キャンメイクもセザンヌも♡ “艶っと女”になる新作コスメ3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-09-24 16:18
投稿日:2020-08-24 06:00
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」と言えば、ドラッグストアを中心に大人気のプチプラコスメブランド。この夏の新作には、極上の「艶」をまとえる新作もお目見えしています。デートにオンラインミーティングにと、艶感はデイリーでの“今っぽメイク”を叶えるのにも、強い味方になってくれますよね。
 時短美容家の並木まきが、うるるんな艶を演出する今季のイチオシ新作を3つご紹介します。

1. キャンメイク クリームチーク 【19シナモンミルクティー】

 キャンメイクから7月下旬に発売された「クリームチーク 19シナモンミルクティー」は、塗るだけでいつものメイクに「抜け感」と「色気」が出せる優秀アイテム。ジェルタイプなので、見たままの発色が叶いやすく、クリームチーク初心者にも自信を持っておすすめしたい製品です。

 こちらの【19 シナモンミルクティー】は、どんなファンデーションとも相性のいいカラー。手持ちのコスメに加える“ちょい足しトレンド”にも役立ちます。

 指の腹でチークをとり、頬にスタンプを押すように色を加えたら、指の腹で軽くなじませるだけで完成。ほどよい血色感も加わり、ヘルシービューティーな頬に仕上がります。頬の上部に広めに入れると、シックなメイクを演出するハイライターとしても使えますよ。

2. セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ 【01 ウォームコーラル】

 セザンヌから9月11日に発売予定の「セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ 01 ウォームコーラル 」は、夏の終わりから秋にかけてのアイメイクにぴったりの艶感。絶妙なニュアンスカラーが新鮮で、サテンのような光沢を演出します。

 ほどよく控えめなラメ感は目もとを明るく彩るので、なじみのいい色ながら沈んだ印象には見えにくく優秀。

「まだまだ夏メイクが恋しいけれど、秋メイクも気になる……」という夏の終わり。塗るだけでトレンドの艶感が出るアイメイクは、時短イメチェン術にもなりますよね。捨て色なしの配色は、さすがセザンヌです!

3. ダイアン パーフェクトビューティー ミラクルユー シャイン!シャイン! シャンプー・トリートメント

 この時期は、夏の紫外線によるヘアダメージも気になるタイミング。8月1日に発売された「ダイアン パーフェクトビューティー」の新作「ミラクルユー シャイン!シャイン! シャンプー・トリートメント」は、究極のツヤ髪を目指す“プリズムリペア処方”が新鮮です。

 世界初原料の「プラチナゴールドケラチン」が、髪の内側まで浸透。潤いで満たし、髪の外側を歩数して整えるプリズムシャインコートは、ひまわりなどの植物から抽出された成分がキューティクルを整える仕組み。

 配合成分が熱に反応してキューティクルを整えるので、“洗って乾かす”というデイリーケアだけで艶感ケアが実現します。あまり手間をかけずに、時短で艶髪をキープしたい人にもおすすめ!

プチプラコスメで秋を先取り♪

 艶のある女性は、ヘルシービューティー。好きな人からのモテを狙いたいときにも、艶があると健康的な色気を演出する武器に♡

 夏らしいムードも意識しつつ、ちょっと秋を先取りしたトレンドを心がけるなら、デイリーのコスメ選びで「艶」を味方にしてみてください。

(※筆者注 画像は筆者の私物です。文中の効果は筆者の個人的な感想です)

【並木まきオンラインサロン】スマホ時間で毎日を楽しく!

 コクハク内の並木まき公式オンラインサロン「#まきコク」では、現在新規メンバーを募集中。

 自宅でライタースキルの資格が取得でき、大好評の「オンラインライター講座」、悩める妻をサポートする「集まれ!毒義母の森~ヨメノミカタプロジェクト~」など多彩なコンテンツ。

 いつものスマホ時間を使って自分磨きしてみませんか?

サロンの詳細はこちら→

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


ハンドクリームはシーン別に揃えよう 冬乗り切る3アイテム
 乾燥する冬は手肌のかさつきが気になります。手洗いや水仕事後の、小まめなハンドケアが必要ですよね。ハンドクリームをシーン...
どこでしくじった? 30代からどんどん綺麗になる人の秘密4つ
 20代の女性はどんな女性でも若さに溢れて美しいですが、30代を過ぎた頃から見た目に大きな差が開いてきますよね。30代を...
あーイライラ!“鉄板”漢方でプレ更年期と戦う【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代メイクフェチがお伝えしたい! 劇的に垢抜ける「ハイライト」術
 アラフォー女性のみなさん! ツヤ肌に見せたいからといって、顔中あちこちにハイライトをのせてギラギラにしてしまっては、せ...
「漢方の基本」プレ更年期世代の素朴な疑問10【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
amazonで常に上位!男を惑わす「フェロモン香水」試したら
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
単品より定食!? ダイエット中なのに外食が多い人のメニュー選び
「外食=太りやすい」というイメージが強いため、ダイエット中はできるだけ避けたいと思う人も多いはず。でも仕事が忙しいと、つ...
“ヘアアレ”下手回避!意外と知らない「スタイリング剤」の種類&選び方
 女性にとって、ヘアスタイルは重要なポイント! 毎朝、鏡に向かって髪の毛と格闘している人も多いのではないでしょうか。理想...
マスクを外したくないけどー!素顔バレの葛藤を乗り越える法
 コロナ禍でマスクが欠かせない生活が3年も続いています。最初は息苦しさを感じていたものの、いざマスクを外すとなると、マス...
黒ゴム注意報発令!「老けて見えない」まとめ髪で脱おばさん
 まとめ髪をした自分が鏡に映って、「なんか老けた?」と悲しくなったことはありませんか? 若い頃は、何も考えずにささっとま...
プチプラでアイメイク格上げ!一周回ってキャンメイク&セザンヌが良き♡
 私はいまだにマスクをつけて外出する機会が多く、そんな時はアイメイクしかしていません。そしてマスク姿だと、何だか街中全員...
糖化はお疲れ女性の敵!若さを保つ食事法5選【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「ノーズシャドウ」アラフォーの“ケバ・ダサ”残念テクを解説
 眉から鼻にかけてノーズシャドウを入れることで、簡単に彫りが深いハーフのような目鼻立ちの顔に見せられるため、最近では数年...
アンミカ歯磨き粉「ミカホワイト」でホンマに歯は白くなる?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
衣紋掛けはTPOで!40代赤っ恥“秋冬ファッション系死語”7選
 ファッション用語は、時代によってどんどん様変わりしていきます。常に流行をチェックしていない限り、知らない間に若者にはま...
目頭切開ラインが人気!マル秘テク4つでマンバギャル回避
「目頭切開ライン」とは、目頭の部分に“ちょんっ”と切り込みを入れたようにアイライナーを引いてつくるラインのこと。この目頭...