更新日:2020-07-15 06:29
投稿日:2020-07-15 06:00
毎日お伺いするご相談案件とは…
暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。
これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろうお言葉がございます。それは……、
「日持ちするお花をください」
アハハ~、そうでしょう。そりゃあ、そうでございますよね。
「地球温暖化」と申しましょうか。近年の夏は、ワタクシが幼かった頃の夏とは大きく違い、暑さの度合いが、まるで殺人的でございます。
コロナ禍の今、世界中の人たちが必要だと思っている「癒し」を、お花を飾ることや土をいじることで得ることができると気づいた方はとても多いようでございます。
お花屋さんや園芸屋さんとは無縁だった方々でも、SNSやネット通販、あるいは、花屋さんがやっているサブスクリプションなどで、気軽にお花を家に迎えしやすい環境になって参りました。
コロナを機にお仕事がリモートになった女性だけでなく男性でさえも、求める「快適おうち生活」のあり方が、本腰を入れて変わってきたようにワタクシ思うところでございます。
ワタクシのお店にも、オジサマたちが毎日、ご自宅の花をちょっとずつお買い求めにいらっしゃいます。
「一度飾ったら、なんかないと寂しいんだよね~」そう口々におっしゃって、実にロマンチックなお花を選んでいかれます。
しかし、昨日お迎えした切り花が今日はもう花びんの中でお亡くなりになっております……というご経験、アナタにもございませんか?
それではせっかくの「癒し」が「ストレス」になってしまいますよね。
なにか良い方法があるのでは?ということで、今週は「暑い夏にも癒しは必要よ。切り花の長持ちの秘訣」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
知り合って初めての二人きりのデートは上手くいっていた。デート前なんて電話さえしていた。会ったら盛り上がって、お互いの「...
にゃんたまωに、ひたすらロックオン★
きょうは、清潔好きなにゃんたま君。ザラザラとした舌を使って毛繕い中です。...
日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。そんな状況を変えるために、ミレニアル世代...
「女社会」という言葉を、聞いたことがあると思います。このワードを聞くと、どことなくドロドロとした女性ならではの関係性を想...
あるまったりとした昼下がり。いつもの慌ただしい店内とは打って変わって、ワタクシが猫店長「さぶ」のお腹に顔を埋めて癒され...
気に入って買った新しい靴で靴擦れが起きた時って、とにかく凹みますよね。サイズも合っているし試着もしているのに、長時間履...
にゃんたまωが大きくなるごはんくださーい! 食べ盛りなので大盛りくださーい!
にゃんたま君に弟ができたので、ご...
「ホストクラブに行ってみたい! でもドンペリをねだられそうで怖い……」と迷っている女性がとても多いです。けれどほとんどの...
近ごろ、ニュースで目にするたびに高齢者への虐待に心を痛めています。筆者は、これまで6つほどの介護施設で働きましたが、そ...
筆者は、これまでの人生で実家の引っ越しも入れると、8回ほど引っ越しをしています。そのうち5回ほどは、結婚や仕事の都合、...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー2年生です(進級しました!)。がん告知はひと...
望遠レンズを覗いていると……きょうのにゃんたまωは、水辺で決闘!?
いいえ、水辺で逢い引きです。
雨が...
いつからだろうか? 仕事は楽しくできるのに、プライベートではなぜかネガティブ。特に恋愛に関しては腰が重い。
「この人...
近ごろは空前のペットブームですね。「犬って可愛いなぁ」と思う人も多いのではないでしょうか。散歩をさせている犬をみれば「...
死ぬまでにしたいことはなんですか――? そんなことを突然聞かれても、どれだけの方が答えられるのでしょうか。
あ...
日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね...