更新日:2019-12-14 06:00
投稿日:2019-12-14 06:00
話し合う、伝え合う大切さ
人生100年時代といいます。しかし、いつ、何が起こるか、事前には分かりません。どんなにAIが発達しても、人の寿命をキッチリ言い当てることはできないでしょう。ですから、自分や家族、パートナーの万が一を想定し、それぞれが倒れたとき、どうしてほしいかを相談しておけば、周りは迷うことなく対応することができます。
余命宣告からずいぶんたち、少しずつ最期が迫る中、容態が安定し落ち着いた母は、キレイな箱を持ち出して中を開けて、説明し始めました。
「私が死んだらこれ着せてね」
白装束がダサくて嫌だということで、用意したのはお気に入りの派手なスーツと高級ブランドの靴でした。小さめのバックの中には、ハンカチと少しだけお金が入った財布、そして私と私の娘の写真、自分の可愛がっていたペットの写真が入っていました。母が亡くなったのは、その1カ月後です。
母の望み通りにスーツを着せ、持ちたい物を持たせてのお別れです。しかし、葬儀を終えてふと思うと、本人の意向はともかく、私の気持ちは整理できていませんでした。それから長い月日をかけ、母の遺品は整理しましたが、今なお気持ち的に処分しきれない物もあるのです。
残された家族の悲しみと迷い
昨年、断捨離しようと母がよく着ていたコートをきちんと畳み、紙袋に入れてゴミ置き場に持って行ったのです。それでも、ふんぎりはつかなかったのでしょう。マンションの部屋に戻り、玄関に立っていると、娘にこう言われたのです。
「ママ、無理して捨てなくていいから、一緒にコート取りに行こう。なくなっちゃうよ」
娘とゴミ置き場に走って取り返しにいき、コートを抱きしめて思ったことは、もしも母に「コートは、気にせず捨ててえぇよ」と言われていれば、こんなに迷わずに済んだかもしれないということなのです。
ライフスタイル 新着一覧
ファミリーマートとファセッタズム(FACETASM)のデザイナー落合宏理氏が共同開発した衣類「コンビニエンスウェア」。...
すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...

普通の会社員を続けることに不安を感じる女性が増えています。周囲に自分の才能を活かして稼いでいるがいると、「自分も何か発...
「この飲み会、私はあまり飲んでないから、あなたたちが多めに払ってくれるよね?」「ここの料理、5,000円もするの? え〜...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
危険な暑さが続く夏。猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は古い平屋の建屋のため、エアコンをフル活用しても、毎日が熱中...
実は筆者には、結婚前から長く続いている“腐れ縁”があります。その相手を仮にP氏とします。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
終電が終わって、深夜の踏切はしばしの休憩。また朝から大忙しだからね。
こちらは明日は予定もないから、見知らぬ町...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行し...
2024-07-06 06:00 ライフスタイル
子供が成長するにつれて気になってくるのが「子供の足の臭い」です。特にスポーツをやっている子供や、汗をかきやすい夏などは...
40女と20代男子とでは、親子並みの年齢差があります。だからこそ、LINEの送り方には注意したほうがよいかもしれません...
みなさん、行きつけの飲食店で「出禁」の人って実際に見たことありますか?
スナックなんかだと多そうだし、そうい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性のストレス発散方法といえば? そうですね、ショッピングです。気のむくままに爆買いをするとなぜか爽快な気分になります...
2024-07-04 06:00 ライフスタイル