更新日:2020-02-08 06:00
投稿日:2020-02-08 06:00
ミモザを楽しむテクニックあれこれ
ミモザは枝一本買えば結構楽しめます。フラワーベースに飾るのなら小さなガラスベースやカクテルグラスに黄色い花房だけを飾っても可愛い。葉は全て取り除くというのが長持ちポイント。小さな花束にお気に入りのリボンを結んで壁に逆さに吊るしてもメッチャ可愛い。
ですが、今回は簡単な「ミモザリース」をご紹介させてくださいませ。
使用資材
・ミモザの枝1本
・細いワイヤーあれば結束バンド
・グルーガン(ホットボンド) 以上
作り方
1. ミモザの花房は枝から切り離し。3~4本まとめて写真のような大房をワイヤーでできる限りたくさん作って下さいませ。
2. 花のなくなった枝は適当な直径のリースを作ってワイヤーか結束バンドで崩れないように留めてくださいませ。気持ちだいぶ小さめなほうが後々都合が良いように思います。お花が足りなくなってしまうのです。
3. グルーガンで土台リースに満遍なく花房をくっ付ければ完成。ポアポアだったお花は次の日には直ぐにドライフラワーになって縮みますので、間隔は極力詰めてくっ付けたほうが良いように思います。
ナチュラルな雰囲気のリボンや麻ヒモなどがお手持ちにございましたら、それを装着してもメッチャ可愛いですわよ。
そして結論。あれこれ言いましたが、何をどうやってもモーレツに可愛いのがミモザである!
黄色は、お分かりだと思いますが、金運でございます。「西から呼び込み、北で貯める」と申しますよ。「あたしゃ金運じゃ!」というアナタ。白色の何かをプラスワンされると、さらに効果が望めますわよ。お試しあれ。
まずは実践! 可愛いポンポン黄色のミモザをお家にお迎えしたアナタに、暖かなで幸せな春がやってきますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
幼い頃に両親が離婚し母方の実家で暮らすことになりました。そんな筆者を優しく迎えてくれた祖母が2023年の11月に他界。...
2024-07-02 16:36 ライフスタイル
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
家族親子恋人たちお年寄りも若者も桜に埋もれて過ごす時、人は皆幸せそうだ。
季節はもうすぐ梅雨――。

【連載第74回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
LINEの文面だけでも、意外と「焦ってる」「取り乱してる」と分かるものですよね。今回は、そんな慌ただしいLINEを3つ...
みなさんの職場には癒しキャラはいますか? スナックで働いているといろんな人を見るのですが、癒しキャラもとっても多いんで...
キャリアについてよく聞くフレーズが「好きを仕事に」。確かに、好きなことでお金を稼げたら一挙両得! 幸せな毎日が送れそう...
「妊娠して幸せの絶頂です!」と感じている女性必見! 今回は、マタニティハイでやりがちなNG言動を4つ紹介します。
妊...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今年も自らの無計画さを後悔する季節がやってきました。
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店横にある屋外LAB(「植物...
承認欲求は、人間であれば持っている自然な欲求。誰だって「自分の話を聞いて欲しい」「自分を認めて欲しい」と感じることがあ...
友達や知り合いからLINEが届いても、LINEの内容や忙しさによってはつい返信を後回しにしてしまいがち。そのまま忘れて...
「GWが明けてからも5月病にならず元気だったのに、6月になってからなんだかやる気が出ない…」「6月に入ってから、体も心も...
2024-05-21 06:00 ライフスタイル
男性から女性への愛情行為のひとつに「頭皮のにおいを嗅ぐ」しぐさがあります。カレが貴女の頭のにおいを嗅いできたら、それは...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...