妊娠6週目で自然流産…不妊治療の病院で告げられた病名とは

山本早織 結婚につながる恋のコンサル
更新日:2023-01-26 19:45
投稿日:2020-05-24 06:00

「何がいけなかったの?」と自分を責め…

 始まりは入浴前、「あれ? 出血?」っとショーツにほんの少し付いていた血液からでした。

 次の日も出血だったら病院に行こうという思いと、「大丈夫!」と言い聞かせながら夜中まで携帯で「妊娠5週 出血」と検索をしていました。

「着床出血があり、実は問題ないときも多い」という記事を読みたくてとにかく私の心を救ってくれる記事を探していたように感じます。

 次の日の朝、「ショーツに出血してない」と喜んだのもつかの間、信じられない量の血液が体から流れ、私はそのまま自然流産をしました。

 病院の診察台に乗った時、何か大きな塊みたいなものが抜けていく感覚があり、超音波を見ながら先生が「あ〜、これはもうダメだね」と……。

 私に限って……という思いしかなく、33歳にもなって大泣きをしました。

 初めてのことで涙が止まらず、「何がいけなかったの?」と自分を責め、しかしこの気持ちをどうすることもできず、不安と苦しさだけが残りました。

30歳を超えたらブライダルチェックを

 この経験から、本気で子供が欲しい!と考え、今の自分の体が妊娠に適しているのか、きちんと調べようと不妊治療の病院へ行くことに。

 30歳を超えた女性にはブライダルチェックを事前にすることを心からお勧めします。「自分は大丈夫」そんな風に人間は感じてしまう生き物。若いころは体をいたわるよりも、楽しいことに流されるのではないでしょうか。

 子宮はとても素直で、どんなに若く見えてる人でも童顔の人であっても、きちんと老いていると言われています。

 しかも、1991年以前は30歳以降に初産の女性からが高齢出産だったのに対し、現在は35歳以降に上がっています。しかし、いくら医療が進歩しているとはいえ、人間としての機能は添加物や環境汚染の影響で下がっているのではないか?と感じます。

 実際、昔に比べて現代女性の生理の回数は400回も増えていると言われています。

 閉経が40歳だった昔とは違い、現在は50歳近くまで上がっているし、妊娠の回数も減っているので生理が止まる回数も減り、必然的に生理が多くなっているよう。

「生理が多いなら排卵が多いってことだから妊娠のチャンスが上がるじゃん」と私は思いましたが、それは全く楽観的な考え。

 実は、排卵をして生理が来るというプロセスは女性にとって大きな負担になっていて、そのため現代女性は子宮内膜症や子宮体がんなどの疾患を患ったり、妊娠の機会が減っていくことで乳がんの危険も増えると言われているのです。

 さらに、現代女性はおしゃれなどを優先したり、糖分の多い食べ物や飲み物、冷たいものなどで体を冷やしがち。

 そのため生理トラブルも多いようです。

 私自身も、10代の時のダイエットやグラビアアイドル時代の無理から、20代で子宮筋腫があると診断されたこともあります。

山本早織
記事一覧
結婚につながる恋のコンサル
16歳で芸能デビュー。ヤングジャンプやマガジンなどの雑誌やドラマや舞台で活動後、24歳で引退。フラワーデザイナーとして独立し、スクールで恋愛アドバイスをしていたところ、生徒10名を結婚へ導いた。現在は結婚相談所事業と仲人BARを運営し、婚活男女を結婚へ導いている。https://saoriyamamoto.com

ライフスタイル 新着一覧


「4時起きすれば?」嫁が夫に送った腹黒すぎる驚愕のLINE5選
 付き合う前はおしとやかで可憐な女性だったのに、結婚した途端にその本性が見えて幻滅する男性は多いようです。特に、計算高く...
春に訪れたい絶景カフェ「COEDA HOUSE」 2022.4.23(土)
 今年のGW(ゴールデンウィーク)は10連休! なんて人も多いのではないでしょうか? 今回は、GWにぜひ行ってほしいオス...
【3COINS】カップヌードルのコラボアイテムがかわいすぎ♡
「カップヌードル」をモチーフにデザインされた、3COINSのオリジナルアイテムがかわいすぎる!  定番の3種類からイメ...
老舗スナックのママ直伝!折れかけた心を秒で回復する裏ワザ
 みなさんは友人や同僚が仕事で成果を出しているのを見たら、どんなふうに思いますか? 私は素直に、「すごい」「おめでとう」...
“若たまたま”がキュート♡ 好奇心旺盛なにゃんたま君と遭遇
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“羽衣ジャスミン”で官能的な女に…女性ホルモンも大喜び♡
 春の夜、姿が見えなくてもどこからともなく漂ってくる金木犀にも似たあのかぐわしい香り……。その香りの正体は、「羽衣ジャス...
すいかばかと呼ばれる男<1>生産量ワーストの地でなぜ勝負?
 夏の定番フルーツといえば、すいか。女性の好きなフルーツランキングなどでも、いちごやマスカット、メロン、ももなどと並んで...
ノー我慢!「外食の節約術」情報を制するものが成功します
 マイホームのため、子供たちのため、はたまた老後のために日頃から節約を心がけている人は多いでしょう。そんな人の中には、食...
たまたまも溶けちゃいそう?ズラ風&甘い表情の“にゃんたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「幹事するの大好きだし」甘え下手女性が送るLINEの特徴5つ
 世の中には、甘え上手な女性と甘え下手な女性がいます。もちろん、甘え上手なほうが多くの人の手を借りられますし、自分自身も...
「あ、スタバは知ってるよね」女友達からの呆れたLINE5選
 女同士の友情にドロドロはつきもの。特に、LINE上では熟慮せずに気軽に文章を送る人が多いので、本性が見えやすいんですよ...
「TWG Tea」手土産やご挨拶にピッタリ! 2022.4.16(土)
 大切な方への贈り物や手土産って、結構悩みますよね。例えば、甘党なのか辛党なのかでも違ってきますし、そもそもお菓子を食べ...
どうせまた無理…諦めグセのある人が見落とす目標達成のコツ
 みなさんは今年、何か目標にしていることはありますか? そして2022年4月現在、その目標を達成するために努力を継続して...
可愛いたまたま見せて! 茶トラ3兄弟のにゃんたまにワクワク
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
100均ガチ活用!花屋直伝「花の生け方」初心者でも簡単♡
 ワタクシ、大変に戸惑っております。それはいわゆる“100均”商品の凄さでございます。  私のような花屋から見ても、「...
「ストレスフリーな節約術」結婚と自宅購入と老後のために…
 毎月のように「節約しなければ……」と思っていても、節約って思うようにいかないものですよね。やる気はあっても、ストレスを...