LINEで急に別れ話をされた…!パターン別「復縁」の狙い方

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-10-23 06:00
投稿日:2020-10-23 06:00
 あなたは恋人と別れ話をする時に、LINEや電話で話す派ですか? それとも会って話す派ですか?「重要な話ほど、きちんと話したい」と考えるタイプは、電話か対面で話すことを考えると思います。そういうタイプの人は逆に、真面目な話をLINEでするのが苦手だったりするのではないでしょうか。
 自分がそのタイプだった時、相手の顔が見えずニュアンスも伝わらず、レスポンスの遅いLINEで別れ話をされた時……それこそマジで地獄です。LINEの別れ話でメンブレ(メンタルブレイク)してしまったら、もうその後の復縁は難しいです。先に対処方法を知っておくことが大切。

LINEでケンカ。カッとなって別れ話をされた時

 まずは、そんなつもりはなかったのに、LINEのやりとりをするうちに話がこじれて、カッとなった相手から「もう別れよう」などと急に言われてしまった時の対処法です。

 急なケンカから発展する別れ話の時は、相手も興奮状態です。まず、その逆上に乗っかってはいけませんし、とりあえず電話、というのもいいことがなさそうです。

 まずは少し落ち着いて、彼にも考える時間を与えることが大事。即レスせず、少し時間を置いてから「本気で言ってるの?」などと諭しながら、「本気です」と言われたら「じゃあ、今度ちゃんと話そう」とタイミングをずらしましょう。即解決しようとしてもこじれるだけです。

用意していたかのような長文LINEが来た時

 LINEで別れを告げたい派の中には、言いたいことがちゃんとあるからこそ、文章でまとめて送りたいという人もいます。そういう人は「話した方が早くない? っていうかどう返せばいい?」と悩んでしまうくらい、数スクロール分のものすごく長い文章をLINEで送ってくることも。

 そういう時は、とりあえずじっくり文章を読んで、この人が何を言いたかったのかを理解してあげて。言いたいことが多いから長くなるはずなので、理解するのにも少しカロリーをかけるべきです。

 即レスで反応せず、まずは一言「ありがとう。ちゃんと読みました」などと言ってあげるといいかもしれません。その後、直接話したいなら「文章読んで、私も話したいことがたくさんあるなと思ったから、ちゃんと話そう」などと前置きして、直接会ったり電話したりするといいかも。

短文LINEの後、音信不通になってしまった時

「別れよう」の一言のあと、既読もつかず何も反応しなくなってしまうパターンに対しては、どう振る舞えばいいのでしょう。

 まず、短文で連絡している理由としては、「別れ話をすることすら面倒」なパターンと「理由を聞いてほしいからあえて自分から言わない」というタイプがいます。彼との関係値や性格を考えて、どっちのパターンか推測しましょう。

 前者の場合、焦って電話しても出てもらえる可能性は低いので、聞き分けのいい感じで「きちんと会って話そう」と持ちかけるか、カギを返すなどの理由をつけて、なんとか直接会うきっかけを作りましょう。

 後者の場合は電話しても出てもらえると思いますが、メンヘラタイプの人とは電話で話しても埒(らち)が明かない場合も多いので、長電話しすぎず、いつ会って話せるかを確認しましょう。

追撃や即電話は地雷を踏む可能性高し

 急に別れ話をされた時、びっくりしてまずはすぐ電話、という風にしてしまう人も多いと思いますが、相手も自分も興奮している状態の時に話しては、上手くいく話も上手くいかなくなる可能性が高いでしょう。

 早く話してしまいたい気持ちも分かりますが、復縁を考えるなら理性的であるべきです。悲しみに飲まれて感情的になると逆効果なので、ぐっとこらえて数分〜数時間おいて。あなた自身が落ち着いてから連絡して、後日しっかり会って話すことを冷静に彼に提案することをおすすめします。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


夫を嫌いになる前に!出産前からやるべき産後クライシス対策
 子どもが生まれる前は仲良し夫婦だったのに、子どもが生まれたら冷めきった関係になってしまった……。そんな悩みを抱える夫婦...
孔井嘉乃 2019-08-27 06:00 ラブ
「バリキャリが好き」の甘い言葉に気をつけろ! 3つの注意点
「俺、バリバリ働いている子が好きなんだよね」――。バリキャリ女子にとっては日ごろの苦労が報われる、男性からのありがたいお...
伊藤早紀 2019-08-26 06:00 ラブ
女性向けビデオの人気男優が教える「セックスレス」脱出法
 一徹さんという男優さんは、女性向けアダルトビデオでトップランクの人気があるすごいかた。女性から見て「こんな風に愛された...
内藤みか 2019-08-26 12:41 ラブ
夫が怒っている原因と“なぜか夫が不機嫌なとき”の対処法4つ
 いつもとは違う夫の態度に「私、怒らせるようなことしたかなぁ」と悩む妻は多いものです。これといった喧嘩はしていないものの...
東城ゆず 2019-08-26 06:00 ラブ
恋愛のリミットは3年!? ドキドキを持続させる6つの方法♡
 大好きな彼にドキドキしている時って、本当に幸せですよね。「この気持ちが永遠に続きそう!」なんて思ってしまうのが乙女心で...
孔井嘉乃 2019-08-25 06:00 ラブ
女性は敬遠しがちも…ケチな割り勘男こそ“優良物件”のワケ
 独身の女性はよく「いい男はみんな結婚しちゃって……」と嘆きます。そういう女性が求める「いい男」の条件は、背が高い、顔立...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
深夜いきなりアポも…イケメンからの“要注意LINE”の特徴3つ
 イケメンは国宝、天然記念物。イケメンからのLINEは、たとえ目の前にそのイケメンがいるわけでもなくとも胸が高なるのが女...
ミクニシオリ 2020-02-26 20:23 ラブ
最強の婚活戦略は「私、結婚しなくてもいっか!」から始まる
 男性が結婚相手に求める条件で、この数年で最も変わったものはなんだと思いますか?  それは「自立した女性」です。「...
しめサバ子 2019-08-23 06:00 ラブ
離婚後に正体を現したモラハラ夫…志穂さんのケース#5
 こうして志穂さんは引っ越し、就職活動を始め、小さな広告代理店にコピーライターの職を得ました。何が何だかわからないままに...
神田つばき 2020-01-11 07:02 ラブ
これって潮時? 別れを考え始めたら確認すべき5つのポイント
「半年付き合ってきたけど、なんだか最初に思っていた人とはだいぶ中身が違った……でもせっかくスペックが高い人と付き合えたの...
七海 2019-08-23 06:00 ラブ
セクシーか?NGか? 男性の心をつかむ夏のモテファッション
 連日30℃を超える夏の暑さは憂うつですが、それでも夏にしかできないことは盛りだくさん。せっかくだから、楽しみたいですよ...
七海 2019-08-22 06:00 ラブ
「内面を見て」と語る男に限って…モヤモヤした違和感の正体
 男女問わず恋愛においてよく発言されているセリフが「内面を見て好きになってほしい」というお言葉。  はい、おっしゃ...
しめサバ子 2019-08-22 06:00 ラブ
サシ飲みデート…さりげない“今日お持ち帰りOK”アピール4つ
 だんだんと過ごしやすい夜が増えてきましたね。こういう時期が、一番「今日はお持ち帰られたい……」という気持ちになっちゃう...
ミクニシオリ 2019-08-22 06:00 ラブ
なぜ恋人ができない? 非モテ女子脱却のためにすべきこと5つ
「恋愛なんて所詮はキラキラしてる女子の特権。地味で冴えない私にはそんな贅沢は起こらない……」 「自分はいわゆる女を...
七海 2019-08-21 06:00 ラブ
「男性=恋愛対象」に? 男友達ができない女性のタイプ3選
「男女の友情は成立するのか否か?」というテーマについて、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、なぜだか...
リタ・トーコ 2019-08-21 06:00 ラブ
アラサー女性は知っておきたい 婚活を卒業できない女の特徴
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第12回は、女性からのアプローチについて。30歳を超えると明らかにマーケットが変わ...
山本早織 2020-05-20 11:23 ラブ