北海道女性は強気?性格や特徴&恋愛観や好相性の男性タイプ

コクハク編集部
更新日:2020-06-02 04:09
投稿日:2020-05-19 06:00

北海道女性にぴったりな男性のタイプは?

 北海道女性について、だんだんとイメージができてきたのではないでしょうか?そこで、北海道女性にぴったりな男性タイプについても、お伝えしていきます。

仕事をする自分を認めてくれる男性

 キャリアウーマン気質の北海道女性ですが、基本的には控えめな方が多いです。ひとりよがりであったり、偉そうにしたりはしませんが、ただ、人一倍仕事に対して情熱と誇りを持って頑張っています。

「女性らしさ」を褒められるよりも、「仕事ができる」と褒められた方が嬉しいと感じる方も多いよう。そのため、仕事をする自分を丸ごと認めてくれるような男性に、心惹かれる傾向にあるでしょう。

滅多なことでは怒らないおとなしい男性

 北海道女性に限ったことではありませんが、北海道民は人との争いを好まず、根っからの平和主義だと言われます。

 そのため、滅多なことでは怒らないおとなしい男性が、しっくりくるようです。できるだけ喧嘩などはせずに穏やかに暮らしていきたいと望んでいるため、短気を起こして感情的になる男性ではなく、論理的に話ができる相手がぴったりです。

【豆知識】北海道出身の女性有名人&芸能人

 最後に、テレビや雑誌などで誰もが一度は目にしたことがある、北海道出身の女性有名人&芸能人をご紹介します。ご紹介してきた特徴や性格に注目してみてくださいね。

【俳優・タレント】
・安倍なつみ
・里田まい
・芹那
・橋本奈々未
・藤本美貴
・八木アリサ

【ミュージシャン】
・大黒摩季
・中島みゆき
・吉田美和
・YUKI

【お笑い芸人】
・バービー(フォーリンラブ)

北海道女性はツンデレ体質!?甘えたい時は素直に甘えて♡

 北海道女性の性格や特徴を見ると、ただ「強気」「たくましい」というだけではなく、真面目で控えめ、それなのに男性と肩を並べてバリバリと仕事ができる「かっこいい女性」という印象を受けますね。

 恋愛においても男女平等どころか、自分が一歩リードしたいという考えを持っている方が多いため、草食系男子が増えている現代には、ニーズが高い存在だと思われます。

 とはいえ、あまりにも普段から強すぎてしまうと、男性に甘えたいと思った時に素直に行動することが難しくなってしまいます。男性に頼るスキルを身に付けると、もっと楽に恋愛ができるようになるのかもしれませんね。

 ぜひ、この記事を参考に、身近な北海道女性を観察してみてください!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ラブ 新着一覧


態度も悪ければ言葉のセンスも…女性に“逢いたい”は絶対NG
 目も合わせずたばこをふかし、婚活パーティーなのにお酒で赤ら顔……JR保線部署に勤める45歳の男性。2次会に行くと外国人...
プチモテ期がきたと思ったのに…2次会で見えた男のウツワ
 前回のパーティーでの取材を生かして、オーバー40歳のパーティーに参加。グループトークのおかげであまり話さずにニコニコし...
やっぱり直接会わなきゃ!40代向けパーティーに潜入したら
 パソコンで婚活相手を探すのと違い、ジカ当たりできるパーティーは好感触だったので、今度は40代メーンのパーティーに参加し...
個性派気取り? パーティー会場にいた残念すぎる服の男性
 会員限定の大きなパーティーに行くと、ちょっと地味だけどマジメそうな男性がいっぱい。なぜか身長の低い人が目立ちます。 ...
会員制パーティー初参加も…アピールタイムはたったの3分
 せっかく結婚相談所に入会したのにまともな男性に会えないのでは意味がないと、今度は会員限定のパーティーにチャレンジです。...
街コンで一目惚れした福山似イケメンにドン引きした理由
 婚活中と公言すると、さまざまな経験談が耳に入るようになります。街コンに行った友人(美容業・34歳)からこんな話を聞きま...
趣味は「絵画鑑賞」 ハイソで知的なメンズだと思ったのに
 第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
見た目が全てじゃないけど…ありのまますぎる男性陣に落胆
 16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...