花の癒しは効果絶大!強い心で自粛期間を乗り切るための方法

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-03-28 06:00
投稿日:2020-03-28 06:00

むさ苦しい「花屋オッサン軍団」の部屋にあったオドロキのもの

 翌日、楽屋入りすると、すっかり「オッサン汁(オッサンの汗)」を吸収した着ぐるみが三台の扇風機の風でガンガン乾かされていました。その横で、ユラユラと揺れているものが。それはペットボトルで無造作に飾られていた、可愛らしいピンク色のコスモスでございました。

 すでに着ぐるみ灼熱地獄を味わって、湯気の立った肢体を横たわらせているA君に「どうしてコスモス飾ったの?」と聞くと、「野郎ばかりのむさくるしい楽屋にレディがいらっしゃるのですから、おもてなしの気持ちで飾らせていただきました」と、思ってもいなかった答えが返ってきたのでございます。

 でも、たった二本のコスモスが飾ってあるだけで、その後の一日がなんと充実したことか!

 着ぐるみを着て戦闘態勢に入り楽屋を出る時には、「いってらっしゃい。頑張ってきてね」。灼熱地獄にやられ、疲れた体を引きずって楽屋に帰ってきた時には「おかえり。よく頑張ったね」と。

 そんな風に語りかけてくれているような可愛いコスモスがあるというだけで、むさくるしいオッサン軍団が前日とは一変。皆優しい気分になれて、休憩時間はコスモスを真ん中に笑顔でお花のあれこれについて語り合ったのでございます。

 すっかり「オッサン汁」を吸収した着ぐるみで灼熱地獄を味わいましたが、「癒しのコスモス」のおかげで毎度リフレッシュ! 最初は何気なく飾ってくれたのでしょうが、結局、その場にいた全ての人たちの心を和ませてくれたコスモスは、「花の祭典を成功させたい」と願う、A君の気持ちそのものだったように思えるのでございます。

「花って人の心みたいなもの」

 あらためて、正気をまとうお花の「癒し」の威力に驚いたワタクシなのでございました。

 いつ終息するのかとイライラしてしまうのは、かえってアナタの体には悪影響ではございませんか?心のザワつきは、アナタの健康を損ねてしまうかも。お買い物のついでに買える「癒しの花」が、アナタを少しでも和ませてくれますように。

 遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


接待はキャバクラより断然スナック! “クセつよ”ママが教えるメリット5つ
 スナックといえば、近所の人や馴染みの常連さんだけでワイワイやる飲み屋なイメージですが、実はけっこう接待で使っていただけ...
上司の理不尽なセリフ5選「奢るから飲みに行こう」に発狂しそうなワケ
 上司にイラついている人、集合! 今回は、よくある上司の理不尽なセリフを特集してみました。上司にイライラしている人はあな...
本当にいらない…結婚式「地雷な引き出物」と「喜ばれるギフト」の線引き
 結婚式参列時にもらう引き出物。嬉しいものもある反面、「正直いらない…」と迷惑系もありますよね…。今回はもらっても正直困...
今日は大事な集会にゃん♪ お手入れに余念のない“たまたま”を激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私が“孫”を会わせたくない理由3つと円満解決術 何かあってからでは遅い
 祖父母にとって、孫は目に入れても痛くないほど可愛い存在ですよね。でも、時には親として「どうしても祖父母(実の両親や義両...
青い星「ブルースター」は夏の暑さに強い!ポット苗見つけたら即買いで☆
 ご近所にとても仲良くしてくださっている老夫婦が住んでいます。四六時中仕事で不在のワタクシを見るにみかねて、我が家でじっ...
噂のローソン福袋でYES節約、NOダイエット!発見したら即GETすべし
 ローソンは2024年6月で49周年。49周年のローソン創業祭はお得な企画が盛りだくさんです!  その中でも「ロー...
夫の会社でマウントされモヤモヤ…私が女友達に抱いた違和感の正体とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  今回は、先日...
恋のカリギュラ効果? 追えば追うほど逃げる“たまたま”にメロメロ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
風のない日に思うこと
 風は吹いていないのに草は吹かれた時のままの姿。  強い力に身を任せて生きていると曲がった姿のまま、  戻れ...
【難解女ことば】漢検準2級「嫡嗣」なんて読む?画数は「27」
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【45歳からの歯科矯正】ワイヤー装着し14カ月、別のワイヤー着けた!?
 昨年4月に歯科矯正(表側のワイヤー矯正)を始め、14カ月が経ちました。「やり始めてしまえば、あっという間ですよ」(主治...
【独自】ホスト嫌いのラッパーが歌舞伎町に喝!「ポンコツどもを俺が鍛える」RYKEY DADDY DIRTYインタ
 東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADD...
【独自】全身タトゥーや元受刑者も!? 歌舞伎町に誕生したラッパーだらけのホストクラブが異次元だった
 なにかと悪評が絶えないホストクラブ業界の聖地、新宿・歌舞伎町に斬新すぎるお店が誕生。人気ラッパーで発信力も持ち、インフ...
大バズり流行語5選、理解してる?40代でも話についていけるように解説
 2024年も半分が過ぎ、振り返ると今年の上半期もさまざまな流行語が登場しました。40代の皆さんが聞き馴染みのない言葉も...
330円って本気? 職人が作る高見えグッズ、ダイソー姉妹店で見つけた!
 ダイソーが提案する新しいブランド「スタンダードプロダクツ」で、日本が誇る職人技の商品をコスパ良くゲットしてきました。 ...