香りが苦手な人も ニューヨーカー直伝「パクチー」の食べ方

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-08-05 06:00
投稿日:2020-08-05 06:00
 アメリカ、特にニューヨークではメキシコ料理、ベトナム料理、中華料理が人気です。そして、それらの料理にはパクチーがよく使われています。中国では「シャンツァイ」、英語では「コリアンダー」、さらにアメリカでは「シラントロ」とも呼ばれ、アメリカのスーパーマーケットでは、1束約100円で購入することができる、多くの人におなじみのハーブです。
 でも「あのニオイが苦手で」という人も意外と多いですよね。そこで今回は、ニューヨークに長期滞在していた筆者が、アメリカ流のパクチーのニオイが気になりにくくなる食べ方をご紹介します。

パクチーは美容メリットが期待できる食べ物

 ニューヨークでパクチーの人気が高い理由は、ビタミンの宝庫かつ美容効果もありそうという栄養素にあるようです。具体的には、次のようなメリットが期待できますよ。

1. 胃痛・便秘を和らげる香り

 パクチーの独特な香りは、ゲラニオールをはじめ、リナロール、ボルネオールなどの精油成分によるものです。

 これらの香りには、胃腸の調子を整え消化を促進する働きがあり、胃もたれや胃痛の改善、便秘にも効果があります。

 医療費が高いニューヨークでは、健康に気を使いたい女性たちが、こんな理由からもパクチーを食べているケースも多いようです。

2. 粘膜の健康維持

 パクチーには、緑黄色野菜に多く含まれる“βカロテン”も豊富に含まれています。

 βカロテンは体内でビタミンAに変化し、皮膚、目の角膜や粘膜、口、鼻、のど、胃腸、肺、気管支、膀胱、子宮などを覆う“粘膜”を健康に保つ役割もありますよ。

においが気にならなくなる!? バジルドレッシングで食べるパクチーサラダ

 ところで、パクチーの香りが苦手な人ほど「パクチーを食べたいけれど、ニオイが…」となりますよね。なんとパクチーは「バジルソース」と合わせると、ニオが気になりにくくなるってご存じでしたか? ニューヨーカーの友人直伝の“バジルソースを使ったサラダ”の作り方をご紹介します。

 まずは「バジルソース」を作りましょう。作るのが面倒な人は、市販のバジルドレッシングやバジルソースを使っても、もちろん大丈夫ですよ!

【バジルドレッシングの作り方】

・市販のバジルソース 大さじ1~2
・ビネガーもしくはお酢 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1~2
・レモン汁 小さじ1
・クレイジーソルト 少々

 を用意し、混ぜる(順不同)。

「混ぜるだけ」なので、バジルソースはめちゃくちゃ簡単。

 忙しいニューヨーカー直伝だけあって、手間のかからないレシピですよね(笑)。

 そして、サラダで食べるときには、パクチーのほかにトマトなどお好みの野菜もたっぷり用意して、このバジルソースと和えれば完成です。

 パクチーは、バジルソースやビネガーと一緒に食べると、独特の香りを感じにくくなり、食べやすくなります。

 もちろん個人差はあると思いますが、パクチーの独特な香りが鼻につくのが気になっていた筆者は、ニューヨーカー直伝のこの食べ方によって、香りへの苦手意識を克服しました!

 サラダなら、火も使わないので暑い夏でもカンタンに作れますし、料理が苦手な人でも挑戦しやすいはず。「パクチーの香りが苦手」という人も、ぜひこの機会に試してみてくださいね。

<文・社〉時短美容協会所属/Kanna>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ライフスタイル 新着一覧


「豆娘」って読める? ヒント:最近、空を飛んでるかも
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
『ルナルナ』の呪縛から早4年、そろそろ子どもも考えたい。もう一度入れたら“副産物”が…!
 生理管理アプリとして有名な『ルナルナ』ですが、さまざまな理由からアンインストールしていた筆者。そろそろ妊活も考えたいと...
2024-09-14 06:00 ライフスタイル
「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
滝川クリステルに「好きになれない」の声多数。バリキャリだけど同性ウケしないのはなぜ?
 フリーアナウンサーの滝川クリステル(46)の所属事務所が9日、夫の小泉進次郎元環境相(43)が自民党総裁選に出馬表明し...
ペッ!!他人の人脈を勝手に使うな~!「距離感バグってる人」がやりがちな5つの行動
 率直に聞きますが、みなさんの周りで「この人、なんか距離感バグってるな」って人いません?  今回はスナックのママ、...
暑すぎる夏…クール系入浴剤が気持ちいい~!疲れをお湯に流せる3選
 今年の夏は特に暑かった。本当…驚くほど暑すぎました。  毎日かき氷やアイスコーヒーを摂取していたので、身体の中は...
親不孝じゃないよ! 実家に帰省しない時の冴えた言い訳6選
 シルバーウィークが終わったら、もう年末年始はすぐそこ。長期休暇に帰省をする人は多いですよね。「実家でのびのびすごそ〜♡...
頭重感とは?MRIは異常なし、頭痛の“震源地”は肩こりだった!【薬剤師監修】今すぐできる改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
懐かしの「アジャパー」ポーズを激写! お茶目な“たまたま”にほっこり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仏様のお供えは「花」とは限らない! もうすぐお彼岸、仏花にまつわるケンミンSHOW的な話
 ねこ店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の仏事に手厚い土地柄の片田舎にあります。とりわけ、夏のお盆からお彼岸月の9月...
ロボット掃除機より優秀!? “激落ちくん”のお掃除スリッパが突き付けた我が家の床の現実
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
私の心が狭いのか? 甥っ子が放った「お金持ちだから好き」発言にモヤモヤした話
 あっという間に、9月ですね。早い! 夏休みの帰省で姪っ子や甥っ子に会った方も多いのでは。  筆者にも、5歳の甥っ子が...
テーブル下でこっそり放熱中…ステンレスで涼をとる賢い“たまたま”君
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
子どものいない祭り
 都会の喧騒の中で見つけた祭り。  そこにははしゃぐ子どもの姿はなかった。  たまにはいいかな、自分のためだ...
ほっこり癒し漫画/第81回「センセッ ジカンデスヨッ」
【連載第81回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
「鉄漿」って読める? ヒント:最古のメイク
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...