幸運の「桜」で不安もストレスも軽減!自宅でお花見をしよう

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-04-15 06:00
投稿日:2020-04-15 06:00

どんなに桜がきれいでも手折らずに…

桜切る馬鹿梅切らぬ馬鹿

 こんな言葉があることをご存知でしょうか?

 枝を切った方が次の年に良い花が咲く「梅」は切らないのに、ハサミで切っても手で折っても病気になったり枯れたりする「桜」を切るなんて……きちんと特徴や習性を分かってお世話しないと、たとえ花木だって上手に育ちませんよ、という意味でございます。

 桜はどんな飾り方でも美しく、楽しみ方に決まりはございません。

 自粛ムード満載の今、ご自宅でのお花見がオススメではございますが、桜はどんなに手が届く場所に咲いていても、ぜひ手折らず、お花屋さんでお買い求めいただくことを切にお願いしたいのでございます。

お家でお花見!オススメな飾り方

「ソメイヨシノ」でも構いませんが、これからは少し遅れて見頃を迎える「八重桜」がオススメ。一番カンタンで無理なくできる飾り方は、ただ水に浮かべることでございます。

 桜の花首を短く切っただけでも、散った花弁のみでも美しいですよ。

 お手持ちのお皿でも茶碗でもなんでも構いませんが、大きい無地かガラスのお皿が迫力あります。黒や漆塗り、土の風合いを感じられるお皿があると、なおイイですね~

 ポイントはお花をちょっとだけ浮かばせる。これでございます。

 一緒に、お庭のお花を合わせて浮かばせてもキレイ!

 たっぷりのお水に浮かんだ少しの桜は空気の流れでいろいろと場所を変化させ、見るたびに印象が変わってまいります。

 超~カンタンで風流。こんな風に、お花見をお家の中で味わう年があってもいいじゃないでしょうか?

 桜の花は見るだけでも女性特有の「水毒」を取る力があるとされ、ストレスが原因の生理トラブルや精神トラブルを軽減してくれる浄化パワーが幸運をもたらすと言われています。

 我慢の一ヶ月。だからこんな時こそ、お家でお花なのでございますよ。

 近くでじっくり見つめる桜もオツなものでござんすよ。どうです?ぜひお試しあれ。

 少しでもストレスが解消されますよう、お花がアナタを慰めてくれることを……

 遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


新型コロナへの感染が怖い…“厳重警戒”を始めた人の対策3選
 新型コロナウイルスへの警戒が強まっています。手洗いや消毒、人混みを避けるなどの予防策が推奨されていますが、混乱が広がる...
ピルの利点 卵子凍結の採卵数やスケジュール管理に効果も
 前回は「ピルを飲むことによって将来的に妊娠しやすくなるかどうか」といったことをお伝えしました。ピルを服用することのメリ...
黄金チャーハンを求めて…腹ペコ“にゃんたま”のお宅訪問
「ごめんくだしゃーい♪」  噂を聞いてきたんだけどな……。 「黄金チャーハンをご馳走してくれるのはここですか...
国際恋愛気分で英語力UPも♪「オンライン英会話」を楽しむ
 職場でテレワーク(在宅リモートワーク)を推奨され、自宅で仕事をする人も増えているこの頃です。自宅にばかりいて夜の街に遊...
あなたも“カエラー”に!カエルグッズでカエルライフを楽しむ
 いきなりですが、次の「カエラー度チェック」にお付き合いください。当てはまる項目にレ点を入れて下さい。 □ 旅をす...
筋肉のこわばりがどんどん酷く…日常生活にも支障が出てきた
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
グラデーションがニャイス!雨上がりのウキウキ“にゃんたま”
 水溜まりを越えて軽やかに駆けて来たにゃんたま君。  朝からなにやら忙しそう。  昨日雨で会えなかったあの子...
理想のカレを見つけたい女性がとるべき第一歩の行動とは?
「いい出会いがない」「いい男性がいない」――。そう言ってチャンスが来ても、遊ばれてしまったり、付き合うといわゆる「ダメン...
あなたは大丈夫? “空気が読めない人”の8つの特徴&対処法
 仲間内や職場に空気が読めない人がいると、楽しい時間も一気に冷めてしまうもの。中には、傷ついたり、不快な思いをしている人...
仕事順調ならお金も貯まる!運気を上げる「ラナンキュラス」
 ワタクシには、見た目も性格もちょっと変わった同業の男友達がおります。  神奈川からは遠い四国徳島で暮らす彼は、齢...
陽だまりで満腹ネムネム…ボス“にゃんたま”の豪快な大あくび
 あったかい陽だまりで大あくびのにゃんたまω。  きょうは、おばあさんが作ってくれた「黄金チャーハン」(塩分ナシ猫...
寒暖差にやられてない? 強い体を作るための3つのポイント
 このところ、寒い日と暖かい日が交互にやってきて、体もそろそろ参ってきているはず。今年の冬は暖かい上に季節外れの春の陽気...
恋人は責任を感じ…体調不良の原因は意外なところにあった
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
イケメンを40分間貸し切り! 噂の撮影会を体験してきました
 可愛い女の子を囲む撮影会が開催されているのをあちこちで見かけます。  そうした撮影会は、大抵は男性が何人も女の子...
カレから一途に愛される女性とは?「尽くす女」の行動に注意
 大人になると恋愛するのも腰が重い……。久々にいい人が現れても「この人チャラくないかな?」と見極めるまでに時間がかかりま...
冒険の予感にワクワク!見事な“ツーにゃんたま”にロックオン
 今日はまだ行ったことのない場所へ、アニキが連れてってくれるんだ!  タンケン♪ タンケン♪ 楽しいな~♪ ...