スチーマーの使いすぎは乾燥のもと?美肌になる正しい使用法

七海 ライター
更新日:2020-02-21 14:22
投稿日:2020-02-06 06:00
「美顔スチーマーを毎日使っていると女子力が上がった!美意識を高くするのは大事だな~」
 最近流行っている“美顏”のためのスチーマー。寒い毎日、テーブルにスチーマーから湯気を出して浴びているのに、逆に肌が乾燥してしまうことがあります。
 せっかくスチーマーを使うなら、正しい使い方を学んで美しい肌を手に入れましょう。

スチーマーを浴びるだけでは美肌にならない理由とは?

 スチーマーを使っているのになぜか肌荒れが治らない、相変わらずニキビができる……とお悩みの皆さん! それは、スチーマーの役割を誤解しているからかもしれません。

 スチーマーを使えば使うほど肌にやさしい!と思っていませんか?

 実は毎日使うと肌の角層が傷み、バリア機能が乱れ、敏感肌になりやすくなるリスクがあるんです。

「肌の水分量が上がった気がする!」と水蒸気を浴び続けた肌を触ると、確かにしばらくは柔らかくなっているのですが、過多に浴びていると今度は水分が蒸発していきます。

 そのプロセスで、自分の肌がもともと持っていた内部の水分も一緒に出て行ってしまうので、トータルでは赤字になってしまいます。つまり、かえって乾燥に拍車をかけてしまうんです。

美肌になるためのスチーマーを使うときの正しい方法って?

「浴びれば浴びるほどわたしの肌は赤ちゃん肌になるはず!」

 いえいえ、思い込みは危険! きちんと正しい使用方法を知っておきましょう。

洗顔のあとに使う

「スチーマーを使うと毛穴が開くから、汚れも落ちやすくなるかな?」

 メイクをしている状態で毛穴がふわっと開くと、汚れが毛穴に詰まってしまう原因になります。必ず、メイクを落としてから使いましょう。

最初は毎日使うのはやめる

 肌に刺激し続けると、かえってストレスをあたえてしまうことになります。

 特に使い始めのころは、1週間に1、2回だけ使うようにしましょう。慣れてきたら毎日使っても問題はありませんが、何事もやりすぎは毒です。

浴びたあとはきちんと保湿する

 あまり長時間スチーマーを浴びることはオススメできません。

 パックも1時間以上つけていると肌がどんどん突っ張って乾燥していきますよね。

 スチーマーを浴びるのは20分〜30分にとどめて、きちんと保湿しましょう。

 化粧水と乳液をたっぷり肌につけましょうね。

水は毎回替える

 面倒くさがって「昨日入れたからいっか~」と水を替えていないと、雑菌が湧く恐れがあります。そんな水蒸気を浴びるなんて考えるだけでゾッとします……。

 億劫がらず、きちんと水は替えましょう。

まとめ

 使っていると美意識が上がるスチーマーですが、正しく使わないとかえって肌の乾燥を進めてしまいます。

 美容は過ぎると毒になってしまいます。ぜひ、使い方を見直してみてください。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


疲れやすい、眠りにくい!“幸せホルモン”不足を解消するには
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
巨乳女子の攻防戦「今絶対見てたよね?」胸が大きいあるある
「胸が大きくて羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構ツラいんだよ」とため息をつく巨乳女子も多いはず。「大きな胸は男を...
プチプラ服ですが何か? 40代女性向け“高見え”のコツ6カ条
 40代を過ぎると「もう40代なんだから、プチプラ服は卒業しようかな」と思ってしまう人もいますよね。でも、できれば節約し...
40代女性は髪まで悩みだらけ ツヤサラ髪を取り戻すケア3選!
 女性にとって、髪は命とも言われるほど大切な部分です。でも、40代を超えてくると、さまざまな髪の悩みに直面するのが現実…...
プレ更年期?ホルモンバランスの乱れに働くエクオールって??
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
タレ目メイクは2工程で理想形!失敗しないコツは目尻にアリ
 みなさん、今日もアイラインは引いていますか? アイラインは、角度が少し変わるだけで顔の印象を大きく左右しますよね。 ...
「テレワークのブス化」注意報! “上半身だけ”で本当にOK?
 コロナ禍でテレワークを導入する会社が多くなりました。出勤せずに自宅で仕事ができるテレワークは便利な反面、女性が「ブス化...
残暑と湿気でムシムシ「メイク崩れ&顔汗を止める」方法9つ
 残暑とはいえ、まだまだ湿度が高く、女性のメイクをドロドロに崩してしまう「顔汗」に悩まされますよね。止めようにも勝手に出...
「ミニスカ大開脚でハミ毛が…」彼の前でアンダーヘア失敗談
 アンダーヘアの処理は「大人のマナー」のひとつ。でも、他人のアンダーヘア事情を耳にする機会はそう多くないですよね。 「...
「寄せるものさえない」胸が小さい“チッパイ”に全力共感!
「自分意外みんな巨乳に見える!」「大きくなくてもいい、胸があることがうらやましい!」と感じながら生きている“貧乳”女性は...
お手頃価格♡バスタイムに欠かせない入浴剤&ボディーソープ
 コロナ疲れなのか、ここ最近思うのは「癒されたい」。毎日の生活の中に、癒しの時間を作れないかと、大好きな香りのアイテムを...
20代の本音!後輩女子が憧れる「40代女性アイメイク」の特徴
 40代のアイメイクのポイントは「品の良さ」。大人の上品さを活かしたアイメイクは魅力的に映ります。  でも、まぶたのた...
生理グッズ3選 ナプキンに見えない工夫も! 2022.8.30(火)
 毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
「全部なくす」のは早すぎた? VIO脱毛の後悔を告白します…
 近年、男女問わず、アンダーヘアを脱毛する人が増えていますよね。その快適さから、VIO脱毛で毛を全部なくす「ハイジニーナ...
くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...