食べられないストレスの発散方法とダイエットに挫折する理由

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2020-01-11 06:47
投稿日:2019-11-08 06:00
 食欲の秋は、ダイエットに励む女性にとって苦しい時期ですよね。見渡せば、そこらじゅうに美味しそうな食べ物。さらに追い打ちをかけるのが、この急な寒さです。これまでウォーキングにジョギングに励んでいた女性でも、玄関ドアを開けた瞬間から「ちょっと、今日やめとこう……」とUターンする人は多いのではないでしょうか。今回は、ダイエットの辛さ、挫折ポイントについて紹介しましょう。
 ――これは、半年で15kg太った“東城ゆず”が主婦業と育児と仕事に支障が出ないレベルにダイエットに励むリアルなダイエット記録です。

ダイエットにストレスは大敵!オススメなストレス発散法3つ

 ダイエットは、辛く長いものです。太るのは一瞬なのに、減らすことは本当に辛い。日々の食生活を見直すことは、これまでの習慣を見直すことでもあります。生活リズムを整えて、スポーツに励む。お酒が好きだったり、ダラダラと寝転ぶのが好きな人ほどダイエットは辛いものになります。

 もちろん「そのような生活習慣だからこそ太った」と言っても過言ではないでしょう。わかっていても、いきなり全てを正すのは辛い。ダイエット中の暴飲暴食を招くストレスに立ち向かう対処法を伝授しましょう。

空腹を感じたら入浴する

 空腹を感じたら入浴するのが吉でしょう。私も何度か行っていますが「食べたい」と思うときは、たいていが「ストレス」を感じたときです。太っている人は、食べることが娯楽と捉えている人が多いと思います。私の夫を見ていて感じたことですが、夫は“空腹を感じても他のことに夢中なとき”は「食べるのはいいや」となるのです。

 夕食前にお腹が空いていると感じたら、暴飲暴食をストップさせるために、まず「入浴」しちゃいましょう。リラックスモードになります。オススメは甘い香りがする入浴剤。気分的に満腹になります(笑)。

食べる以外のレジャーに出かける

 今までは食べることが娯楽だったので、「疲れたから一杯飲みたい」という気持ちが多かったのです。食べる以外のレジャーに出かけることで、ストレスを発散できます。なかでも、“景色が綺麗なところに行く”のは、オススメです。景色が綺麗なところは、視界が開けるところだったり、秘境と呼ばれる普段は立ち入らないようなところが多いですよね。とにかく歩くので、空腹感を紛らわせることができます。

 食べること以外にも意識を向けられ、なおかつ運動になるレジャーがいいですね。お弁当を持参して、子供とピクニックに出かけてはしゃぐのもストレス発散になります。お弁当を持参することで、不必要なカロリーをとる必要がないからです。

仕事に向上心を持つ

 ダイエットをしていると、楽しみがなくなります。食べることが楽しみだからこそ、私は太っていることを自覚しました。食べること以外に楽しみを見つけるために、目標を定めることにしました。まずは、目標を見つけやすい仕事。仕事に打ち込むことで、集中力が身につき「もうお昼?」と思うことも多かったです。

 熱心にやっているうちに夕方になっていることも多く、効果がありました。私の知り合いのCEOの男性は「満腹感を持ってしまうと、午後の仕事に差し支える」と語った上で「お昼は食べないし、それが僕には合っています」と言っていました。“三食食べなくてはいけない”という概念が私の中で消えた瞬間でもありました。

 その男性が言うように「眠気を招かないために食べない」というような“食べない理由”を見つけるのも大事でしょう。「5kg痩せるために食べない」より、目前に控えている「午後の仕事のために食べない」という考え方が私には合っていました。

【あわせて読みたい】目指せ脱・芋女子! 大人っぽく垢抜けるために試す5つの方法

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


下の毛に白いヤツが!“急に老けた”と感じた4つの瞬間(涙)
 現代人は、少し昔に比べて40代になっても見た目が綺麗で若々しい女性が多いですよね! でも悲しいことに、体は確実に40年...
40代カチューシャは痛い説 洗顔前のターバンになってない?
 コーデにプラスすると、こなれ感がグッと高まるカチューシャ。街で見かけると思わず目を引く魅力たっぷりのカチューシャですが...
脱コロナ太り!「通勤途中のエクササイズ」で美BODYをゲット
 コロナ禍で家にいる時間が増えた今、以前よりも太ってしまった人や、運動不足を実感している人は多いようです。とはいえ、本格...
目指せ北川景子!? 真似っこしたい「美人ママ」特徴&長所8つ
 子供が産まれてママになると、子供が最優先になってしまい、つい自分のことは二の次になってしまいがち……。しかし、中には何...
韓国発タッセルカットが似合う人!タンバルモリとの違いは?
 今、韓国でじわじわと「タッセルカット」の人気が高まっています。でも、タッセルカットは個性的な髪型のため、自分の顔の形が...
胸が小さい=垂れる心配も少ない!“貧乳”こそのメリットあり
 体にまつわるコンプレックスは人それぞれ違います。中でも、胸の小ささをコンプレックスに感じている人は多いでしょう。でも、...
美肌を育てる!40代にぴったりな「ミニマルメイク」のすすめ
 40代を超えると、必要な物だけを厳選してシンプルに暮らしているミニマリストに憧れますよね! とはいえ、実際には生活の中...
美容院に行く前に読んで!夏のヘアカラーを長持ちさせるコツ
 夏場は髪色を明るく軽い色に変えたくなる人、実際に変えた人は多いのではないでしょうか。でも、そこで出てくる悩みが「ヘアカ...
コントロールカラーってなんぞ?メリット&選び方をおさらい
「コントロールカラーというアイテムは知っているけど、どうやって選んだらいいのかよくわからない……」と、購入を躊躇している...
【生理の腰痛】丸腰じゃ戦えない!自宅でできる腰痛の解決策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止めの落とし方をおさらい 体もクレンジングするの?
 紫外線の強い季節に欠かせない日焼け止め。一日に何回も塗り直すわりには、クレンジングを適当にしてしまっている人も多いよう...
姑チェックは厳しいぞ! 帰省ネイルの注意点&好感度UPテク
 年末年始や夏休みになると、夫の実家に帰省する人も多いですよね。ここで意外と見落としがちなのが「帰省ネイル」。デザインに...
気を付けて! 令和版・ヤリモク男“ホイホイメイク”3つの特徴
「ヤリモク」とはその言葉の通り、最終的に“やる”のが目的の男の人のこと……。ちゃらちゃらした男をよく引き寄せてしまうとい...
拷問動画多すぎ!深夜の飯テロ対策5選、ドカ食いを回避せよ
 深夜に飯テロ番組や食欲をそそるようなSNSを見てしまい、空腹に悩まされた経験がある人は多いでしょう。ダイエット中の人に...
旅行で活躍の予感!雑誌の付録で「トラベルセット」まで完成
 雑誌の付録で、旅行セットが作れました♪  化粧水・乳液のセットはたっぷり使えるサイズで何泊でも使えそう。ヘアオイルと...
立派な二の腕をカバーする! 細見えノースリーブ着こなし5選
 夏の着こなしの定番アイテムといえば、涼しげに見えるノースリーブですよね。でも中には、「太い二の腕が気になるから、ノース...