ
 恋愛をしていれば、時には彼氏に浮気されることがあるかもしれません。もちろん、ちゃんと反省してくれる場合も多いですが、男...
恋バナ調査隊 2021-11-21 06:00 ラブ
男性が思わず虜になる♡「魔性の女」の顔や性格の6つの特徴
 世の中には、次々と男性たちを虜にしてしまう「魔性の女」がいます。一見、ほかの女子と変わらないようにも思えるのですが、そ...
恋バナ調査隊 2021-11-20 06:00 ラブ
口先ばかりで結果を出さない怠け者の夫に見切りをつけた女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-11-20 06:00 ラブ
「法律的な権利」だから…離婚を拒み姿を消した男性の理屈
「冷酷と激情のあいだvol.65〜女性編〜」では、結婚後何年たっても口先ばかりで結果を出せない夫・トモアキさん(仮名・4...
並木まき 2021-11-27 04:33 ラブ
妻に聞いた! 東大卒夫と「結婚して良かった」そのワケとは
 これまで東大出身の既婚男性にインタビューをしてきた当連載「東大生の結婚観」。今回はスピンオフ企画として、東大出身のご主...
田中絵音 2021-11-19 06:00 ラブ
恋愛に効く♡ 満月に恋を叶える“おまじない”のやり方3つ
 満月には、不思議なパワーがあるといいます。潮の満ち引きを生み出す月がもっとも大きくなる満月には、恋愛を“引き寄せる”パ...
恋バナ調査隊 2021-11-19 06:00 ラブ
久しぶりに再会した男友達にドキドキ…付き合う3つの方法♡
 久しぶりに再会した男友達に、恋をしてしまった経験はありますか? 幼馴染や同級生、元同僚など、当時はなんの意識もしていな...
恋バナ調査隊 2021-11-18 06:00 ラブ
要注意! 男性が嫌がる回りくどい告白&成功する伝え方も紹介
「告白したいけど、なんて伝えたらいいかわからない!」という人は多いですよね。でも、しっかり内容を考えておかないと、相手に...
恋バナ調査隊 2021-11-17 06:00 ラブ
これってヤリモク…? カラダ目当ての男性と本命の違いとは
 積極的に楽しませようとしてくれたり、連絡もマメにしてくるヤリモク男性と、本命として考えてくれている人の行動って少し似て...
若林杏樹 2021-11-17 06:00 ラブ
彼に“料理上手な彼女”と思わせる女性の5つの特徴&ポイント
 男性にとって、料理上手な女性は魅力的に映るもの。家庭的な姿を見て、結婚を意識する男性も少なくありません。しかし、男性と...
恋バナ調査隊 2021-11-16 06:06 ラブ
社内恋愛を隠す5つのメリット&上手に隠し続けるためのコツ
 毎日好きな彼と顔を合わせることができる「社内恋愛」。仕事にやる気が出ますし、交際を公表すれば、堂々と付き合うこともでき...
恋バナ調査隊 2021-11-16 06:06 ラブ
アラサー女性が年下彼氏に抱える5つの不安&解消する方法
 女性はアラサーになると、どうしても結婚を視野に入れる時期に差し掛かるため、気楽な恋愛ができなくなる人が多いです。年下彼...
恋バナ調査隊 2021-11-15 06:00 ラブ
告白なしでも“付き合う”と確信できる4つの瞬間&確認方法♡
 気になっている男性といい感じに距離が縮まって、告白はされていなくても「もしかして、私たち付き合うのかな?」と思ったこと...
恋バナ調査隊 2021-11-14 06:00 ラブ
やっと夢を叶えたのに…応援どころか暴言を吐く夫に苛立つ妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-11-13 06:00 ラブ