もはや投薬では制御不能に…手術に向けて「絶対安静」の日々

めりぃ(つけものがかり) 編集者
更新日:2020-04-14 06:23
投稿日:2020-04-14 06:00
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進する病気で、動悸や発汗、めまいや悪心、体重減少に筋力低下など、その症状は全身に及びます。治療法は投薬・アイソトープ・外科的手術の3種類とされ、多くの患者は投薬治療で寛解を目指します。 
 これは、投薬治療の末に、手術で甲状腺を全摘し完治に至った筆者が、2年間の闘病生活を振り返るドキュメンタリーです。

火照りの原因は「脱水」だった

 救急車で大学病院に到着すると、まもなく主治医が出勤してくるので、少し待っていてくださいとのこと。言われたとおりベッドで横になりながら待っていると、慌てた様子で、すぐに主治医が駆けつけてくれました。

「大丈夫? 歩けないんだって? だるそうだね……。脱水を起こしているんだと思うから、急いで点滴します。すぐに、点滴用意して!!」

 なんと、私の火照りや微熱の症状は、脱水状態だったようです。主治医は迅速に判断し、近くにいた看護師にテキパキと指示を出しています。

 そして、点滴が始まって数分後……。スーッと火照りが引き始め、徐々に身体が楽になってきました。

「よかった……」と、素直に安堵する私。しかし、かなり脱水が進んでいるようなので、数時間点滴を続けると言われました。

「先生、私ちゃんと水を飲むようにしていたんですが。それでも、脱水になるんですか」

「なりますよ。水だけじゃダメなんですよね。しかも、バセドウがこれだけ暴れてますから、脱水が起きやすいんですよ……」と困惑した顔の先生。

 前回の受診の際に、投薬量を増やしていたものの、血液検査をしてみたらさらに数値が悪化していたのです。

「これはもう、手術で甲状腺を取るしかないでしょう。薬がまったく効かないので、早いほうがいいですね」

もはや手術しか方法はない

 本来、バセドウ病の手術で甲状腺を取る場合には、投薬によって数値を安定させてから手術に臨むのが一般的。その理由は、ショック状態を防ぐためだと聞いています。

 しかし私は、すでに投薬でコントロールできない状態に陥ってしまったので、これ以上悪化する前に、早めに手術を決断しなくてはならない状況でした。

「わかりました。こんなにつらいので、私自身も手術をして治してしまいたいです……。よろしくお願いいたします」

 以前、手術を勧められたときには体感として体調がよかったために断りましたが、今回は身体が悲鳴をあげていたために、その場で手術を決断しました。そして、素人の直感的にも、もはや手術しか方法はないのだろうなと感じていました。

「よかった。では、さっそく外科と相談して日程を調整しますね。

 投薬では甲状腺がコントロールできていないので、ステロイドも使って、手術前までに少しでも数値が下がるようにやっていきましょう」

 こうして、あれよあれよと手術が決まり、この日は点滴が終わってから帰宅。

 手術日など決まり次第、今後の予定を決めていくとのことで、それまでは自宅にて「絶対安静」を言い渡されました。

 家では、経口補水液を常に飲むよう指示を受け、身体の乾きが止まらずに、1日に500ミリリットル入りのペットボトルを8本飲んだ日もありました。それだけ、私の身体からは水分が抜けやすい状態になっていたようです。

めりぃ(つけものがかり)
記事一覧
編集者
アラフォー編集者。壮絶な結婚生活による人生の荒波をくぐり抜け、バセドウ病発覚。2019年、甲状腺全摘手術を経て、完治。つけものを作らせたらプロ顔負けの腕前だが、今のモットーは「バセドウ病患者のつらさを、もっと世間に知ってもらいたい」。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


佐久間由衣×奈緒 運命の共演!<前>お互いの愛を伝え合って…
 ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
佐久間由衣×奈緒 運命の共演!<後>“脳内結婚したい”相手は?
 ドラマ『彼女はキレイだった』(カンテレ・フジテレビ系)での桐山梨沙役を好演し、注目度上昇中の佐久間由衣さん(26)が主...
裏の顔にドン引き…女友達から届いたマウンティングLINE5選
 上から目線でものを言ったり、自分のほうが優位であることを示そうとする「マウンティング女子」。でも、本人には悪気がないこ...
仕事にも恋愛にも使える!最強ツール“マインドマップ”とは?
 消化しなければいけないタスクがたまってしまった時、皆さんはどうやって整理していますか? 私は学生の時に語学の勉強で使っ...
来年カレンダーの表紙モデル!イケメン“にゃんたま”の立ち姿
 ご好評につきまして、来年のにゃんたまカレンダーが出来上がりました。  きょうは、「開運!にゃんたまカレンダー20...
嫌われない?大丈夫? 友達に送ったドタキャン連絡LINE5つ
「今日の予定、面倒臭い。ドタキャンしたいなぁ……」と思うことってありますよね。そんな時、「どんな言い訳で断ったら、不自然...
コロナ禍の敬老の日に何を贈る? ド定番アイテムとその理由
「私ってそんなに老けて見えるのかしら?」  猫店長「さぶ」率いる我が花屋。ご来店なさったお客様から会うなり質問され...
他人の服を汚した時の4つの対処法!トラブルを避けるには?
 うっかり飲み物をこぼしてしまったなどで、他人の服を汚してしまうと焦りますよね。特に、相手が激しく怒ってしまった場合には...
“にゃんたま”のあとを追って思い出す…ジブリ映画の名ゼリフ
 きのうもきょうも、にゃんたまωのあとを追う!  私はたまに、ジブリ映画「耳をすませば」の“ある台詞”を思い出しま...
ダイソーの「もしもノート」を買ってみた 2021.9.12(日)
 先日、ダイソーで「もしもノート」なる商品を見つけました。  その名の通り「もしも」の時に備え、自分の情報を記すも...
“攻める女”瀧内公美<前>「このままでは役者生命が続かない」
 映画『火口のふたり』(2019年、R18+指定)で柄本佑さん(34)と主演を務め、第93回キネマ旬報ベスト・テン主演女...
“攻める女”瀧内公美<後>「褒められると危険を感じてしまう」
 女優、瀧内公美さん(31)の主演映画『由宇子の天秤』が、9月17日より渋谷ユーロスペースにてロードショー(ビターズ・エ...
嫁姑バトルはLINEでも!嫁が送ったスカッとする返信5選
 核家族化が進んだ現代では、嫁姑が同居しているケースは少なくなっていますよね。にもかかわらず、嫁姑問題は今も変わらず根深...
人気ホステスたちに学ぶ!義理や恩とのほどよい付き合い方
 義理って大切だと思いますか? 私はとても大切なことだと思っていて、恩を感じている人にはなるべくたくさん返したいと思って...
夏を見送るちょっぴりセンチメンタルな“にゃんたま”をパチリ
 夏が去りゆくきょうは、白い砂浜が広がるビーチ入口で、夏を見送るにゃんたま君です。  彼は、幸運をひっかけてくれる...
スポンジがダメにならないカレー鍋の洗い方 2021.9.9(木)
 カレーは、簡単に作れておいしいのでサイコーですよね。唯一の欠点を挙げるならば、食べ終わったあとの「鍋」だと思います。後...