秋の香り「金木犀」は女性の味方!エイジングケアにも期待

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-12-21 16:22
投稿日:2019-09-28 06:00

邪気を祓う最強の香りを武器にせよ

 前回、「ガーベラやアンスリウムも “赤い花”に秘められた厄除けの力」の中で赤い色の解説をさせていただきましたが、実は香りというのも邪気を払うには重要なアイテムでござんす。しかも金木犀は庭木としても「色・香り」共に風水的にも最強!

 特にオススメは裏鬼門(南西)に配置すること。金木犀の香りと色のパワーをフル活用し、厄除け・金運&運気アップとW効果でウハウハでございます。

 枝をちょっぴり手折って花瓶にてお玄関に飾れば、方角無視でもお家全体の運気もアガるってな感じでござんすね。「我が家には庭なんて無いわぃ!」というあなた。鉢物で飾るもアリでございますのよ。

金木犀は香る花の中でも食用ベストワン

 金木犀と言えば、中国では「月に咲く花」という逸話がございます。月に咲く金木犀の種がこぼれて地上に咲いた……というロマンチックな伝説でございます。

 中国語名で金木犀は「桂花」でございますが、桂花は蘭・茉莉花(ジャスミン)と並んで「香花三状元」とされ、中でも食用ベストワン!とされているようでございます。そういえば、「桂花」と名のつく中華料理屋さんのなんと多いことか……。ワタクシがよく行く中華料理屋さん「桂花楼」は、某国民的アイドルグループのメンバーのご実家が営む中華料理屋さんと奇しくも同じお名前……。

 マスターが笑いながら言います。

「ファンだっていう人が時々間違えて来てくださったり、親戚?支店?って聞かれることも割とあるんですよね~。相葉さんとはウチは何も関係がないんだけど……でもホント、ありがたいです!」

 キタ━(゚∀゚)━!!金木犀のご利益!?

 日本全国、たくさん存在するであろう「桂花」の文字が付いた中華料理屋さん、きっとおそらく同じことを聞かれているんでしょうな……とワタクシ、微笑ましく思うところでございます。

 金木犀のパワーを利用するあなたの潜在的なチカラが目覚めますように……。

 遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


経験者直伝! 出産が「怖い」を「楽しい」に変える考え方
 出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣きたくなったら…オトナ女子が知っておくべき涙のこらえ方
 泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
猫の島で圧倒的な存在感 コワモテボスの貫録“にゃんたま”
 東北の猫の島・田代島に春が来た!  今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?  頬の張った大きな...
子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
南の島で発見 キジトラ“にゃんたま”は神様のグッドデザイン
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは!  きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。  や...
それはダメ! 子供の好き嫌い克服のために犯しがちな行動4つ
 こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
モテは1日でならず お手入れ中の美意識高い系“にゃんたま”
 イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。  身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
草陰で年上女子にアプローチ…恋する“にゃんたま”は積極的
 プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!  にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
美男子だらけの環境…「イケメン評論家」ってどんなお仕事?
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...
働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...