仕事にも悪影響が…“夫の飲み会”への鬼嫁からの仰天指令3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-01-27 06:00
投稿日:2020-01-27 06:00
 鬼嫁がつくる家庭ルールの中には、思わず夫に同情したくなるほど過酷なものも少なくありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな鬼嫁ルールから、飲み会にまつわる仰天な指令をご紹介します。

1:飲み会と同額のお小遣い要求ルール

「ウチの嫁は俺が飲み会に行くとなると、かなり露骨に不機嫌になりヒステリックに俺を罵ります。

 以前はイヤミや文句を言ってくるだけだったのが、最近になって、トンデモルールを設定してきました。

 その内容がかなりヤバくて、俺の飲み会会費と同額のお小遣いを自分が使うという内容。たとえば飲み会で5,000円かかったら、嫁も翌日には5,000円をお小遣いにするわけです。

 稼ぎがあればいいんだろうけど、嫁は『働きたくない』だけを理由に専業主婦だし、俺の稼ぎはそこまで良くないし……。

 遊びで飲み会に出てるわけではないのに、嫁のトンデモルールのせいで、我が家はどんどん困窮しています」(34歳男性/建設)

 ◇  ◇  ◇

 夫だけが楽しい思いをするのを許せない女性ほど、“飲み会”に関するトンデモルールを提案しがち。仕事の付き合いで仕方なく参加している飲み会に対して、勝手なルールを設けられれば、ウンザリするのも夫の心理でしょう。

2:参加者の写真送信と交友関係へのダメ出しルール

「浮気疑惑なのかわからないんですが、気が強い妻から、飲み会に参加したときは全員の集合写真と、参加者ひとりずつとの2ショットをすべてLINEするよう指示されています。

 おかげで、仕事仲間からは、俺が無類の写真好きだと思われていますね。

 それで、その写真を見た妻から『この人は人相が悪いから、縁を切れ』とか『この人はお金がありそうだから、近づいて、うまく付き合え』とか俺の交友関係に意見してきて、マジでウザい。

 だけど言い返すとヒステリックに騒ぐので、仕方ないから言われるがままにしていますが、何様だよって感じです」(34歳男性/製造)

 ◇  ◇  ◇

 飲み会の写真を強要するだけでも鬼嫁っぽさがありますが、その上、交友関係にも口出し……となると、かなり厄介な雰囲気。鬼嫁の勝手なダメ出しのせいで、仕事のチャンスを逃さないといいのですが……!?

3:営業飲み会すら年に3回までの身勝手ルール

「ウチの妻は、自分は家で毎晩晩酌するくせに、僕がお酒を飲むのは極端に嫌がります。

 それで、結婚して2年めには、妻から“飲み会参加は年に3回まで”という、謎のルールを一方的に言い渡されました。

 当時、僕から反論はしたものの、屁理屈を言ってギャーギャーと僕を攻撃してきたので、面倒で受け入れたルールです。

 だけど今年から営業に配属になり、飲み会に出ないと仕事にならない状況。それなのに妻に相談しても、相変わらず『年3回以上は禁止に決まってるでしょ』と言って、聞く耳をもってくれません。

 仕事だからと説明していますが『なら転職すれば?』と、どこまでも自分勝手な発言ばかり。自分のことしか考えていない妻の態度には、本気でウンザリです」(32歳男性/不動産)

 ◇  ◇  ◇

 酒席に出るのが仕事でも、それを許さない鬼嫁も。勝手なルールのせいで仕事に制約が出るのは避けたいですよね……。

まとめ

「飲み会」というだけで自分勝手なルールを一方的に押し付ける妻がいると、夫は苦悩を抱えがちです。仕事上、どうしても出たい飲み会にすら自由に参加できないとなれば、夫のストレスは相当なものでしょうね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


マンネリを解消できないカップルの特徴5つ&上手な乗り越え方
 どんなに仲の良いカップルでも、ある程度の交際期間が過ぎるとマンネリ化を感じるケースが多いようです。そんな危機を上手に乗...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
さすがに凹む…クールな彼氏が送ってきた冷たいLINE5選
 クールな男性って、ミステリアスでかっこいいですよね。彼のそんなところに惹かれたという女性もいるでしょう。でも、中にはク...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
魅力的で愛されるキャラ作り~あなたのプラスのギャップ診断
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。より魅力的で愛されるためには、見た目と内面のギャップを上手く使い分けることが...
山崎世美子 2021-09-11 06:00 ラブ
ライブ配信の沼に…“推し”に課金を続ける夫を理解できない妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-09-11 06:13 ラブ
「自分にブランド品を買え」って…妻の言い分に辟易する夫
「冷酷と激情のあいだvol.55〜女性編〜」では、“推し”への浪費を繰り返す夫に苛立ちを募らせる妻・Eさんの心情をご紹介...
並木まき 2021-09-11 06:19 ラブ
特徴でわかるお似合いカップル診断6選♡ いくつ当てはまる?
 お似合いのカップルと、すぐに別れてしまうカップル……その違いは、お互いの“相性”にあります。相性のいいカップルに共通す...
恋バナ調査隊 2021-09-10 06:00 ラブ
マリッジブルーになったらどうする? 原因&5つの対処法
 彼からプロポーズされて、とても嬉しく感じられたはずなのに、結婚準備が進むにつれて不安になってしまう人がいます。実は、こ...
恋バナ調査隊 2021-09-10 06:03 ラブ
70代女性の官能的恋愛小説「疼くひと」を読んでみた
 恋愛小説はこの世に山のようにあります。けれど、そのヒロインが70代女性というものは数少なく、ましてや性愛描写も含んでい...
内藤みか 2021-09-09 06:00 ラブ
脈なし男性をOKさせる上手な誘い方5選&誘う際のポイント
 好きな男性ができても、「脈なしだな……」と判断したら、その時点で多くの女性はアプローチを諦めてしまうでしょう。でも、そ...
恋バナ調査隊 2021-09-09 06:00 ラブ
恋愛対象外になりたくない!かまってちゃん女子を卒業する方法
 自分では気づきにくいけど、男性から冷ややかな目で見られているのが、「かまってちゃん女子」。学生時代に周りからチヤホヤさ...
若林杏樹 2021-09-08 06:09 ラブ
別れてから何年経っても好き…4つの理由&引きずらない対処法
「別れてから何年も経つのに、ずっと好きで忘れられない相手がいる……」と悩んでいる人って、意外と多いようです。「相手が結婚...
恋バナ調査隊 2021-09-08 06:00 ラブ
久しぶりの恋に戸惑う40代へ♡ デートのコツ&付き合う方法
 20代、30代の頃に比べると、40代になってからの恋愛は、経験があるからこそ、ついつい考えすぎてしまうもの。特に、久し...
恋バナ調査隊 2021-09-07 06:00 ラブ
男性が考える“理想の彼女”の条件7選♡ 外見&内面の特徴
 大好きな彼から「いつまでも長く愛される女性でいたい」と思うのは、女性なら当然のこと。その願望を叶えるためには、男性がど...
恋バナ調査隊 2021-09-07 06:00 ラブ
“恋と愛の違い”ってなに? 4つの名言&見極める方法♡
 恋と愛の違いについて考えたことはありますか? 一般的には、「恋が先にあって、それが愛に変わる」という認識ですよね。では...
恋バナ調査隊 2021-09-06 06:00 ラブ
男性が浮気をするのには理由がある! 浮気を防ぐ4つの予防策
 彼氏ができるのは嬉しいことですが、同時に避けて通れないのが浮気の心配……。でも、男性が浮気をしてしまう理由がわかれば、...
恋バナ調査隊 2021-09-06 06:00 ラブ
いい恋愛をすると綺麗になる5つの理由♡ 注意したいケース
 昔から、女性は「恋をすると綺麗になる」なんて言われていますが、あなたはそれを実感したことがありますか? 実は、これは本...
恋バナ調査隊 2021-09-05 06:00 ラブ