更新日:2020-07-22 06:00
投稿日:2020-07-22 06:00
またもやアナタ、ストレスためてませんか?
世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。
首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ「またかよ」と、やはりとてもイヤな心持ちでございます。
毎日発表される感染者数を聞くだけでも心がビクビク、ザワザワ。誰を見ても信じられない。だけど自分にとって大事な人ですら、信じられないと思ってしまう自分もイヤ。
怖くて情けなくてストレスMAXで泣きそう……と思っているアナタ。
そんなふうに思っているのはアナタだけではございませんよ。ワタクシだってほかの人だって、みなさん口にしないだけできっと同じでございます。
もっと簡単にPCR検査ができたら……、たとえばいつも持ち歩く携帯電話に息を吹きかけるだけで陽性か陰性かわかるアプリがあれば、みなさん気兼ねなく自由に旅行に行ったり、食事に行ったりできるのにね~、なんて夢みたいなことを思っているのは、きっとワタクシだけではないはず……。
つまりは毎日が、「心穏やかではない」ということでございます。
そんなふうな毎日では、アナタの中の本来の免疫がアナタ自身を守ってくれなくなってしまうでしょう。人間は自然の環境の中でこそ、本来の正しい免疫力を発揮させると申しますから。
ならば、今回は趣向を変えて、ワタクシ「花と緑と」そして「優しい揺らぎの光」で、アナタにいつもと違った気分転換をご紹介させていただきます。
ということで今週は、「夜の灯りと夜の花」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
さて、わが家のおてんば猫・虹ちゃんですが、クローゼット閉じ込め以外にも何度も事件や事故を起こしています。
うち...
仕事でのミスや人との会話でやらかしたことって、すぐに忘れられますか? 私は何回も反芻してしまい、どんどん凹むタイプです...
あなたの周りに、どんな時でも疲れを感じさせないストレスフリーな人はいますか? ストレス社会とも言われる時代ですが、意識...
にゃんたま君の住む町は、夕方5時になると町の放送スピーカーからドヴォルザーク作曲「新世界より」第二楽章(邦題は「家路」...
全国的かつ国民的銘菓といっても過言ではない鎌倉名物・豊島屋の「鳩サブレー」。我が家もおやつ貯蔵庫に常備しております。子...
ワタクシがまだ、若かりしころ。習っていたお花の教室のお師匠さんは、控えめで物腰が柔らかい、とても美しく静かな女性でござ...
子どもが保育園や幼稚園に入園すると、避けられないのがママ友とのお付き合い。気の合うママだけと付き合えれば良いのですが、...
「ネコ好きの聖地」広島県・尾道。渡り船が行き交う尾道水道と、迷路のように石段が続く坂道。
きょうは絶景を望む山の...
私が猫を迎えて半年ほど経った頃、世界中を新型コロナウイルスが襲いました。
これによって私の生活も一変。行動が制...
日々の生活に欠かせないLINEは、家族同士の連絡にも重宝しますよね! そんな家族LINEを覗いてみたら、家族独自の世界...
周りの友達を見ては、「私には、何も取り柄がないな」と、落ち込んでいませんか? さまざまなことにチャレンジして結果を残し...
周りを見渡した時に「年齢を重ねても魅力的だな」と感じる人はいますか? 私はそういうお姉さんたちともう10年ほどのお付き...
きょうは、美味しいおやつを持ってきてくれる貴婦人(通称・猫婆さん)におねだりするにゃんたまω君。
にゃんたま君...
再開発が進む東京・渋谷。取材を終え、PCでサクッと作業をしたいなーと思っていたところ、ふと思い出したのがこちら。以前か...
大型連休を控え、まもなく2021年の「母の日」がやってまいります。
今年の「母の日」は、大型連休が明けてすぐの...
職場や取引先に自己中な女性がいると、仕事がしにくいもの。その場の雰囲気が壊れてしまうこともあります。そのたびに、「どう...