落ち込んでいるアナタへ 太陽に咲くリンドウで元気になって

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-08-26 06:00
投稿日:2020-08-26 06:00

秋のエース!リンドウ

 夏の終わりが近づき、夕暮れ時に少しずつ秋の気配を感じる風が吹き始めると、お花屋さんに入荷し始めるお花がございます。

 それは、秋のお花「深山竜胆(ミヤマリンドウ)」でございます。

 夏の終わりから秋が深まる頃まで出回るリンドウが、「深山竜胆(ミヤマリンドウ)」。白やピンク、美しい藍色など、色や花姿、花付きの形状もさまざまな種類のミヤマリンドウが入荷し始めると、「もうすぐ涼しくなるからね。よく頑張ったね」と、慰められているような気分になるのでございます。ミヤマリンドウは夏の暑さに疲れたお花屋さんに、ひとときの安らぎをあたえてくれる、そんな癒しのお花でございます。

 リンドウの根は、古くから漢方薬として用いられているのも有名なお話。

「健康を願う花」という意味でも、敬老の日の贈り物にピッタリ。リンドウの根の効能にまつわる民話や御伽噺は、日本のみならず世界にもございます。

 リンドウの根をすりおろした薬の味は強烈に苦く、そのあまりの苦さに世界で一番苦いとされる「竜の肝」にたとえられることから、リンドウは漢字で「竜胆」と表記されるのでございます。日光では、修行僧が雪山で兎にこの花の根の効能を教え、「霊草」として崇められているのが、「疫病草(イヤミグサ)」ともよばれているリンドウなのでございます。

「ミヤマリンドウ? なんじゃそりゃ。リンドウと違うの?」と思ったアナタ。

 いえ、リンドウですよ、まちがいなく。

 リンドウではございますが、夏に多く出回っている切り花のリンドウとは、チョイとちがうのでございます。

 夏のリンドウと秋のリンドウとの違いは、花が咲くか否か――。

 多くのお客様が訴えられるお言葉のひとつに、「リンドウってさぁ、ツボミが咲かないまま枯れちゃうんだよねえー!」というものがございます。

 いったいワタクシは、この訴えに対するアンサーをどれだけの方にしてきたのでしょうか。

「夏のリンドウは咲かないの。花びらが色付けばそれで完了。でも秋のリンドウは咲くのよ。夏と秋じゃ、モノが違うのじゃ!」

 お買い求めになったお客様が、ツボミと思っていた花を咲かせるためにジッと我慢しながらお手入れをしてくださっていたというのに、無残にも枯れていく夏のリンドウ。

 その怒りが、秋にお花屋さんに向かって爆発するというこの流れ。毎年恒例、秋の風物詩の一つでございます。

 これからの季節から出回り始める秋のリンドウは、ぷっくりとしたツボミがまさに「ポチャ」っと花びらを広げて咲く、なんとも可愛らしいお花。

 その花は朝日と共に咲き、夕日をともに萎んでいく、真っ直ぐに太陽をみつめる健気なお花なのでございます。

 一日の中でも、時間とともに表情を変えていくリンドウ。

 鉢花でも出回りますが、手軽に飾るのであれば切り花をオススメいたします。

 たとえ一本でも、たくさんのツボミをつけたリンドウは、強力なエネルギーを蓄えております。

 ツボミとは「蕾」と書きますが、まさに雷エネルギーを閉じた花弁の中に蓄えている印象。

 しかも、一本の花についているリンドウのぷっくりした蕾は、明るい太陽に向かった途端、まるで音を立てながら咲くように一斉に生気エネルギーをアナタに向かって大放出!

 これこそ開運!! あまりの可愛らしさに、触れた指先からリンドウの生命力が伝染する、そんな気分になるのが、「霊草」とも崇められるリンドウなのでございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


皆の憧れの的…いつまでもオバサンにならない女性の特徴5つ
「あの人はいつ会っても若い」そんな女性、あなたの周りにもいませんか?  美人だから、というだけじゃない。いつもパワフル...
アナフィラキシーだった…バセドウ病治療は危険と隣り合わせ
 女性ではおよそ30〜60人に1人、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に多...
パパ活してる?してない?…男性はここをチェックしています
 パパと称するいわゆるパトロンに会ってお食事し、お金をもらう……。そんな「パパ活」というものが陰で流行っているとかいない...
解決策はコレ! 働く女性が実践すべきカレの浮気を防ぐ方法
 30歳を過ぎると、浮気されて怒る側から浮気相手として求められる側に立つことが多いです。不倫じゃんと思うことも……許すま...
プロポーズの季節…メス猫について歩く健気な“にゃんたま”君
 ネコ界ではプロポーズの時期、にゃんたま君はメス猫の後ろを、三歩下がってついていきます。  健気に毎日毎日…それは...
家族の介護に“ラク”を取り入れよう! 在宅介護のアイデア4選
 家族の介護を頑張っている人ほど、毎日のことに心が折れそうになることもあるはず。戸惑うことも多く、お手上げ状態になる人も...
アナタの人気度急上昇!「チューリップ」の飾り方テクニック
「本当の妖精って見たことある?」――。知人との他愛のない話の中で、思わず二度聞きするような質問をされたことがございます。...
ワンオペ育児はあり得ない! 見習いたい台湾パパの働き方
 最近日本では、ワンオペ育児という言葉をよく耳にします。ワンオペ育児を頑張っている日本のママさんには尊敬の念しかありませ...
ポツンと一軒家みたい? 小さな集落で“にゃんたま”を大捜索
 にゃんたまカメラマンは今日もゆく!  小さな集落でにゃんたま君がいる場所を聞き込みし、さらにそこからずっと離れた...
蕁麻疹と息苦しさで救急搬送…医者に見逃された“薬の副作用”
 女性ではおよそ30〜60人にひとり、男性ではおよそ50〜100人に1人がかかると言われている甲状腺疾患。圧倒的に女性に...
令和を幸せに元気に過ごす!「赤」の名言集をお守り代わりに
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は書籍、「心を元気に...
首をポリポリ お餅のような“にゃんたま君”の絶妙チラリズム
 寒い日が続くけど、風もなく穏やかな日。  きょうは、港で出逢ったにゃんたま君の絶妙なチラリズムです。  友...
彼に「また会いたい」と思ってもらうには? 重要ポイント2つ
 1回目のデートのお誘いはくるものの……なぜか2回目につながらない。この後展開はあるの? ないの? とモヤモヤした気持ち...
運動不足で介護状態に? 今から始める「介護予防テク」3選
 日本では多くの社会人が、運動不足だと言われています。一日の多くの時間を占める「仕事」においても、ひと昔前とは随分と事情...
初心者必見! アナタに合う良い花屋をみつけるポイント5選
「お花が好きなのにお花屋さんには行きたくない!」ちょっとした宴席で、初めてお会いする方からだいぶ衝撃的なお言葉をいただき...
「よきにはからえ」上がったシッポは“にゃんたま”の友好の証
 やわらかい日差しと蒼い空。  そんな朝はカメラを持って『にゃんたまω散歩』に出かけよう。  にゃんたま君に...