贈呈式で語った「この賞しかない」の真意
初めての応募で大賞
――選んだテーマの正しさを再確認したわけですね。R-18文学賞は初応募で大賞を受賞されました。贈呈式で語った「この賞しかない」の真意をお聞かせください。
月吹 受賞については、運が良かったとしか言いようがありません。ただ、R-18文学賞は男性の目線を全く意識せずに書けるぶん、女性にとってとても自由な賞だと思います。
――というと?
月吹 他の文学賞では下読みや審査員に男性がいるので、性別関係なく共感してもらえる人物を描く必要がある。少なくとも私の中にはそういう意識がありました。それを取っ払ってのびのびと自由に書かせてもらえるのがいい。もちろん、R-18文学賞の作品も日の目を見ることになれば、男性の目に触れるかもしれないけれど、とにかく書いている時は大人の女性へ伝えたい一心でした。その自由度はとても大きく、最終選考に残ったという連絡をいただいた時に「本当にこの文学賞は懐が深いな、含意を組んでくださっている」と思いました。感謝しかありません。
◇ ◇ ◇
タイトルの「赤い星々は沈まない」は昨年、家族でペルセウス座流星群を見に行った時にピンときたもの。四方八方に広がる明るい星々の間で地味に赤く光る火星に、じわじわと燻る女性の性との共通点を感じたといいます。
同作品では老女の性を描く一方で、主人公であるアラフォー看護師の夫婦間のセックスレスについても描いています。日本人夫婦の半数は夜の営みが枯渇している状況……改善策はあるのでしょうか。
後編に続きます。
(聞き手・文=小川泰加/コクハク編集部)
▼つぶき・ともか 1978年生まれ、東京出身。銀行勤務を経て主婦へ。「赤い星々は沈まない」で第18回「女による女のためのR-18文学賞」大賞受賞。好きなお酒は広島の地酒「雨後の月」とモヒート。
※「女による女のためのR-18文学賞」…新潮社が主催する女性限定の公募新人文学賞。年齢制限はなく、15歳の熟女でも80歳の少女でも応募OK。2002年の第1回から10年間は「女性が書く、性をテーマにした小説」を広く応募していたが、第12回(2012年度)以降は官能描写の濃淡に関わらず、「女性ならではの感性を生かした小説」を募集。現在は第19回(2020年度)の作品応募が始まっている。
ライフスタイル 新着一覧