更新日:2020-05-30 06:22
投稿日:2020-05-30 06:00
男女の関係では、交際相手の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、関係の終わらせ方についても、思惑が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、コロナ禍において混乱のさなかにあったカップルの話から、「今の彼女とは、結婚しない」を決意した男性の本心をお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、コロナ禍において混乱のさなかにあったカップルの話から、「今の彼女とは、結婚しない」を決意した男性の本心をお届けします。
「結婚は、しばらくするつもりはない」
Mさんは、40歳独身。婚歴はなく、いわゆる「ハイスペ」な専門職をしています。交際中の彼女Yさんは3歳年下。今年で、交際4年目を迎え、彼女からはたびたび「結婚したい」と言われてきたそうです。
「Yとは、飲み会で知り合いました。というよりも厳密に言うと、仲間との飲み会で行った店で、隣のテーブルにいたのがYなんです。酒に酔った友人が、Yのいたグループをナンパし、流れで一緒に飲んだのが出会いでした。
最初からYは僕のことを気に入ったみたいで、その日のうちに『あなたの家についていきたい』と言われ、その夜にはベッドイン。そんな出会い方だったので、“長くは続くかないだろうな”と思って始まった関係でしたが、気づいたら4年目です(笑)。
僕はもともと結婚願望もなく、仕事で独立したばかりだったので、最初から『結婚は、しばらくするつもりはない』とYに伝えていました。付き合い始めたときのYは、ちょうど30代半ばで、結婚願望が強い年齢だろうなと思ったから、期待させたくなかったんです。
きちんと伝えた結果、Yも納得してくれたので、それからは月に2回くらいデートをする関係が続いていました。
僕はベタベタする付き合いが苦手なので、このくらいの距離感がちょうどいいと感じるんです」
ラブ 新着一覧
年上の彼女を求める男性が増えています。年上女性志向が高まっている理由には、社会不安による生活安定欲求や、地位向上を目指...
恋をするのは、楽しく幸せなことです。しかし、辛い片思いとなると話は別! 無理に続ける必要はないんです。そこで今回は、男...
パートナーとの時間、ちゃんと取れていますか? 付き合い始めた当初は一緒にいる時間が長かったり、コミュニケーションが多か...
どうせ恋愛をするなら、追いかける恋よりも追われる恋をしてみたいですよね♡ でも、そのためにはまず、「男性が追いかけたく...
近年、年下男性と付き合う女性が増えています。年下男性というと、一見、頼りなさそうなイメージですが、だからこそ母性をくす...
結婚できたからといって、必ずしも幸せになれるとは限りません。理想の結婚生活を叶えるためには、相手選びが重要! そこで今...
“あざと可愛い”女性というと、同性から見るとあまり良いイメージは湧かないかもしれません。でも、あざと可愛い女性は男性に...
結婚指輪は、一生つけるもの。だからこそ、妥協せずに選びたいですよね。でも、中には彼がサプライズで用意してくれていたとい...
プロポーズは男性からする場合も女性からする場合も、一世一代の大勝負!でも、念入りに計画を立てて、いざプロポーズをしたの...
失恋は、誰にとっても辛いもの。どんなにモテる人でも、愛する人との別れはダメージが大きいでしょう。しかし、その失恋から立...
男性は、女性の行動にうんざりしてしまうことがあります。女性側としては、男性に一生懸命尽くしているつもりでも、かえって逆...
片思いを続けていると、諦めるタイミングがわからなくなることがあります。そこで今回は、辛い片思いを諦める方法や、諦めるべ...
「冷酷と激情のあいだvol.48〜女性編〜」では、特定の女性部下を特別扱いする夫に苦慮する妻・Fさんの悲痛な声をご紹介し...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
ナルシストな男性と聞くと、悪いイメージを持つ人も多いですよね。でも中には、努力家で自信に満ちている魅力的な男性も多いの...
多くの女性が、大好きな彼からずっと愛される女性でいたいと思っているでしょう。しかし、現実は価値観の違いやマンネリ化が原...