落ち込んでいるアナタへ 太陽に咲くリンドウで元気になって

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-08-26 06:00
投稿日:2020-08-26 06:00

おまじないのアイテムとして…

 リンドウは白やピンク、藍色とお色も豊富。

 何を飾るのか……お色によっても、開運効能は変わってまいります。

 青色のリンドウは東の方向に飾れば仕事運や金運に、ピンク色のリンドウは北の方向に飾れば恋愛運アップにと、飾ることで運気向上を願うおまじないアイテムとしても利用可能。リンドウのお花を浴槽に浮かばせて恋愛運をアップさせる……なんておまじないもあるようでございますが、ワタクシとしてはここでぜひアナタに知っていただきたい「おまじない」の方法がございます。

 それは、「落ち込んでいる友を励ますおまじない」でございます。

 どんな色でもいいですが、できれば白とピンクのミヤマリンドウを一本ずつ、落ち込んだお友達にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

 リンドウの花言葉は「悲しみにくれているあなたを愛す」

 言い換えれば、「メンタル崩壊しているアンタだけど、いつも私がそばにいるからね」

 落ち込んだお友達は、きっとアナタからプレゼントされたリンドウを飾るはず。

 仕事に勉強に恋愛に……落ち込む理由はなんだかわからないけど、重く暗い夜を超えて朝が来れば、アナタがプレゼントした可憐なリンドウの花が太陽に向かって花開くはずでございます。

 明るい太陽に向かって健気に咲く小さなリンドウの花をみれば、友を思うアナタの心がリンドウの花を通してきっと伝わり、「友よ。落ち込んでる場合じゃねぇだわよ」とお友達を励ましてくれることが期待できるのでございます。

 切り花のリンドウは、一本にたくさんのお花をライン状につけたお花でございます。一本をそのまま花瓶に入れるのも良いですが、切り分けて小さなコップや小鉢などに入れ、何カ所にも飾って楽しむのもオススメ。

 その際には、ハサミで切るよりも手や指で折ることを、できればお願いしたいところでございます。リンドウは意外と簡単に折れます。綺麗にハサミやナイフで切れれば良いですが、あまり上手に切れないハサミで切るくらいなら、指でパキっと折って頂くと水揚がりが良くなり、花持ちに違いが生じてまいりますことを、最後に併せてお知らせさせていただきます。

 健気に太陽に向かって咲くリンドウが、アナタに元気エネルギーを与えてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


∞(無限)にかわゆい♡にゃんたま見ーっけ!神ショット!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
つまずいた時、自分ひとりで立ち上がれる?2022.12.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
リモートワーク中に意識ブッ飛んでない?眠い原因と賢い対策
 コロナ禍で一気に増えたリモートワーク。でも、「会社でならテキパキ仕事をこなせるはずなのに、家だととにかく眠い!」と悩ん...
「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...