彼がドキッとする「描きボクロ」でイメージチェンジ

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-06-03 06:00
投稿日:2020-06-03 06:00
 その日のメイクやファッションの気分によって、ホクロを描く女性が増えています。描く位置によって、可愛くもなればセクシーな印象になれるので、効果的に使えば狙いどおりの印象をつくるポイントにも! 今なら、オンライン上でイメチェンするテクにも役立ちますよ。
 とは言っても、ただ「描くだけ」ながら、初心者には難易度が高いように感じますよね。そこで時短美容協会に所属している筆者が、大人の“描きボクロメイク”をレクチャーします。

1. 目元の描きボクロ=可愛いイメージに

 初心者でも、描きボクロに挑戦しやすいパーツが、目元です。彼に対して上目遣いで、可愛くおねだりしたいときにも、好印象なはず♡

 目のまわりへの描きボクロは、細くコシのあるアイライナーで、チョンチョンと、点を濃くしていくように描いていくと失敗がありません。気に入ったサイズで描けたら、滲まないようにパウダーを指にのせて、ピンポイントでオン。これで完成です。簡単ですよね。

 また、目元に近いホクロは、アイメイクを強調してくれる嬉しい効果もありますよ。

2. 口元の描きボクロ=セクシーなイメージに

 口元のホクロといえば、マリリン・モンローを思い浮かべる方いらっしゃるのでは? ぽってりとした唇の魅力を、口元のホクロが後押ししてくれますよね。

 口元に描く際は真横よりも、少し下げて斜めに描くと、さりげなく色っぽい印象になります。また、よりセクシーなムードにしたいときには、唇そのものに描く方法も使えます。

 これだけでかなりイメージが変わるので、好きな人を「こんなところにホクロあったっけ?」と、ドキッとさせるメイクにも♡

3. 肌見せの季節はボディの描きボクロもおしゃれ

 だんだんと薄着になってきて、肌見せの季節がやってくるのを実感しますよね。夏は、描きボクロをボディに仕込むのもおすすめです。

浴衣×首のホクロ

 花火大会やお祭りなど、浴衣を着るときのアップスタイルにオススメは、首の描きボクロ。アップスタイルでは首元やうなじが露出するため、ホクロを描くとけっこう目立ちやすいのです。顔とは異なり、首元の場合は、わかりやすいように少し大きめに描いていきます。

 しかしあまり黒々としていると不自然なので、ブラウンで仕上げると、ナチュラルですよ。

水着×胸元のホクロ

 より刺激的に攻めたい日は、胸元のホクロがオススメです。あまり胸に自信がなくても、ホクロを描くことで、オシャレ感のある胸元になりますよ。

 ウォータープルーフで描けば、海やプールではしゃいでも滲まないので安心です。

まとめ

 描きボクロはアートメイクと違い、気軽にイメージチェンジできるのでオススメです。描く箇所によって大きく印象が変わるから面白いですよね。

 みなさんも、ぜひ描きボクロでいつものメイクから少しだけイメージチェンジしてみませんか。ドキッとさせるような大人の描きボクロメイクで、この夏を楽しみましょう!

〈文・社〉時短美容協会所属/石田沙耶加〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


一度は履いてみたい?「初めてのTバック」選ぶ際に知っておきたい基準
 Tバックというと、セクシーな女性が履くものという印象がありますよね。でもTバックは、セクシーだからという理由だけではな...
イヤーカフってなに? 40代デビューでもイタくない大人が似合うデザイン
 耳のおしゃれといえば、ピアスやイヤリングが主流ですよね。でも、最近は「イヤーカフ」でおしゃれを楽しむ人が増えているよう...
40代になって透明感がなくなった…くすみの原因&改善方法
 40代はお肌の変化が出やすくなるタイミング。鏡を見て「透明感がなくなってきた!」とショックを受た人もいるのではないでし...
「髪が増えた」と言われて思い当たること 2023.6.10(土)
 先日、自宅のある千葉県の流山市から電車で1時間以上かかる都内の美容院に髪を切りに行ってきました。  夫の転勤で茨城県...
美容ケアに近道はなし! キレイのために毎日やること“基本のキ”6選
 今回は美容ケアで毎日欠かさずやるべきことを、スキンケアと生活習慣に分けて紹介します。最近は美容ケアもたくさんの種類があ...
便秘下痢便秘下痢…つらループ!おなかの弱い“ご自愛”ケア【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国産プチプラコスメで完成!今っぽ「韓国風メイク」の化け方
 近年韓国ブームもあって、10代20代の若者を中心に韓国メイクが流行しています。有名どころでは「オルチャンメイク」や、韓...
今夏は「うっかり日焼け」がないように…“ベスト肌”への戻し方4STEP
 女性にとって、紫外線は美しさや若さの最大の敵ですよね。ですが、毎日日焼け止めを塗っているつもりでも、ついうっかり日焼け...
爪の形コンプレックスに朗報です 自分で矯正できる美爪4STEP
 お手入れの行き届いた綺麗な爪って、憧れますよね! でも、人によっては自分の「爪の形」にコンプレックスを感じている人も…...
泣いた翌日の目の腫れがヤバ まぶたパンパンを解消する方法
 大人になったって、泣きたい日はあるもの。恋人と喧嘩したり、何かを失ったり、つらい時には思う存分泣いて自分を癒す時間も大...
老眼鏡応用できる!40代女性「老けて見えないメガネ選び」5つの極意
 40代に入ってくると老眼がはじまり、老眼鏡が手放せなくなる人が増えます。中には、メガネをかけた自分の姿に「老けた……!...
おならが超クサイ…ニオイの改善策と専門医“お墨付き”の漢方薬3つ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
楽天売れ筋1位のナイトブラで“美胸”になれるか?【10日間着用ルポ】
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
インナーケアってなに? カラダの内側から美しくなる方法5つ
 誰だって、若々しい肌を保ちたいもの。そのためには外側からのケアだけではなく、インナーケアが欠かせません。あなたはインナ...
ほうれい線はコンシーラーの入れ方次第! あるあるNG&若見えテク3選
 お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかな...
40代は迷わずやっとこ!今から始める「顔の角質ケア」で目指せ透明肌♡
「40代になってから、肌がくすんで透明感がなくなった気がする」と感じている女性は多いのでは? その原因は、肌に古い角質が...