メイク道具の簡単お手入れ方法5STEP!まずは週一から♪

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-06-06 06:00
投稿日:2020-06-06 06:00
 毎日のように使用するメイク道具ですが、意外にもお手入れをしていない人が多くいます。でも、メイク道具が汚れていると、メイクノリや肌のコンディションにも影響してしまうのをご存知でしょうか?
 ここでは、メイク道具をお手入れするメリットや、お手入れ方法についてご紹介します。

メイク道具をお手入れする3つのメリット

直接肌に触れるものだから…(写真:iStock)
直接肌に触れるものだから… (写真:iStock)

 あなたは、毎日使うメイク道具のお手入れをしていますか?中には、スポンジやブラシなど、何年も洗わないまま使っている人もいるでしょう。しかし、メイク道具は、定期的なお手入れが必須です!面倒だと思う方もいるかもしれませんが、お手入れをすることでたくさんのメリットを得ることができるんですよ。

1. 肌荒れの予防や改善

 肌荒れの原因は人によってそれぞれですが、もしかしたら、メイク道具をお手入れしていないことが原因かもしれません。

 ファンデーションやアイシャドウなど、購入時から一度もスポンジやチップ、ブラシなどを洗っていない人もいるでしょう。しかし、メイク道具は直接肌に触れるもの。お手入れせずに使い続けていると雑菌などが繁殖してしまい、肌荒れの原因になってしまいます。

 メイク道具の定期的なお手入れは、肌荒れ予防&改善する効果に期待できます。

2. メイク道具の寿命を伸ばす

 メイク道具には、スポンジ、パフ、チップなど、劣化しやすい消耗品と呼べるようなものもあれば、半永久的に使える高価なメイクブラシなどがあります。

 消耗品のようなメイク道具に関しては、もちろん買い替えが必須ですが、長く大切に使いたいと思うメイク道具は定期的なお手入れをすることが肝心です。メイク道具の寿命を伸ばすことにもつながりますので、ぜひ、習慣として取り入れましょう。

3. メイクを綺麗に仕上げる

 ファンデーションを付ける時、「思うように、肌に密着しない」といった不満を持っている人もいるでしょう。これは、使用するスポンジが汚れていることが原因かもしれません。

 メイク道具は汚れたまま使ってしまうと、メイクノリが悪くなってしまうことがあります。逆に考えると、ファンデーションの付きが悪かったり、馴染みが悪かったりすると感じた時こそが、メンテナンスのサインとも言えます。メイクを綺麗に仕上げるためにも、お手入れは大切です。

メイク道具はどうお手入れするの?簡単お手入れ5STEP!

まずはぬるま湯に浸して(写真:iStock)
まずはぬるま湯に浸して (写真:iStock)

 今まで、メイク道具のお手入れをしてこなかった人は、「どうやってやったら良いのだろう?」と思う人がいるかもしれませんね。そこで、次に、メイク道具のお手入れ方法についてご紹介します。 

STEP1. ぬるま湯に浸す

 メイク道具のお手入れをする際には、まずは汚れをしっかりと落とすためにぬるま湯に浸すところからはじめます。

 洗面器にスポンジなどが隠れる程度のぬるま湯を入れ、10分程度メイク道具を浸しましょう。ブラシやチップの場合にはコップなどに入れ、ブラシやチップ部分だけを浸すようにすることで、脱脂を防ぐことができます。

 こうすることで、溜まった汚れが落ちやすくなります。

STEP2. 洗剤で汚れを落とす

 メイク道具のお手入れには、特別な洗浄アイテムは必要ありません。ご家庭にある中性洗剤を使って汚れを落としていきましょう。たとえば、石鹸やクレンジングオイル、ハンドソープ、食器洗剤を使うのがおすすめです。

 洗剤を付けたらゴシゴシとこするのではなく、揉みこみながら洗いましょう。ブラシも、毛の流れに沿って揉むように洗います。

STEP3. しっかりと洗剤を洗い流す

 メイク汚れが落ちたら、洗剤を洗い流していきます。洗い流す際は、優しく揉みながら洗剤を落としていきましょう。

 せっかくメイク汚れが落ちても、洗剤が残ってしまえば、新たな肌荒れの原因となってしまいます。ぬめりがないかを確認しながら、しっかりと洗い流すことが肝心です。(もしもメイク落ちがイマイチだと感じるのであれば、STEP2〜3をもうひと回ししても良いかもしれません。)

STEP4. 水分をしっかりと取る

 汚れを落とし、しっかりと洗剤も洗い流したら、水分を落としていきましょう。この時、ぎゅっと絞って水分を落とすのはNG。劣化の原因となり、メイク道具の寿命を縮めてしまいます。

 スポンジやチップ、ブラシは、タオルなどに挟んで軽くたたくようにして、水分を落としていきましょう。

STEP5. 乾燥させ、完全に乾かす

 最後は、乾かしていきます。乾燥しないまま使ってしまう、カビや雑菌が繁殖する原因となってしまいます。直射日光に当ててしまうと痛みの原因となるため、室内で干したり、陰干しすることをおすすめします。

 また、持ち手などがついていると乾きにくい部分が出てくるため、できれば「平干し」にして、完全に乾かすように心がけましょう。

メイク道具は定期的にお手入れが必須!週1を目安に♪

「かわいい」っていっぱい言ってもらえるかも(写真:iStock)
「かわいい」っていっぱい言ってもらえるかも (写真:iStock)

 毎日のようにメイクをしている人は多いですが、メイク道具のお手入れをしている人は意外と少ないもの。しかし、メイクや肌の調子をアップさせるためにも、定期的なお手入れは必要なんです。

「今まで、お手入れをしたことがない!」という方も、この機会にメイク道具のメンテナンスを行ってみてはいかがでしょうか?まずは週1程度を目安に!きっと、メイクのパフォーマンスも変わるはずですよ♪

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


雨の日の髪の広がり・うねり対策 スタイリング剤も“晴れ”とは違うものを
 雨の日の困りごとといえば、髪の広がり・うねりですよね! 外出先で鏡を見て、爆発した自分の髪に青ざめた経験がある人もいる...
メイクの時間は何分?0.5分、20分、60分…長い派&短い派エピソード
 メイクにかける時間は、人それぞれですよね。でも、あまり人と一緒にメイクをする機会もないので、「みんなはどのくらい時間を...
激辛の魔力にハマった…“お尻”とも相談!体を壊さない注意点&楽しみ方
 激辛料理にハマる人は多いですよね! 辛いものを食べると、なんとも言えない刺激と爽快感があるので、つい癖になってしまいま...
また「ささくれ」が…涙【専門家監修】位置や程度で分かる健康チェック
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「涙袋」が痛く見えないコツは? やっちまったNGメイクを参考にして
 涙袋メイクは簡単に目の縦幅を広く、大きな目に見せることができるので、毎日欠かせない人も多いのではないでしょうか? 筆者...
マンホールを歩くのもダメ? アレルギーがしんどい人の苦労エピソード
 食物や花粉、金属に虫など、アレルギーにはさまざまな種類があります。アレルギーでしんどい状態は、体験してみないとなかなか...
40代女が陥りやすいショートヘア失敗回避策 我慢すれば済む話ではない
 流行りのショートヘアで、小顔を目指すつもりが、「思ってたのと違う!」と鏡の中の自分にツッコミを入れる女性は多いようです...
40代でも絶対に諦めない! パサつき原因&ツヤ髪を取り戻す4つの習慣
 40代以降の見た目年齢を決める大きな要素が、髪の毛です。40代を超えると、髪がパサつき、白髪も増え、残念な印象に……。...
美髪の秘訣はマヨネーズでマヨシャン!? 人には言えないオモロ美容法6選
 世の女性の多くは、綺麗になるためにいろいろな努力をしています。筋トレやスキンケア、エステなど、良いと言われたものはすべ...
今さらですが「ヌン活」ってなに? 赤っ恥をかかない服コーデの正解
 肌寒くなってきたこの頃、秋本番です。秋といえば、グルメやスイーツですが、より優雅に雰囲気まで味わうなら「ヌン活」がおす...
性交渉でできもの!?【専門家監修】デリケートゾーンの異変とケア方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ショック! まつ毛サマがごっそり抜けた…今すぐ見直したい5つの悪習慣
 洗顔やメイクの際、まつ毛がごっそり抜けた経験はありませんか? 突然抜けたら、誰だってびっくりしますよね。「どうしよう…...
40代はVIO脱毛のやり時!でもアンダーヘアどこまでなくそうか問題が…
 アンダーヘアを脱毛する若い女性が増えていますよね。でも、40代を過ぎるまで自然体で過ごしてきた女性にとっては、どこまで...
40代おブスアイメイク、同じアイシャドウでも塗り方で激変するテク3選
 アイメイクには、欠かせないアイシャドウ。毎日のメイクにおけるマストアイテムであるにもかかわらず、塗り方を間違えてしまう...
仕事終わりに突然のお誘い…ってか合コン!? ボロボロ姿を一瞬で整える法
 社会人生活を過ごしていると、「今日、◯◯社の人たちと飲みに行かない?」と仕事終わりに突然のお誘いが舞い込むことがありま...
40代でニット帽?ちょっと待った!今年こそ卒業を考えたほうがいい理由
 秋めいてきたこの頃。「そろそろニット帽でも出そうかな♪」なんて思っている40代女子はちょっと待った! もしかして、その...