夫婦円満のポイント5つ♡仲良し夫婦を保つためにできること

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-06-15 06:00
投稿日:2020-06-15 06:00
あなたの周りには「この夫婦、仲良しだなぁ……!」と思う仲良し夫婦はいらっしゃいますか? 今回は、仲良し夫婦に共通する5つのポイント&女性が今すぐ実践できる夫婦円満につながる行動について、ご紹介します。誰もが羨む夫婦円満のコツを今すぐ知りたい方、必見です♡

円満な仲良し夫婦に共通する5つのポイント!

(写真:iStock)
(写真:iStock)

「夫婦円満」というと、どのような夫婦を想像しますか? 人それぞれ理想とする形があると思いますが、円満な仲良し夫婦には共通するポイントがあるようなんです。 夫婦関係に悩んでいる方は、ぜひチェックしてみて下さいね。

1. 会話の時間を設ける

 会話の時間を設けることは、夫婦円満には欠かせない要素です。忙しい日々の中で会話が減ってしまうことがあるかもしれませんが、せめて休日だけでも日々の出来事を話して、コミュニケーションを取るように心がけましょう。

 また、子どもがいる家庭では、お子さんの話をするのも大切です。そうすることで、育児の大変さを共有できたり、お子さんの成長や変化などにも気付きやすくなるでしょう。

2. 小さなことでも「ありがとう」の言葉を

「ありがとう」の言葉を伝えることも、大切です。当然のことのようですが、夫婦生活が長くなると今まで相手に感謝していたことが当たり前になってしまうケースも多いのです。小さなことでもお互いに感謝の気持ちを持てば、気持ちよく生活を送ることができるでしょう。

 日頃、感謝の言葉を伝えていないかも?と感じた方は、この機会に「ありがとう」の言葉を伝えるように意識してみてくださいね。

3. 時には喧嘩も必要

 喧嘩をするというとマイナスなイメージを持つ方もいると思いますが、時にはお互い腹の中に抱えていることを吐き出すことも必要です。

 人それぞれ価値観や感情は違うため、納得のいかないことや意見の違いは当たり前。事が大きくなる前に向き合うことで、速やかな問題解決にもつながります。ただし、なんでもかんでもぶつけてしまうと亀裂が入ってしまう可能性もあるため、意見を言う前には一度深呼吸を。冷静な視点を持って話すことで、すれ違うことなく夫婦円満に解決できるでしょう。

4. スキンシップを怠らない

 スキンシップを心がけることも、夫婦円満のポイントです。夫婦は、時に恋人同士に戻ることも大切。

 スキンシップとは、身体を重ね合わせることだけが全てではありません。ハグや手を繋ぐことも、大切なスキンシップの一つです。適度なスキンシップを心がけると会話の量や感謝の気持ちが増え、いつまでも仲良く歩んでいける関係になれるでしょう。

5. 干渉しすぎず、適度な距離感を

 干渉しすぎないことも、夫婦仲良くいるためには大切なこと。夫婦と言っても、やはり個人個人。仕事上の付き合い、女子会、学生時代の友人関係など、それぞれが大事にしているお付き合いがあります。

 特に男性は、干渉されることを窮屈に感じる方も少なくありません。たとえば、仕事の後の外食中にしつこく連絡をされると、家に帰るのが億劫になってしまうことも……。

 干渉しすぎず、適度な距離で接することで、「いつでも帰りたい家」を作ることができるはずです。

女性ができる夫婦円満につながる3つの行動!

家庭での会話は聞き役に(写真:iStock)
家庭での会話は聞き役に (写真:iStock)

 こちらの記事を目にした方の中には、夫婦関係に悩んでいるという方もいらっしゃるでしょう。夫婦円満でいるためには、なんといっても歩み寄りが大切です。

 そんな時には夫の行動を待つより、まずは女性であるあなたができることから行動を起こしてみましょう。次に、女性が今すぐ実践できる夫婦円満につながる3つの行動をご紹介します。

1. 聞き役に回る

 男性は、心を許した相手に「話を聞いてもらいたい」と思う人が多いです。会社や人間関係で起こった出来事を話したいと思っているため、家庭での会話の時間では女性が聞き役に回ることが大切でしょう。

 男性は聞き上手の奥さんが家にいると、早く家に帰りたくなる傾向があるようです。毎日、少しでも会話をすることで、コミュニケーションが取りやすくなります。

2. 相手に共感する

 聞き役に回ることの延長になりますが、ただ聞くのではなく、相手に共感して労いの言葉をかけたり、一緒に喜んだり悲しんだりすることも大切でしょう。

 話を聞いているうちに意見をしたくなる女性もいるかもしれませんが、会社などでの愚痴や出来事に耳を傾けて「分かる」「いつも大変だね」と、味方である姿勢を見せることで、夫婦関係がより一層深まるはずです。

3. 尊敬する心を忘れずに

 夫婦円満でいるためには、相手への尊敬の心は欠かせないもの。付き合っていた頃に抱いていた尊敬の心を失ってしまうと、自ずと相手への扱いが雑になってしまいがち。

 心当たりのある方は、一度立ち止まって相手の良いところに目を向け、尊敬する心を取り戻してみましょう。自然と相手への接し方が変わってくるはずです。

夫婦円満は歩み寄りが大切! できることから始めよう

明るく楽しい家庭を!(写真:iStock)
明るく楽しい家庭を! (写真:iStock)

 夫婦円満のコツは、一方的なものではなくお互いの歩み寄りがなにより大切です。思いやりを持ち、コミュニケーションをしっかり取ることで、いつまでも仲良く歩んでいけるのではないでしょうか。

 もしも現在、あまり夫婦間の雰囲気が良くないという人は、まずは日頃の行動を見直してみてください。会話の時には聞き役に回ってみたり、相手の話に共感するなど、できることから心がけてみると良いでしょう。

 夫婦関係にはそれぞれの形がありますが、ぜひこの記事を参考に、夫婦にとってベストな関係を目指して下さいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


本命じゃない人と結婚したっていい…幸せのための5つの心得
 愛し合うカップルのゴールとされる、結婚。一方で、なかには「本命じゃない人と結婚することになった」と悩んでいる女性も存在...
恋バナ調査隊 2024-02-25 17:28 ラブ
美人の結婚が遅い3つの理由、男性の切ない本音を紐解くと…
 女性から羨ましがられる美人は、結婚も早いだろうと誰もが思いますよね。でも、実際に周囲を見回してみると、見た目は平均点の...
恋バナ調査隊 2024-02-19 06:00 ラブ
「性欲強めになったのは…」今カレにはナイショ!元カレの影響6選
「好きな人の口癖がうつっちゃった」なんて経験がある女性は、多いのではないでしょうか?  人は好意を持っている相手や長く...
恋バナ調査隊 2024-02-18 06:00 ラブ
男「日曜会えない?」独女「100人の部下が動いてて」残念あるあるLINE
 40代になっても独身を貫く人には、いくつかの共通点があります。  男性としては、独女特有の共通点を察知した途端、...
恋バナ調査隊 2024-02-18 06:00 ラブ
“半径3m”に合コンの指示書…芸人だけにあらず! 必死感ダダもれLINE
 芸能界でも話題となっている“合コン指示書”ですが、一般社会でも出回っているようです。合コンに向けて送られてくる命令や要...
恋バナ調査隊 2024-02-17 06:00 ラブ
「40代の婚約者が別居婚を望むのは年齢的な問題?」とブルーな43歳男
「冷酷と激情のあいだvol.182〜女性編〜」では、婚約したヨシテルさん(43歳・仮名)のニオイを生理的に受け付けなくな...
並木まき 2024-02-17 06:00 ラブ
そうだ、別居婚だ!婚約者のツンとしたニオイに倒れそうな43歳女の画策
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2024-02-17 06:00 ラブ
女性への理想はエベレスト級? 陰キャ男性のこじらせ恋愛あるある5選
 今回は、陰キャ男性の恋愛あるあるを紹介します。陽キャ男性は男性・女性関係なくフレンドリーにコミュニケーションを取ろうと...
恋バナ調査隊 2024-02-17 06:00 ラブ
幸せにはなれないかも…体だけの「割り切った関係」を望む男たちの事情
「セックスする仲でも付き合うのは無理」と、割り切った関係を望む男性は一定数いるもの。そんな彼に悩んでいる女性もいるでしょ...
恋バナ調査隊 2024-02-17 06:00 ラブ
コスパもタイパもいいかも♡奢られ上手の女性がデートで実践するテク3選
 奢られ上手な女性は、本当に嫌味なく気持ちよく奢られていますよね。反対に奢られるのが苦手な人は、オドオドしたり、レジ前で...
恋バナ調査隊 2024-02-17 06:00 ラブ
隙あらば会話泥棒! すぐ「俺も」としゃしゃり出る“自分語り”男の心理
 会話中、すぐに「俺もさ〜」と自分語りに話を持っていく男性ってかなり多いですよね。  女性からすると「いや、聞いてない...
恋バナ調査隊 2024-02-16 06:00 ラブ
恋愛するとなぜかメンヘラ化…“病まない方法”を学んで幸せになりたいな
「恋愛になるとメンヘラになる」と自覚している女性もいるのではないでしょうか? 普段サッパリした性格であっても、好きな人が...
恋バナ調査隊 2024-02-16 06:00 ラブ
ラブorマネー…男性がカネより愛を選ぶ時はあるのか?
「愛かお金か」究極の選択を強いる恋愛リアリティー番組『LOVE CATCHER Japan』が話題です。  出演者は「...
内藤みか 2024-02-15 06:00 ラブ
20代という若さを失った…30歳でマッチングアプリを始めるのは遅い?
 女性にとって「20代という若さを失った…」と焦る年齢、30歳。でも、30歳からだって恋愛はしたい…!  今回は、「...
恋バナ調査隊 2024-02-15 06:00 ラブ
生き別れの妹?無理ありすぎ! 妻が呆れ果てた不倫のありえない言い訳
 妻から不倫を疑われて「してるよ!」と正直に話す夫はいませんよね。咄嗟に嘘をついたりごまかしたりと言い訳するでしょう。 ...
恋バナ調査隊 2024-02-14 06:00 ラブ
職場バレンタインは面倒です!ばらまく?廃止?賢い乗り切り方とNG行動
 いよいよ、バレンタイン。好きな相手を想ってチョコレートを準備するのは楽しい一方で、職場でのバレンタインはぶっちゃけめん...
恋バナ調査隊 2024-02-13 17:10 ラブ