可愛くなりたい女性必見!おすすめのイメチェン方法6選♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-03-24 06:00
投稿日:2020-03-24 06:00
 何らかの心境の変化があった時、多くの女性は「イメチェンしたい!」と思うもの。そこで今回は、女性がイメチェンしたいと思う時&おすすめのイメチェン方法を詳しくご紹介していきます。今すぐ可愛くなりたい女性必見ですよ!

女性がイメチェンしたくなるのはどんな時?

イメチェンしてみようかな(写真:iStock)
イメチェンしてみようかな (写真:iStock)

 女性には、突発的に「イメチェンしたい!」と思う瞬間がありますよね。その理由は人それぞれ。まずは、女性がイメチェンを考えるタイミングを見ていきましょう。

自分の見た目に飽きた時

 イメチェンしたくなる衝動のひとつが、単純に自分の見た目に飽きた時です。ファッションやメイクがワンパターン化してしまっている場合、自分のサイクルに飽きてしまうこも。「新しいことに挑戦したい」という気持ちが、結果的にイメチェンに繋がります。

恋が終わった時

 恋が終わった時に「気分転換したい!」という気持ちから、イメチェンしたくなる女性も多いです。特に、失恋した時はその気持ちが強く、大胆にイメチェンする人も。新しい恋に進むきっかけにもなりますね。

気になる人ができた時

 新たに気になる人ができた時は、自分自身を見つめ直す絶好のタイミングでしょう。好きな人に「少しでも可愛く見られたい!」という思いが、イメチェンのスタート地点になるんですね。

季節の変わり目や環境の変化

 寒い冬が終わって春の日差しを感じた時、何となく明るい色合いの服を着たり、ヘアカラーを明るめにしたくなりませんか?このように女性は、季節の変わり目にイメチェンしたくなります。

 また、新年度や転職など「環境の変化」がある時も、イメチェンしやすいタイミングですね。

おすすめのイメチェン方法6選

ヘアカラーを大胆にチェンジ(写真:iStock)
ヘアカラーを大胆にチェンジ (写真:iStock)

 せっかく「イメチェン」をするなら、自分に合った方法で満足できるイメチェンをしたいですよね?続いては、おすすめのイメチェン方法を詳しくご紹介していきます。

1. 髪型を変える

 女性のイメチェンで一番多いのが、ヘアスタイルを変えることです。バッサリ髪を切ったり、ヘアカラーを大胆に変えると、かなりイメージが変わりますよね。

 しかし、大胆なイメチェンには勇気が必要。勇気がない人は分け目を変えたり、前髪を切ったりするだけでも雰囲気が変わります。キレイ系を目指す人は、額を出して前髪をサイドに。可愛い系を目指す人は、多めに前髪を下ろすのがおすすめです。

2. メイクを研究する

 メイクは上手に使いこなせれば、「なりたい顔を叶えてくれる魔法のアイテム」。自宅ににあるメイク道具だけで、手軽にイメチェンを狙えます。

「口紅の色を変える」「アイメイクを見直す」「眉の太さを変える」など、研究材料はたくさん。まずは、自分にできることから少しずつ始めてみましょう。

3. ファッションを変えてみる

 ファッションを変えてイメチェンする時は、始めに自分のクローゼットを見直すことが大切です。同じ色合いやデザインのものが多い人は、いつもと違うお店に行ってみるのもおすすめ。

「自分で選ぶのが不安」という人は、思い切って店員さんにコーディネートをしてもらうのもあり。自分では選ばないような服を選んでもらえますし、トレンドも上手に取り入れてくれますよ。

4. ダイエットをする

「いつかダイエットしよう」と思っている人は、この機会にダイエットしてイメチェンしてみませんか?ダイエットが成功すると自分にも自信が持てるようになり、自然と明るい表情に。また、洋服選びも楽しくなるはずです。

 ダイエットをスタートする時に大事なことは、「健康的に痩せること」です。食事を抜くだけの不健康なダイエットは絶対にNG。適度な運動とバランスの良い食事、質の良い睡眠を心がけましょう。

5. メガネをコンタクトに変える

 いつもメガネをかけている人は、コンタクトに変えるだけでも大幅なイメチェンになります。最近は濃い色合いのカラコンや、黒目を大きく見せるものなど、コンタクトの種類も豊富です。

 また、逆に、いつもコンタクトの人がメガネにするのも雰囲気が変わるのでおすすめです。

6. 女性らしい仕草を心がける

 イメチェンは、外見を変えるだけではありません。言動などの振る舞いを変えてみるのもイメチェンのひとつだと言えます。

「女性らしい丁寧な言葉遣い」「大人の余裕を感じさせる落ち着いた行動」などを意識すると印象も変わります。素敵な大人女子にイメチェンしたい人は、ぜひ実践してみてくださいね。

イメチェンを成功させて新しい自分を手に入れよう!

あなたの新しい魅力で彼をとりこに(写真:iStock)
あなたの新しい魅力で彼をとりこに (写真:iStock)

 髪型やメイク、ファッションや仕草など、女性のイメチェンにはたくさんの方法がありましたね。でも、「せっかくイメチェンするなら満足できる結果がほしい!」と思うのは当然です。

 イメチェンには勇気が必要ですが、思い切って一歩踏み出してみましょう。自分にとってプラスになるイメチェンで、素敵な女性を目指してくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「髪が増えた」と言われて思い当たること 2023.6.10(土)
 先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。  夫の転勤で茨城県...
美容ケアに近道はなし! キレイのために毎日やること“基本のキ”6選
 今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があ...
便秘下痢便秘下痢…つらループ!おなかの弱い“ご自愛”ケア【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国産プチプラコスメで完成!今っぽ「韓国風メイク」の化け方
 近年韓国ブームもあって、10代20代の若者を中心に韓国メイクが流行しています。有名どころでは「オルチャンメイク」や、韓...
今夏は「うっかり日焼け」がないように…“ベスト肌”への戻し方4STEP
 女性にとって、紫外線は美しさや若さの最大の敵ですよね。ですが、毎日日焼け止めを塗っているつもりでも、ついうっかり日焼け...
爪の形コンプレックスに朗報です 自分で矯正できる美爪4STEP
 お手入れの行き届いた綺麗な爪って、憧れますよね! でも、人によっては自分の「爪の形」にコンプレックスを感じている人も…...
泣いた翌日の目の腫れがヤバ まぶたパンパンを解消する方法
 大人になったって、泣きたい日はあるもの。恋人と喧嘩したり、何かを失ったり、つらい時には思う存分泣いて自分を癒す時間も大...
老眼鏡応用できる!40代女性「老けて見えないメガネ選び」5つの極意
 40代に入ってくると老眼がはじまり、老眼鏡が手放せなくなる人が増えます。中には、メガネをかけた自分の姿に「老けた……!...
おならが超クサイ…ニオイの改善策と専門医“お墨付き”の漢方薬3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
楽天売れ筋1位のナイトブラで“美胸”になれるか?【10日間着用ルポ】
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
インナーケアってなに? カラダの内側から美しくなる方法5つ
 誰だって、若々しい肌を保ちたいもの。そのためには外側からのケアだけではなく、インナーケアが欠かせません。あなたはインナ...
ほうれい線はコンシーラーの入れ方次第! あるあるNG&若見えテク3選
 お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかな...
40代は迷わずやっとこ!今から始める「顔の角質ケア」で目指せ透明肌♡
「40代になってから、肌がくすんで透明感がなくなった気がする」と感じている女性は多いのでは? その原因は、肌に古い角質が...
万年腰痛、諦めるな!苦痛から解き放たれるセルフケア3選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
汗かく入浴剤3選 体を芯から温めてカラダもココロもスッキリ
 バスタイムは、日々の疲れを癒す大切な時間です。入浴剤を使えば香りによって、よりリラックスした入浴ができます。  そし...
鏡よ鏡、40代の「パール&ラメ」メイクで“痛い女回避”のコツを教えて
 40代を超えると、だんだんと顔のハリや華やかさ、瑞々しさがなくなってきますよね。でも、安易にラメやパールで輝きを取り入...