更新日:2020-06-04 06:00
投稿日:2020-06-04 06:00
外出自粛により、さまざまな「リモート」での交流が予想以上に広がりました。仕事に始まり、料理、飲み会、運動など……。たぶんもっと前からできたのに、ずっとやっていなかったオンラインでの交流もたくさんあります。
そうした中で、アフターコロナ後も残っていくであろう便利な関わり方もあるはずです。例えば「出会い」も、今の日本にとってはリモートならではの良さが多いに発揮されるものなのです。
そうした中で、アフターコロナ後も残っていくであろう便利な関わり方もあるはずです。例えば「出会い」も、今の日本にとってはリモートならではの良さが多いに発揮されるものなのです。
「オンラインデート」が日本の恋活・婚活のコスパを下げる
晩婚と未婚が心配される近年、恋愛と結婚はどうして停滞してしまっているのか。理由はいろいろとあるものの、その一因に「コスパの悪さ」が上げられます。
最近はサブスクで動画や音楽が楽しめるようになったり、家にいてもボイスチャットでゲームを楽しめるようになったり。「コスパよく」楽しめるコンテンツが増えれば増えるほど、デートをしても会話を楽しめるかどうかは運次第という恋活のコスパは、相対的に悪く思えてきますよね。
もちろん、マッチングアプリなどもオンラインで出会いを求めることができる手段の一つですが、今までマッチングアプリが補っていたのは「出会い」と「最初のチャットコミュニケーション」のリモート化。実際にデートするとなると、やっぱりリアルで会ってみるということが前提でした。
それ自体は一生なくならない大切な過程だとは言えますが、オンラインデートは会う前に顔を見て会話ができるので、会う価値があるかどうかをコスパよく見極めることができるのです。
ラブ 新着一覧
DVというと多くの人が「夫から妻への暴行」を想像すると思いますが、実態は変化しつつあります。男性からの被害相談がどんど...
お付き合いをしていても、なんだか寂しさを感じてしまうことってありますよね。でも、漠然とした「寂しい」という気持ちを上手...
鬼嫁から夫のもとへと届くLINEには、恐ろしいメッセージが書かれているものも散見されます。
日常的にキツいLINE...
「あ、『いいね』が来てる。どんな人だろう!」
マッチング系のアプリを使ったことのある女性なら、誰しも“地雷ユーザー...
皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、幸せになるための結婚相手の見分け方をお伝えいた...
彼氏がいる人にとって、デートは特別な時間ですよね。デートの前にソワソワしたり、「デートの予定があるからこそ、仕事も頑張...
恋愛が長続きしなかったり、ひどい男性とばかり付き合ってしまうと、「私って男運ないのかな……」と不安になってしまいますよ...
結婚して自分の家庭を持つと、幸せなことばかりではありません。育児や仕事、家事と忙しい日々に、イライラする女性も多いでし...
クリスマスディナーは、外食にせよおうちごはんにせよ、いつもよりスペシャルな食事を楽しむ夫婦も多いもの。ところが、鬼嫁が...
付き合いが長くなってくると、遊園地や動物園なども退屈に思えてしまいますよね。次第にデートがワンパターン化してしまうのは...
付き合っている彼から「距離を置きませんか?」って言われました。そもそも、その必要があるのか、正直分かりません。
...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。先日、東京・銀座で打ち合わせの合間にカフェでお茶をしていると、隣の女性が「こ...
鬼嫁と呼ばれる妻の中には、勝手なルールを夫に押し付けるタイプも存在します。その中には、休日や週末の過ごし方にまつわる仰...
バブルの頃のクリスマスは恋人と過ごす人がとても多かったものです。豪華ディナーを楽しんだ後はシティホテルのスイートルーム...
浮気している男性には、LINEの便利な機能に頭を抱える人もいるようです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
気になる男性ができると、ついついじっと彼の行動や言動を観察してしまうのが女性というもの。もしも、脈ありサインが出ていた...