雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡

コクハク編集部
更新日:2019-09-11 06:00
投稿日:2019-09-11 06:00
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそまさに「雰囲気美人」と呼ばれるタイプの女性かもしれません。ある意味美人よりもモテると噂の「雰囲気美人」になるのは、実は簡単! そこで、メイクのコツをレクチャーします!

雰囲気美人になるには? メイクの6つのポイント♪

 さっそく、雰囲気美人になるメイクの6つのポイントをチェックしていきましょう。

1. ナチュラルメイクに見せるのが基本

 雰囲気美人に見せるには、ナチュラルメイクを意識するのが基本! 化粧下地で肌の凸凹を綺麗に整えてから、ファンデーションは気持ち少なめに塗りましょう。シミや毛穴はコン シーラーで上手にカバーして。肌が綺麗な女性はそれだけで美しく見えるもの。普段のスキンケアは保湿重視のケアを意識して、透明感あふれる陶器肌を目指しましょう。

2. 眉毛は適度に太さのある平行眉

 眉毛は適度に太さを保つのも、雰囲気美人風。もともと眉毛の量が多い方は、あまり薄くしすぎずに透明の眉マスカラなどで整えると、野暮ったくなりません。また、近年人気の平行眉も知的に見えると好印象。くっきり感がある眉ではなく、毛並みを揃えて優しいブラウンで濃くなりすぎない眉毛を作っていきましょう。

3. まつ毛はゆるやかな上向きカーブ

 美人の雰囲気を作るのが、うつむいた時に影を落とすスッと伸びたまつ毛。バサバサまつ毛ではなく、上下ともに1本1本丁寧に仕上げていきましょう。下まつげにマスカラをつけるとメイクが崩れやすい方は、下まつげにだけ透明マスカラを使うとツヤ感のあるまつ毛を作ることができます。

 また、ビューラーの使い方にも気をつけて。自分の目の形に合っていないビューラーだと、途中から折れ曲がるようなまつ毛になってしまい、シルエットが不自然になってしまいます。自信がない方は、まつ毛パーマを施しておくのもありですね。

4. ハイライトとシェーディングで凹凸のある顔を作る

 ナチュラルメイクにすると、どうしても顔がのっぺりしやすいため、さりげなくハイライトとシェーディングを使うのもおすすめ。Tゾーンや目の下にはハイライトを、フェイスラインに沿ってシェーディングを入れることで、美人力は上がります。顔に凹凸が出て、小顔効果も得られますよ。

5. チークは淡めに入れる

 チークは血色感やリフティング効果があるため、ぜひとも使いたいアイテムです。でも、頬の中央に濃く乗せてしまうと、どうしても美人ではなく可愛い感じになってしまうので注意が必要。

 雰囲気美人メイクを狙うのであれば、チークは淡めに。おすすめは、クリームチーク!一見使うのが難しそうですが、少しずつ指先にとってぼかしながら乗せることで手軽に上気感が出て色っぽく見えます。

6. リップはグロスでぷるぷるに

 ぷるぷるの唇は、女性の特権ですよね。唇はビビットなカラーの口紅を使うのではなく、ナチュラルカラーのリップや透明のグロスなどで、パッと目を引くツヤ感を出しましょう。普段口紅を塗らない方は、色付きリップでもOKです。ただし、唇のケアは必須! ぷるぷる唇を保てるよう、日々の保湿ケアは怠らないようにしてください。

雰囲気美人力を底上げ! 髪型やファッションのポイント

 メイクで雰囲気美人を目指すのであれば、髪型やファッションにもこだわりたいところ。キーワードはやはり「女性らしさ」です。ぜひ、取り入れてみてください。

枝毛やアホ毛はNG!ツヤ感を大切に

 ストレートでもパーマでも天使の輪があるツヤ髪は、それだけで美人感をアップさせてくれます。バサバサ枝毛やアホ毛は意外と見られているため、美容室にこまめに通うだけではなく自分での処理を行うようにしましょう。

空気感のあるヘアスタイル

 空気感のあるヘアスタイルは、ふわふわとしていて優しい印象を与えてくれます。髪にコシがないとどうしても根元がペッタリとしてしまうため、ボリューム不足な方はスプレーなどで根元を少し立ち上げてみるとふんわり感が出やすいです。

ファッションはどこかに「女性らしいアイテム」を取り入れて

 ファッションは個人の自由でありますが、雰囲気美人を目指すのであれば個性的すぎないファッションを選ぶと良いでしょう。また、パンツスタイルでもピアスやネックレスなどのアクセサリーやヒールのある靴を履くなど、どこかに女性らしいアイテムを取り入れるのが◎

メイクと併せて内面も雰囲気美人に♡

 いかがでしょう。雰囲気美人になれるメイクやファッション、今すぐにでも取り入れられそうなものばかりですよね。

 雰囲気美人な女性は、自分の魅せ方をよく知っている方が多い気がします。だからこそ、外面だけではなく、内面磨きを怠りません。ふとした時に女性らしさを醸し出せたり、立ち居振る舞いが美しかったり。天然美人よりもモテると言われるのには、そういった要因があるのかもしれませんね。

 美は1日にしてならず! ぜひメイクと併せて内面も雰囲気美人を目指してくださいね♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


シミ!シワ!鏡見て溜息…老化を予防するアスタキサンチン!?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ドライシャンプーは毎日使ってOK?意外なデメリットを解説
 入院中や災害時に役立つ「ドライシャンプー」は、汗をかく仕事の人や多忙を極める人に「とても便利!」と大人気ですよね。でも...
年間100種類超を使用!時短美容家「ガチ推し」シャントリ3選
 おさまらない物価高への悲鳴が、あちらこちらから聞こえている昨今。日用品に、これまで以上の節約意識を向けている人も少なく...
今こそ一点投入!アラフォーに推す「刺激少なめコスメ」2品
 気候が安定しないと、お肌の調子も狂いますよね。大事な予定を控えているのに肌荒れやくすみが消えないままだとテンションもダ...
こんなご時世こそ…40代必見「お金をかけない美容法」総点検
 40代女性は、仕事、家事、育児と本当に多忙ですよね。エステに行く時間もないので、気がつけば自分の美容なんてほったらかし...
自分のカラダを「がん」から守るために正しい情報を知ること、備えること、できていますか?
 日本人女性が生涯に患う最も多いがんは何だと思いますか。「乳がん」です。2018年には新たに約9万4000人が罹患し、全...
そりゃ痩せないわ! ダイエット失敗談から学ぶ「2つの原因」
「ダイエットをしても、いつも必ず失敗してしまう」と、痩せられないことに悩んでいる人は多いようです。なぜ、みんななかなか痩...
体臭・香水など職場のスメハラ問題 賢く解消する4つの対策
 〇〇ハラスメントという言葉が流行っていますが、中でも臭いで周囲を不快にさせる「スメルハラスメント」は、センシティブな内...
「前髪切りたい」衝動の理由…伸ばしたい人必見“対処法”4選
 前髪をある日突然、切りたくなる人って案外多いと思います。伸ばしかけていたとしても、計画的ではなく「衝動的」に切ってしま...
適当接客にイラッ…美容院を変えたいけどメリットはある?
 長年、同じ美容院に通っている人は多いですよね。でも、中にはだんだん違和感や不満を感じて美容院を変えたいと考えるようにな...
夫が求めても無理!倦怠感をなくす更年期の心得~専門家監修
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「写真が苦手」を克服!デジタル時代を生き抜くちょい盛りメイク術
 デジタルが進化した今の時代、写真撮影はとても身近になっています。でも中には、「いつも写真写りが悪い」「顔に自信がないか...
“垂れ乳”は断固拒否! 簡単バストケアで40代でもふっくら美胸をキープ
 40代頃からだんだん、バストのハリが弱くなってきたと感じる人が増えてくるとか……。このまま50代になり、しょぼしょぼに...
加齢たるたるのあるある<2>お尻の下のそれはマイナーな悩み
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
輪郭すっきりで5歳若見え! 超簡単セルフ小顔マッサージ4選
 40代になると、だんだん顔がふっくらしてきたり、たるみが目立ってきたりと、フェイスラインの変化を実感しはじめますよね。...
美容オイルで保湿!アラフォーで凄さを実感、ガチ使い3品♡
 30代半ばまで肌のハリを気にしたことがなかったのですが、最近気になりだしました……。そこで乳液をオイルに変えたところ、...