地味顔女性の5つの特徴&可愛く変身させるメイクポイント♪

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-05-26 06:00
投稿日:2020-05-26 06:00
「私の顔は地味だから……」と、自分の顔にコンプレックスを抱いている女性は多いようでうす。そんな女性の多くは、ぱっちり二重で彫りが深い派手な顔に憧れているかもしれませんね。そこで今回は、地味顔女性の5つの特徴やコンプレックスをカバーして可愛くなれるメイクのコツをご紹介します。

「地味顔」ってどんな顔? 5つの特徴

 地味顔というと、「昭和顔」「薄い顔」「和風顔」など、さまざまな表現をされていますが、実際にはどんな特徴があるのでしょうか。まずはじめに、顔のパーツ別に地味顔の5つの特徴を見ていきましょう。自分に当てはまるか、チェックしてみてくださいね。

1. 眉毛が薄い

 地味顔の大きな特徴として、眉毛が薄いことが挙げられるでしょう。眉毛の印象を変えるために、あえてカットで薄くしている人も多いですが、すっぴんで眉毛が薄いだけで「地味」な印象になってしまいます。眉毛は、顔の表情を作る大事なパーツ。地味な印象を与えないためにも、カットのしすぎには注意が必要ですね。

2. 目が一重もしくは奥二重

 目は、初対面の相手の印象に一番残りやすいパーツだと言われています。そのため、一重や奥二重、目が小さい人は、顔全体の印象が薄く感じられがち。目に特徴がないことで地味なイメージとなってしまうかもしれません。「なかなか顔を覚えてもらえない」ということもあるようです。

3. まつ毛が薄くて短い

 派手な顔の女性はまつ毛が長く、一本一本が太くしっかりしている傾向にあります。一方、地味な顔の女性は、基本的にまつ毛が短くて毛量もさほど多くありません。まつ毛が少ないと、目元がボヤケがちになって地味な印象に。女性の顔の印象を決める時には、まつ毛や目の大きさが判断基準になるのかもしれませんね。

4. 鼻が小さい

 鼻筋が通った女性は華やかな印象を与えますが、逆に鼻が小さかったり、低かったりすると、顔全体がのっぺりした印象になってしまいます。これも地味顔の特徴。要するに、顔全体に立体感があるかどうかが、地味顔と派手顔をわけるポイントになるようです。

5. 肌の色が白い人が多い

「美白」を目指してケアをしている女性は多いと思いますが、実は、肌の色が白い女性に「地味顔」が多いという特徴もあるようです。せっかくの白い美しい肌を活かしたメイクやファッションをしないと、地味顔の印象を持たれてしまう可能性がありますので気を付けましょう。

地味顔女性が可愛く変身できるメイクの5つのポイント

 地味顔をコンプレックスに感じている人も多いかもしれませんが、女性はメイクで可愛く変身することができます。そこで次に、地味顔を可愛く見せるメイクのコツをご紹介します。いつものメイクにちょい足しするだけで、コンプレックスをカバーすることができるので、ぜひ実践してみてくださいね。

1. ベースメイクは「立体感」が大事

 ベースメイクは、一色を全体に塗るのではなく、色やタイプ別に最低でも二色を使い分けるのがポイント! 明るめのものやツヤのあるタイプは、鼻筋などのTゾーンと顎に。暗めのものやマットタイプはそれ以外に付けましょう。

 しかし、塗りすぎには注意が必要です。厚化粧になってしまうと、ベースを使い分ける効果がなくなってしまうので、なるべくナチュラルに仕上げるように意識してくださいね。

2. アイラインはしっかりと引く

 目元をぱっちり見せたい場合は、上まぶたのアイラインをしっかり引きましょう。奥二重の人は、目を開けた時にせっかく引いたアイライナーが見えなくなってしまうことがあるため、少し太めに引くようにしてください。目を開けた時、うっすらラインが見える位を目安にしましょう。

 また、目元をアイライナーで囲むメイクは、地味顔の場合、逆に目が小さく見えてしまうので避けた方が無難です。

3. アイシャドーでグラデーションを作る

 アイシャドーはアイライナーの上に付けるだけでなく、なるべく広めにグラデーションを作るように塗りましょう。眉毛と目の間隔が広いとどうしても目元が薄い印象になるため、できるだけ間隔を狭めて彫りの深い目元を作ると、さらに立体的に見えてぱっちりした目元に仕上がります。

4. ハイライトやチークを上手に活用

 ベースメイクで顔全体に立体感をつけましたが、メイクの仕上げにハイライトやノーズシャドー、チークなどでさらに立体感を作ります。ここでも、塗りすぎには注意することが大切! 少しずつぼかしながら付けていくと、濃くなりすぎないため、初心者の方は練習してみてくださいね。

5. 眉毛の形で印象が変わる

 眉毛が薄い場合、眉毛をただペンシルで塗りつぶしてしまうと、のっぺりした印象になってしまいます。自分の顔の形にあった眉山を作って、眉頭もキレイにぼかすのがポイント。パウダーやブラシも上手に活用して、立体的な仕上がりになるように心がけましょう。

地味顔の良さを活かしたメイクテクでさらに可愛くなろう♡

 地味顔にコンプレックスを感じていたとしても、自分の顔の特徴を理解してメイクテクを身につければ、いつでも可愛く変身することができます。

 可愛く仕上げるコツは「自分の顔の特徴を知ること」。ぜひ普段のメイクの際に取り入れて、理想の顔を手に入れてくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


「お、いい感じ」美容家が惚れ込んで実践する『40代からの美髪レシピ』
 アラフォーと呼ばれる年代を過ぎてから、髪の不調に悩む人が増えます。ツヤやうるおい不足、なんとなく頭皮がかゆい、フケが増...
プチプラで節約美容! 高価じゃなくてもキレイになれる♡
 値上がりラッシュが続く今、財布の紐を引き締めて節約したいところです。もちろんプチプラでも、良いものはたくさんあります!...
メノポーズケアって何?“更年期予備軍”35歳から始めたい【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代の小娘が失礼を承知で…「アラフォーアイメイク」3つの残念すぎる
 街を歩いていると、まだまだマスクをつけている人が多いですよね。マスクをつけていると、どうしても人の視線は目元に集中しが...
シェイバーで剃った陰毛はどこへ行くのか?
 まだコロナが流行る前のこと、明日発売の雑誌を閉店後の店内に並べていると、横にいた上司の口元が「変なおじさん」みたいに変...
夕方になると「ん?」頭皮の臭いが気になる原因5つ&対策法
 毎日シャンプーをしているはずなのに、「夕方になると、頭皮の臭いが気になる」と思ったことはありませんか。年を重ねて、自分...
「女性の裸を見たい」女ひとりでストリップ初鑑賞&女子力UPの秘密3つ
 ストリップを鑑賞する女性が増えているそうです。綺麗な女性を愛でたいという感情は、多くの女性が持っているとはいえ、裸をじ...
悩ましい性交痛に「膣PRP療法」膣美容で叶うデリケートゾーンの若返り
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【プチプラ豊作】1700円以下で垢抜け顔!アラフォー激推しコスメ5選
 プチプラコスメの進化が止まらない!「この仕上がりで、プチプラ!?」と驚くような仕上がりが得られるコスメがどんどん増えて...
40代はセンス以外も必要 お金をかけるべきファッションアイテムとは?
 時代によって大きく変化するファッション。最近では、ファストファッションを上品&おしゃれに着こなす40代女子も多いですよ...
マスカラがうまく使えない!まつ毛を改善するべくプロに依頼
 外出から帰宅して、鏡に映った自分の顔に愕然……。マスカラが目の下に落ちて、ウソみたいに真っ黒に! マスクの蒸気でマスカ...
厚塗り&ギラギラは最悪!40代の若見え&自然なハイライト術
 あなたは、メイクの仕上げにハイライトを使っていますか? ハイライトには、嬉しい効果がたくさんあり、40代女性こそ是非取...
性交時のアソコのひきつれは膣の乾きが原因?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代女性は必見!「ゆらぎ肌」の原因と改善方法をレクチャー
「40代になって、肌の調子が以前と違う」「なんとなく肌が敏感になった気がする……」と悩んでいませんか? もしかしたら、そ...
SK-Ⅱソックリ?韓国「ミシャ」の化粧水を“顔半面”で使い分けてみたら
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ 2023.4.8(土)
 価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。なかなか踏ん切りがつきませんでした。決して安くは...