太った・むくんだ顔をメイクで解消!スッキリ見せのポイント

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-06-11 06:00
投稿日:2020-06-11 06:00

 ステイホームが長く続き、ZOOM飲みではいつもより飲みすぎた……。または、家にいる時間が長くなってしまい、ついつい間食が増えて、太ってしまった……。なんて人もいますよね。

 在宅時間が長いと、どうしても運動不足になりがちで体重増加は必至!? だけど、コロナ太りになってしまっても、ちょっとしたメイクのテクで、太ったのを誤魔化すことが可能かもしれません。

 自身もむくみ体質の筆者が、メイクで太った顔をカバーする簡単なテクニックをご紹介します。

1. 縦のラインを強調してむくみをカバー

 暴飲暴食が続いたり、二日酔いだったりの朝は顔全体がむくみ、輪郭がぼやけてしまいますよね。パンパンにむくんだ顔へのメイクには、夏らしいゴールドカラーのチークを使用しましょう。

 淡いピンクだと、広い顔の面積を強調してしまうので、シャープな印象になるゴールドがオススメ。チークは真横にのせていかずに、斜めから縦にのせていきます。

 チークの下には、ハイライトを重ねて、自然な凹凸感を演出。むくんで顔の面積が広く見えるのを、チークとハイライトで縦に強調するため、太って見えるのを防ぎやすいです。

2. むくんだ目元を引き締める

「顔がむくんでるなぁ……」と感じるときは、目元のむくみが目立ちがちですよね。二重の幅が、まるで“なめくじ”のようにパンパンにむくんでいたり、三重のように見えたり、一重まぶたのようにズッシリと被さってしまったり……。

 そんな「むくみまぶた」は、メイクのテクで、スッキリとした目元に見せやすいです。まずは、メイクをする前にマッサージから。人差し指を曲げた関節部分で、眉下のくぼみを撫でるようにマッサージしていきます。

 目元の肌は薄く、デリケートなので擦らないように、目元専用のクリームなどをたっぷり塗ってから行いましょう。その後に上目遣いをした状態で、軽く涙袋部分をプッシュしていきます。

3. カラーアイライナーでやりすぎ感を回避!

 目元の凝りをほぐした後に、アイベースを塗ってからメイクを始めます。むくんでムチッとした二重には、カラーアイライナーが便利です。顔同様に幅を狭めて見せたいので、アイラインで引き締めたいところですが、黒だと重たくキツい印象になるので、夏らしいカラーアイライナーを使うのがおすすめです。

 やりすぎ感を出さずに、清潔感のある目元にしたいなら、モスグリーンが便利です。イエローベージュの色味のシャドーを二重まぶた全体に塗って、中央から目尻部分に、アイラインを引いていきます。

 まぶたを指で持ちあげながら細く、目尻に向かって跳ねあげていきましょう。これで完成です。ラインを引いたあとに、ブラウンシャドーでラインをぼかしあげると、よりナチュラルな目元になります。

おわりに

 コロナ太りやマスク生活で、メイクが億劫になっている女性もいますよね。でも友人や知人と久々に再会したときには「キレイになったね!」と思われたいのも女心。メイクの力を借りて、いつでもコンディション万全で居たいですよね。

「太っちゃったかも」というときには、夏らしいカラーのちょっとしたむくみ解消メイクで、日々の気分を上げてみませんか?

〈文・社〉時短美容協会所属/石田沙耶加〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


「鏡を見てもやる気出ない…」自分磨きのモチベをアップさせる対処法5つ
「アラフォーにもなって見た目を磨いたところで、何になるんだろう…?」「自分が思っている以上に周りは自分に興味がないはずな...
40代でも胸は大きくなる? 垂れるのはまだ嫌!アラフォー世代向け「美胸キープ術」【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代でもチュールコーデを楽しむ!“赤ちゃんおばさんみたい”って…残念エピ&オバ見え回避術
 おしゃれ好きには市民権を得た感のあるチュール素材ですが、40代女性としては「甘すぎるコーデになりそう」「オバ見えしない...
ピルは避妊薬だけではない。まだまだ誤解ばかりのピルの効能と「ホルモンバランスの乱れ」
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
顔の輪郭たるたる、ぼや~ん。アラフォーから始めるシェーディングのコツ&失敗例
 アラフォーになってから痛感する肌悩みが、たるみで輪郭がぼやけて見える問題です。そこで大事になるのが「シェーディング」。...
40代美容家愛用“パサつき髪撃退”ヘアケア3選 夏のお疲れ顔に投入中!
 猛暑にウンザリしつつも、仕事や家事、子育てに介護に…と何かと忙しい毎日を送っているみなさん! ふと鏡を見た瞬間に「なん...
「カジュアルおばさん」驚異のトレンド入り 40代女性の“イタイ&ダサ見え”回避テク3つ
 2024年6月。突然Xのトレンドに入った「カジュアルおばさん」というキーワード。皆さんはご存じですか? 今回は、40...
漢方薬を飲むだけで痩せる?【薬剤師監修】この夏話題の“漢方ダイエット”「防風通聖散」を味方に
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【韓国美容ルポ】6項目8万4000円。閲覧注意!リジュラン注射から3週間後の私は…
 韓国美容ルポ、3本目。いつもありがとうございます!
47歳で医師から「閉経診断」。その話を更年期世代の女友達にして返ってきた「私の場合はね…」の中身
 47歳になる今年の春、気が付くと生理が来なくなりました。初診の婦人科のクリニックで血液検査を受け、ホルモン値を測ってみ...
「輪郭・頬・まつ毛」の“プチプラ補正”で夏のお疲れ顔を救済! 美容家が愛用するアイテム3選
 大人世代の顔には、暑さによる疲れがにじみやすいもの。今年は例年以上に真夏日が続き、夜でも気温が下がらない熱帯夜も多いこ...
ユニクロ「リブスクエアネックブラT」の理想と現実。鏡の前でボー然!
 梅雨も明け、いよいよ夏本番! 旅行の計画を立てている人も多いのでは? 筆者もこの原稿が公開される頃には、ハッピーなサマ...
美容医療は不要かも!40代美容家の肌悩みを救う“夏ガチ愛用コスメ”3選
 毎年、梅雨入り前後から「毛穴」「くすみ」「部分テカリ」の三重苦に悩む私は、夏本番に備え、デイリーコスメを見直しています...
遠心顔さんも大人っぽく…!コンプレックスを解消する4つのメイクテク
 第一印象の決め手となる顔は、パーツの特徴や位置で大きく雰囲気が変わりますよね。でも、大人っぽく見える「求心顔」や幼く見...
生理が来ない47歳女、婦人科で「閉経診断」。更年期の揺らぎって何?
 今年に入って生理が来ない月が増え(どちらかといえば順調に来ているほうでした)、婦人科クリニックで血液検査を行ったところ...