生まれつき繊細でも…無理なく続けられる“気疲れしない習慣”

若林杏樹 漫画家
更新日:2020-09-14 06:00
投稿日:2020-09-14 06:00
「機嫌悪い人がいると気になってしまう」「LINEを送ったら既読スルー、怒らせちゃったかな」「もはや生きているだけで疲れる……」
 ついあれこれと考えすぎてしまい、周りに配慮しすぎて自分を出せない方も多いと思います。アメリカの心理学者アーロン博士の調査によると「5人に1人が生まれつき繊細な人」という結果が出ています。
 もしかしてあなたも、他人が気にならないことが気になってしまう「繊細な人」なのかもしれません。

わがままと思われてもいい、自分自身のハードルを下げる

 日本は協調する文化なので、どうしても自分の意見を出しづらいシーンが多いのですが、本来人間は「わがまま=自分のまま」でいいと私は思っています。

 普段は周りの目であったり、他人のことで振り回されているかもしれませんが、これからは自分に軸を置いて考えてみませんか?

 社会が決めた評価を無視して、自分で自分のハードルを決めるのです。

 ちなみに私は遅刻が多いのですが、事前に電車を調べて、その電車に乗れたら「めちゃくちゃ偉いな」と考えます。

 一般的には「5分前行動」が良しとされますが、とりあえず予定通りの電車に乗れたら自分にはなまるをつけます。偉すぎます。

 みなさんもぜひ周りを気にせず、自分のハードルを考えてみてください。それができたら自分を褒めたたえる習慣をつけてみましょう。

登場人物紹介

だら先輩
ネットで「水を2ℓ飲むといい」と書いてあるのをみて、コンビニで水を購入するも…重いんだよな。ネットだと割高だし…水が綺麗な田舎に住みたくなってきた…

ギャルちゃん
最近の悩みーーー!!おしゃれもネイルもしたいけど、周りに指摘されると凹む。仕事する格好が自由じゃないの日本だけじゃない!?はぁ。

ピカ子
今回はピリピリした先輩として登場。仕事はちゃんとやるけど、別れた元カレが結婚だよ!?私の時は「結婚する気ない」って言ってたのに!?キィー!

若林杏樹
記事一覧
漫画家
初の著書『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』がベストセラーに。前職は私立大学職員。ニックネームはあんじゅ先生。
漫画ブログX

ライフスタイル 新着一覧


首をかしげて考え中 “にゃんたま”に学ぶ「あざとカワイイ」
 きょうは、猫の『あざとカワイイ』について考えます。  まず、猫は「うまくいかなかったにゃ」と失敗を誤魔化す時の、...
せめて俺が手向けたい…あるホームレスに捧げる友情の花束
 “花屋”とは、誠に興味深いお商売でございます。 「花」という不思議な生き物に「人間」というこれまた複雑な生き物が...
超レアな「ポケふた」を“捕獲”してみた! 2021.4.20(火)
 マンホールの蓋が好きです。よく見るととても凝った作りになっているんですよね。マンホールの蓋のデザインはおよそ1万200...
毎月の美容代を節約! 特別価格でキレイになれるサービス3選
 女性であれば誰しも、「できることなら、もっと綺麗になりたい!」「年齢に負けず、いい状態をキープしたい」と思っているので...
大好きなおんにゃの子の匂い? クンクンする“にゃんたま”君
 一斉に花が咲き始めて、にゃんたまωも大きく膨らむ春が来た!  きょうは、やわらかな陽射し、パトロール中のにゃんた...
既婚vs独身問題に終止符を!境遇の違う友人と付き合うには?
 既婚女性vs独身女性。子ありvs子なし……アラサー以降の女性の定番とも言える、境遇や立場の違いによる断絶。さまざまなマ...
保護猫2匹、真夏の夜の“クローゼット閉じ込め”事件に遭う
 この4月にわが家の猫たちは2歳のお誕生日を迎えました。無事に大きくなって本当によかったです。子猫時代に一度会いに来て以...
無言の時間が怖い…複数人との会話でも気疲れしないコツ
 仕事の飲み会など複数の人と会話していると、気まずい無言の時間が訪れることってありますよね? そんな時、どうにか場を盛り...
“リア充”にあなたもなれる! 真似したい5つの特徴&目指し方
 プライベートでも仕事でも充実している人を見ると、「いつも楽しそうで羨ましい」と思う人が多いでしょう。しかし、そんな“リ...
ウシ柄ブームの最前線!地味色でも存在感抜群の“にゃんたま”
 今年は丑年。この春のファッショントレンドといえば……ウシ柄!  きょうは、そんなウシ柄ブームの最前線をゆくにゃん...
悲しみを忘れて…高貴な佇まいの「ミヤコワスレ」は心を癒す
 女性らしいことに憧れていた、若かりし頃のワタクシ。仕事に忙殺された日々の現実逃避に、ご縁があってある有名な茶人のお稽古...
香りのナイトルーティンはいかが?快適な睡眠に導く3アイテム
 デスクワークやSNSによる脳の疲れや興奮を、香りによってリフレッシュ&リラックス! 自分を癒してあげましょう♪ 香りの...
出会いと別れの季節…去りゆく“にゃんたま”に一抹の寂しさ
 春は出会いと別れの季節。縁とは不思議なもの、いままで多くのにゃんたま君たちとの出会いと別れがありました。  きょ...
マスクでメガネが曇る…!原因&手軽で効果的な曇り対策8選
 大流行しているコロナや、国民病ともいわれる花粉症などでマスクをつける機会が圧倒的に増えた現在、メガネユーザーたちを悩ま...
トホホ、猫って夜行性なんですね…子猫運動会実況中継!
「下痢パネル」の結果は動物病院から電話で伺いました。「猫コロナウイルス陽性です」と、先生がめちゃくちゃ深刻そうにお話する...
え…天才…? LINEの面白い返し6選!思わず保存したい内容
 今や多くの人がLINEで連絡を取り合っていますよね。そんなLINEには、時々、平凡な日常に一服の清涼剤をくれる、ちょっ...