更新日:2020-08-05 06:00
投稿日:2020-08-05 06:00
花言葉は「誰にも負けない友情」
グラマトフィラムの黄緑色は、まさに若葉や新芽と同じ色。
緑色の持つ癒しの力も併せ持つ黄緑は、直観力や感性を高める色ともされております。ワタクシのようにさまざまなお色のお花を触るお花屋さんも、結局行き着く色は緑色だとおっしゃる方が多いのもうなずけます。
緑色のグラデーションは、見つめているだけでも感性を刺激する色。特に黄緑色は「どう操ろうか」と、体の中から創作意欲が湧いてくる不思議なお色でございます。
アナタがもしも仕事で、あるいはプライベートで行き詰まりを感じたら、アナタの美的感覚を刺激し、可能性や成長を促す黄緑色の小さな花がたくさん咲いているグラマトフィラムを、アナタのお家へお迎えしてくださいませ。きっと内側から、アナタに光を与えてくれるはずでございます。
花言葉は「誰にも負けない友情」。ハート型に形成されたグラマトフィラムをアナタのお友達にプレゼントしてみたら、きっと「えーっ!」ってびっくりしちゃうかもしれませんわよ~。ぜひお試しあれ。
梅雨も明けて、これからが夏本番。元気に夏を乗り切るために、黄緑の小さなお花たちがフレッシュな気持ちを呼び起こしてベストな心をもたらしてくれますことを……。遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋。神奈川の片田舎にありますが、“お花の先生”がたにもご愛顧いただいております。
...
GWにキッチンの大掃除とリビングの模様替えをしました。9連休だというのにどこにも行かず、夫と2人てんやわんやの大仕事。...
「今」という貴重な一瞬をとらえてくれる写真。記憶に残すだけじゃなく、写真にして大切にしておきたい! と思う瞬間ってたくさ...
2023-05-16 06:00 ライフスタイル
恋人と二人暮らしをはじめて実感するのが、「なかなか貯金が貯まらない」ということ。これから結婚や出産など、大きな出費に備...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

深くて暗い地下からやっと地上に上がった頃には、じんわり汗をかいていた。
「ずいぶん来たな」と思って空を見上げたら...

どんな家庭にも「我が家独自のルール」があるものですよね! 中には、他人には理解できない謎ルールもあるでしょう。でも、嫁...
4月の山梨県北杜市白州町。この地でひとり、こだわりのすいかを作る男がいる。通称「すいかばか」こと寿風土(ことぶきふうど...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
キミは「プロ童貞」を知っているか──。コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん...
キミは「プロ童貞」を知っているか──。コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん...
家族や友人、恋人など誰かと一緒に旅行をするというのは、経験したことがありますよね。でも、ひとり旅って経験したことありま...
GWはみなさん、どこかにお出かけしましたか? 我が家は遠方から義母が飛行機に乗って遊びに来てくれたんですが、連休前日に...
相手の親切心を受け取らないって、すごく苦しいですよね。たとえそれが自分にとってありがたくないものだとしても、受け取らな...