更新日:2020-04-25 06:00
投稿日:2020-04-25 06:00
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。さて、「おばさん」と「お姉さん」のボーダーラインはどこにあるのでしょう。他人はどこで線引きしているのでしょうか。
韓国で「アジュンマ」と声をかけられ…
仕事を絡めて韓国に行った時、地下鉄の改札でおじいさんに“アジュンマ”と声を掛けられました。もちろん、ナンパではございません。日本人の私はハングルがわからないので首を横に振ってその場を離れましたが、後で聞くと、その意味は“オバさん”でした。
あんなおじいさんでさえ、きちんと若者と年配女子の棲み分けができているのです。外見の衰えは年齢にはあらがえませんが、少しの気付きと改善で、“ねーねー、あのオバさんさー”と言われるのではなく“あの女の人”ってくらいは呼ばれたいものですね。
今回は人間ウォッチング大好き山崎世美子が、オバさん化の具体的な例を挙げ分析していきたいと思います。
“オバさん化行動”ワースト10
・爪楊枝を上手に使う、シーハー女
・座るとV字開脚の、太もも筋弱し女
・大口を開けてガハハと笑う、バカ笑い女
・試食や試飲に群がる、イナゴ女
・いらない物でも無料であればもらう、くれくれ女
・大きな声で話す、スピーカー女
・尋常でない日焼け対策の、くのいち女
・電車の席取り我先の、ダッシュ女
・熱い物を飲むときにいちいちアァ~のタメ息女
・ひげや指の関節のムダ毛処理なしの、ボーボー女
オバさん化する一番の原因は?
10項目のオバさん化。まだまだありますが、ざっとあげてこんなもんでしょう。
上記のワースト10の共通点として根底にあるものは、羞恥心の欠落です。人間も長く続けていると何事にも初心を忘れて小慣れてしまいます。多少のことは平気でなんのその。
筆者も戒めないといけない!と思いながら書き進めています。思春期の中学生時代は自分が生理中であることを異性にはもちろんですが、誰かに知られるだけで恥ずかしかったはずです。
あの頃をほんの少しでも思い出してみましょう。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分の部下を好きに選べるなら、どんな人がいいですか? 「ポンコツはイヤ! 高学歴で聡明な、シゴデキの部下が欲しい!」と...
暑いです。ただでさえ更年期のお年頃のワタクシ、この厳しい暑さは格別でございます。
猫店長「さぶ」率いる...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
汗ばむ気温のとある週末、筆者は湖畔の景色を見ながら、優雅にフルコースをいただいておりました。時計の針はまだ午前10時を...
あなたにとって、ママ友は必要ですか? それとも不要ですか?「仲良しのママ友を作って、一緒に子育てを楽しみたい」と思う人...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
自分にとって毒になる友人、毒友。一緒にいて違和感を抱くあの人も、あなたにとって毒友なのかもしれません。今回は、毒友の特...
2人の保育園児を育てる我が家では先日、ちょっとした“事件”がありました。下の子どもの頭にアタマジラミが住み着いてしまっ...
深夜に誰かへLINEを送るときはくれぐれもご注意を。“深夜テンション”でネガティブになりすぎたり、ヤケクソになっていた...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
人間誰しもいつかは老いがやってくるものです。ただ、これまでたくさんの愛情と安心を与えてくれた絶対的な存在の「親の老い」...
職場での飲み会後、二次会としてよくあるのがカラオケ。アラフォーともなると、若〜い後輩を引き連れてカラオケに行くこともあ...
いわゆる夜のお店というのは、「大人の社交場」と言われることがあります。昔からなんとなく納得してはいたんですけど、最近や...
子どもがいると切っても切れない仲になるのが、ママ友。母として生きている女同士、話が盛り上がりますよね。その一方で、近い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...