更新日:2019-11-13 17:47
投稿日:2019-09-09 06:00
毎日、仕事に終われる日々。 真面目にやっているのに新しい業務を押し付けられて残業……みたいな状況になっちゃいますよね? そう、その真面目さが自分の首を絞めてしまっているのです。
「頼まれたからやる」「自分にしかできない」「他の人もきっと忙しい」。そんな思いから、人に頼れない人も少なくないのでは。ものすごくやりたいことじゃなければ、その仕事、思い切って周りに振ってみませんか?
「頼まれたからやる」「自分にしかできない」「他の人もきっと忙しい」。そんな思いから、人に頼れない人も少なくないのでは。ものすごくやりたいことじゃなければ、その仕事、思い切って周りに振ってみませんか?
頼みやすい方法を探り、どんどん仕事を渡すべし
一人で頑張っちゃう人の特徴として「頼めない」という心理的ハードルがあります。このハードル、意外と高いんですよね。
頼める状況を作るためにはまず、仕事の量を確認します。
「これなら1時間くらいかかるな……」という分量なら、2人でやると30分、6人でやれば10分で終わります。
上司からの命令だったら周りも協力せざるを得ないし、「10分くらい時間ある?」と渡せば相手も悪い顔はしないでしょう。
真面目に頑張るステキなところは、得意で大好きな業務に思いっきり使ってくださいね。
登場人物紹介
だら先輩
8月も終わり世間は夏休み終了の雰囲気ですが、9月にも有給をとって休む予定あり。ギャルちゃんと海外旅行中。特に予定を入れずまったりと過ごすのが好き。
ギャルちゃん
まだまだ夏っしょー!ということでだら先輩と海外なう。今年はリゾート〜、アガる〜! 先輩をホテルに置いてひたすら買い物。とりま冬のボーナスまで頑張るしかない!
ガリアゴ課長
夏休みは趣味の草野球と野球観戦。家族旅行は行かない派。「昔はな、社員旅行とかあったんだぞ。温泉行って楽しかった」と社員旅行を部下に提案するも見事に却下される。
ライフスタイル 新着一覧
購入したばかりの革のバッグや靴にはオイルなどが留まっているため、そのまま使用できます。でも長く愛用していくためには、お...
それまで仲良くしていた友達でも、些細なことがきっかけで絶縁状態になってしまうケースってありますよね。そのきっかけを作っ...
あなたは何か許せないことや、「それってどうなのよ?」と思った時、すぐに怒れますか? 私はすぐには怒れず、後からじわじわ...
嫌な出来事があるたびに感情を顔に出してしまうと、周囲の人から「あの人は付き合いにくい……」と、思われてしまいます。感情...
にゃんたまアニキの後ろ姿、かっこいいなぁ!
「離れずについて来いよ」
きょうは、アニキと冒険ごっこです...
コロナ禍になって3回目の卒業式シーズンでございます。コロナ禍最初の卒業式は混乱の中で執り行われましたが、3回目ともなる...
えー5年以上、界隈に住んでおりますが、知りませんでした……。「蔵前神社」(東京・台東区)のミモザの存在を。
毎...
「節約しなくちゃなぁ……」と思いながらも、欲しい物があると、つい我慢できずに買ってしまう人は多いでしょう。そんな人は、こ...
きょうは、たくさんの猫が暮らす瀬戸内の猫の島にお邪魔しました。
猫たちは島の人達にあたたかく見守られながら、自...
家事に苦手意識があり、部屋を片付けようと思っても、なかなか手を付けられない人もいるのではないでしょうか。特に、一人暮ら...
日常生活に欠かせない便利なLINEですが、いつでも気軽に送れるぶん、うっかり変換ミスをして、誤った意味に捉えられてしま...
みなさんの周りには、「あんな年の重ね方をしたいな」と思える先輩はいますか? やっぱり私は、先輩であるお姉さんたちのよう...
3COINSはアクセサリーやキッチン用品など、トレンドを抑えているのにコスパ最強なアイテムが揃っていますよね。3COI...
きょうは、鼻チューのにゃんたまω君。
これは猫流のあいさつです。こんな風にしっかり嗅ぎ合っているのは信頼しあっ...
突然ですが、あなたは縁を切りたいと思った相手がいますか? 筆者にはいます。その相手はズバリ父親です。身内の恥をさらすよ...
コロナに右往左往する日々が3年目を迎え、ステイホーム、テレワーク漬けの方も少なくないと思います。ずーっと座りっぱなしで...