コリドー街に新風 エンタメ飲食ビル「FUNDES銀座」って?

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-01-18 06:11
投稿日:2020-01-18 06:00
 都内のナンパの聖地として長く君臨する銀座・コリドー街。最近では恵比寿に追い上げられ、東京の出会いの街は激戦となっています。しかし、2019年にはコリドー街の路地に「裏コリドー」という新飲み街を作ったりと、銀座も出会いの街としてのプライドを捨てちゃあいないのです。
 そんなコリドー街に2019年1月15日にオープンしたのが、エンタメ&飲食ビル「FUNNYDES GINZA」。銀座に新しい風を吹かせるかも⁉

銀座のエンタメがここに集結!「ファンデス銀座」

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 銀座・コリドー街といえば、東京の老舗レストランが立ち並ぶグルメスポットではありますが、クラブやボウリングといった選択肢もある渋谷や、タクシーで港区にもすぐ行ける恵比寿などに比べると、飲食以外のエンタメが少なかった、というデメリットも。

 そんなコリドー街にオープンした都市型コンパクト商業施設「ファンデス銀座」は、コリドー街には足りなかった“エンタメ性”をプラスしてくれるスポットなんです。

 B1階から10階までの計11フロアの施設の中から今回、コクハクライターがより興味深く感じた飲食店をご紹介いたします。

遊び心たっぷりのマジックバーレストラン「GIOIA 銀座店」

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 まず目に止まったのは8階にあるマジックレストラン&バー「GIOIA」。エンタメの少なかった銀座では、ナンパの2軒目以降にマジッックバーを選ぶのは一つの定石でもあります。店内ではプロのマジシャンによるレベルの高いマジックを見ながらの飲食が可能です。

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 トランプやハンカチなどを使ったマジックはどれもレベルが高く、お客が参加できるようなものもあるので、初対面の人と来ても会話がはかどるのがマジックバーのいいところ。

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 さらにこの「GIOIA」、銀座らしからぬ映え感があるのもポイント。マジックで曲げたフォークを使ったピンチョスは、インスタっぽい可愛らしさがあるのが嬉しいですね。

 銀座の飲食店は高級感のある店舗はたくさんありますが、こういう可愛らしさのある店は意外と限られているので、女性同士での利用もしやすいかも。

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 さらにマジックバーらしく、席にもさまざまな仕掛けがなされています。一見、本棚に見えるドアを開けた先にある特別な個室や、写真に撮ると誕生日のサプライズメッセージが映る絵などが飾ってあり、飲食だけでなく体験型として楽しむことができるまさにエンタメなスポットです。

知っていたらかっこいいスマートな新カラオケ「VIGO」

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 5階から7階は大手カラオケチェーン「BIG ECHO」の新業態、「カラオケ&ダーツ VIGO」が。会員価格で30分700円という価格設定なのですが、こちら一度は来る価値アリな新体験が可能なカラオケなのです。

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 部屋の作りも大きめで、ソファなどに高級感もありラグジュアリーなお部屋が多く、男女混合の飲み会でもテンションが上ります。しかも個室の中にダーツが設置してあるため、一部屋押さえればダーツもカラオケも両方楽しめるのが嬉しい!

 お酒のせいで早めにノドが潰れても、ダーツに移行すれば場が持つという親切設計です。

 一番の目玉は全室にLIVE DAMの新機種、「LIVE DAM Ai」を導入してあるという点。この機種はスマートスピーカーのようなシステムが組み込まれており、マイクにiPhoneのSiriのような感じで話しかけることで、デンモクを触らなくても勝手に曲が入るスマートなカラオケなのです。

「ダム、曲止めて!」と言えば曲が止まるし、「ダム、人気の曲を入れて!」と言えば勝手に人気ソングがランダムに予約されます。

 マンネリしがちなカラオケに新たな体験をプラスした「VIGO」。知っていると合コンの時に喜ばれるかも。

個室がおしゃれ!焼肉店の本気「牛肉寿司きんたん」

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 kintanといえば、東京では有名な焼肉店の一つ。銀座に新しくオープンした「牛肉寿司きんたん」は個室がおしゃれすぎてデートに接待にも使いやすそう。

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 和風のたたずまいの個室もいいけれど、鏡張りがなんともアダルトな雰囲気を醸し出す個室がちょっといい雰囲気。広い個室なのに、こじんまりとした2人掛けがな〜んかセクシー。こんな個室を予約してもらってしまったら、テンション上がっちゃいますよね。

 名物の牛肉寿司は30貫のコースで頼むこともでき、シェアして食べたら仲良くなりそうです

1次会から3次会までぜ〜んぶここで完結!

(写真:ミクニシオリ)
(写真:ミクニシオリ)

 この他にもB1階には富山の郷土寿司が味わえる「廻転とやま鮨 銀座」や、個室でも鉄板で焼けるスタイルのお好み焼きが楽しめる「鉄板・お好み焼き 電光石火」など、コリドーらしいちょっとリッチな食事が楽しめる飲食店もたくさん入っています。

 1次会は寿司や焼肉で食事を楽しみ、盛り上がってきたらカラオケに移動。歌い疲れたら、マジックバーでちょい飲み……と、ビル内だけで合コンや飲み会が完結しちゃうのが嬉しいです。

 本当は男性に飲食店をリサーチしておいて欲しいけど……「コリドーに新しいカラオケができたらしいよ」とこそっと伝えて、次の合コンはFUSNDESを中心に開催してもらいましょ♪

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


祝「日刊ニャンダイ」発売! 俺の“たまたま”も載ってるよ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事をがんばるあなたへ こんな時代だからこそ「自己肯定感」を高めて
 自分を条件なしに肯定できる力を「自己肯定感」といいます。あなたは、自己肯定感が高いですか? 低いですか? 実は、自己肯...
春を告げる「ミモザ」、“命短し”可憐なフワフワを長持ちさせる鉄の掟3条
 先だって大雪に見舞われた、我が愛すべきお花屋の周辺にも春を告げる鳥がボチボチやってくるようになりました。  しかも店...
自分がナンバーワンになれる場所 それを見つけるのも才能
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
羽田と成田を間違えた! 職場の新人やらかしエピソード5つ
 新人の頃は、誰でも一つや二つの失敗体験があるもの。でも、中には「ありえない」と思うようなやらかしエピソードも…。  ...
BIGな“にゃんたま”ライバル出現!おにゃんこを巡る壮絶な三角関係ぼっ発
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
通り過ぎた季節、むせかえるほど深い秋景色の中を歩いた
 何層にも重なった、むせかえるほど深い秋景色。  通り過ぎた季節を想うとやたらと切なくなるのはなぜだろう。 ...
【45歳からの歯科矯正】医療費控除の手続き、確定申告で役に立つアレ
【これまでのお話し】 45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ(#1)/45歳女、5年越しにワイヤー矯正を決断!(#...
ほっこり癒し漫画/第67回「おかえり銀ちゃん」
【連載第67回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
私「あ、大丈夫よ?」勘違い女「なんとか調整する」いや誘ってないから!
 自意識過剰だったり、自分に自信があったりする女は“勘違い女”になりがち。そんな女性からのLINEには、思わず「いやいや...
ペラペラさが逆に良い!100円均一のトラベルグッズが海外旅行で重宝した
 コロナが落ち着いて旅行する機会が増えた方も多いのではないでしょうか。  トラベルグッズを買い揃えるために100...
ババア(婆)と言われ、架空の48歳妹になりすました73歳女に思うこと
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ミス日本は不要? 開催意義と椎野カロリーナ不倫発覚で“分不相応”の根拠
「ミス日本コンテスト2024」に選ばれたウクライナ出身のモデル・椎野カロリーナさん(26)が2月5日、グランプリを辞退し...
2024-02-10 06:00 ライフスタイル
酒豪の友達を持った宿命? 飲み会で「割り勘負け」を防ぐ6つの賢い方法
 友達との飲み会は楽しいけれど、気になってしまうのが大酒飲みとの割り勘。お酒を飲まない人なら、会計時に「ソフトドリンク1...
“子供部屋”を出てチヤホヤされて 36歳女性が勘違いから気づいた現在地
 西荻窪の実家で母親と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。平坦な毎日だったが何気なくインスタに投稿していたシ...
工場での単純作業は悪くないが…恋愛経験ゼロの女に起きた“タグ付け事件”
 西荻窪の実家で母親の信美と2人で暮らし、工場でパート勤務をしているかおり。彼女は今の生活に特別な不満もなく、趣味のカフ...