時短メイクの裏技を叶えるアイテム8選♡最短でキレイになる

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-12-11 06:00
投稿日:2020-12-11 06:00
「忙しい朝でも手際良くキレイなメイクに仕上げたい!」という人には、時短メイクがおすすめです。そこで今回は、短時間でキレイに仕上げる時短メイクの裏技と、おすすめのアイテムをご紹介します。コツさえ掴めば誰でも簡単にマスターできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

時短メイクの裏技♡ 基本的な4つのアイテム

 キレイに仕上げようと思うほど、メイク時間が長くなってしまう……という人は多いでしょう。しかし、メイク時間は工夫次第で短縮することが可能なんですよ。まずはじめに、時短メイクの裏技の基本的な4つのアイテムを見ていきましょう。

1. オールインワンジェル

 どんなに時短をしたくとも、スキンケアは肌にとって大事な工程ですので、簡単に省けるものではありません。とはいえ、ケアにゆっくりと時間が取れない時には、「オールインワンジェル」がおすすめです。

 オールインワンジェルは、「化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地」の5つの工程がワンステップでできるのが一番の魅力。さっぱり系やしっとり系、美白効果があるものなど、さまざまなタイプがあるので、自分の肌悩みに合ったオールインワンジェルを選んでみてくださいね。

2. クッションファンデーション

 メイクの中でも、意外と時間がかかってしまうのがベースメイク。下地を付けてからリキッドファンデーションを塗り、コンシーラーで肌悩みをカバーして、パウダーで仕上げをする……など、工程が多くて苦労しますよね。

 そんな工程を一気に減らせるのが、「クッションファンデーション」。ファンデーションとしての機能以外にも日焼け止めや下地、重ね塗りでコンシーラーの役割まで果たしてくれる優れものです。保湿効果も高いので、乾燥肌の人も安心して使用できますよ。

3. リップは鏡ナシで塗れるものをチョイス

 リップを選ぶ時は、ツヤと透明感があるシアータイプの口紅や、ほんのり色が付く色付きのリップクリームがおすすめです。

 どちらも仕上がりがとても自然なので、鏡ナシでササっと塗れます。時間のない時の化粧直しにも、マストなアイテムだと言えるでしょう。

4. 難しい眉作りには眉スタンプがおすすめ

 左右の形が合わなかったり、濃さが上手くいかなかったり……と、何かと失敗が多く時間がかかってしまうのが眉メイクでしょう。そんな眉メイクに役立つのが、「眉スタンプ」。

 眉スタンプは、眉に型を合わせて上からポンポンとなぞるだけでキレイな眉が完成するのでおすすめ。忙しい朝の時短メイクには、もってこいのアイテムです。

アイメイクの時短に効果的な4つの裏技&アイテム

 続いては、アイメイクの時短におすすめの裏技&アイテムをご紹介していきます。しっかり活用して、毎朝のアイメイクのクオリティをアップさせましょう。

1. アイライナーは目尻だけ

 アイライナーは、目元を華やかに仕上がるための必需品。とは言え、まつ毛の間や粘膜ラインを丁寧に塗っていては、時間がかかってしまいますよね。

 アイメイクを時短でする場合は、目尻の部分だけ軽くアイラインを描くだけでも目元がぱっちり仕上がります。時短メイクでは、滲み防止のために速乾性の高いアイライナーを選ぶようにしましょう。

2. ワンタッチでグラデーションが作れるアイシャドー

 アイシャドーでキレイなグラデーションを描くと、目元が強調されて目力がアップするため、憧れる女性も多いでしょう。しかし、ひとつひとつブラシで塗り重ねていくグラデーションは時間がかかってしまいます。

 時短メイクに役立つのが、ワンタッチでグラデーションが一度でキレイに作れるアイシャドー。簡単なのに、しっかり仕上がるのが魅力。また、単色のアイシャドーでも、指を使ってぼかしながら重ねると、キレイにグラデーションが作れますよ。

3. カラコンを上手に活用する

 忙しい朝のアイメイクに、カラコンをプラスするのもおすすめ。アイメイクをしたような、パッチリした目元を作ることができます。

 自分の瞳より少し大きめのブラウン系のカラコンは、ナチュラルでキレイな目元に仕上がるので時短メイクにおすすめですよ。

4. まつエクでマスカラを短縮

 アイメイクの時短に効果的なアイテムの定番と言えば、「まつエク」でしょう。まつエクを付けていると、ビューラーやマスカラの時短が可能になります。ナチュラルメイクであれば、アイライナーを短縮しても良いでしょう。

 また、まつエクはすっぴんでも目元のぱっちり感が失われないので、すっぴんでも目元に自信が持てますね。

時短メイクの裏技をマスターして忙しい朝を乗り切ろう♡

 メイクやヘアスタイリング、洋服選びなど、朝は女性にとって最も忙しい時間帯です。「時間をかけてゆっくり丁寧にメイクしたい!」と思っていても、毎朝メイクにたっぷり時間を確保できる人は少ないでしょう。

 でも、時短メイクをマスターできれば、短時間で理想の仕上がりが叶えられます。基本的な裏技テクニックに加えて、さまざまな時短アイテムを活用方法をマスターし、忙しい朝を乗り切ってくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


マスカラがうまく使えない!まつ毛を改善するべくプロに依頼
 外出から帰宅して、鏡に映った自分の顔に愕然……。マスカラが目の下に落ちて、ウソみたいに真っ黒に! マスクの蒸気でマスカ...
厚塗り&ギラギラは最悪!40代の若見え&自然なハイライト術
 あなたは、メイクの仕上げにハイライトを使っていますか? ハイライトには、嬉しい効果がたくさんあり、40代女性こそ是非取...
性交時のアソコのひきつれは膣の乾きが原因?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代女性は必見!「ゆらぎ肌」の原因と改善方法をレクチャー
「40代になって、肌の調子が以前と違う」「なんとなく肌が敏感になった気がする……」と悩んでいませんか? もしかしたら、そ...
SK-Ⅱソックリ?韓国「ミシャ」の化粧水を“顔半面”で使い分けてみたら
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ 2023.4.8(土)
 価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。なかなか踏ん切りがつきませんでした。決して安くは...
岩盤浴デートでもすっぴん回避!肌にも優しいマル秘メイク術
 空前のサウナブームにより、「ととのう」状態を楽しむ人が増えていますね。でも、カップルの間では、サウナよりも低温でじっく...
意外と知らない「コラーゲンの効能」美肌・白髪対策に効果的に摂るには?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
お魚さんぽい?アラフォーの離れ目、メイクで今っぽモテ顔に
 離れ目といえば、芸能人では永作博美さんや宮崎あおいさんなど、美人な人が多いですよね。実際に、愛らしく親やすい印象を持た...
人中短縮メイクでイメチェン メス入れずとも若見え&小顔が狙える♡
 美人かどうかの判断は、顔のちょっとしたバランスで決まってしまいます。中でも最近注目されているのが「人中短縮メイク」です...
40代の花柄着こなし術 膝丈ワンピ&スカートは危険と隣り合わせ
 春めいてきましたね! 爽やかな季節に取り入れたくなるのが花柄の洋服。フラワープリントにときめく乙女心はいくつになっても...
膣内フローラって何? 繰り返す膣炎は悪玉菌が原因?(専門家監修)
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代「VIO脱毛」のメリット、もっと気になるデメリットは?
 肌の露出が増えるこの季節、ムダ毛処理って厄介なものですよね。私たちアラサー、アラフォー世代が若い頃はカミソリや毛抜きで...
雑誌の付録で憧れのブランドのファンデーションを試してみた
 最近はマスクなし生活に戻りつつあり、メイクアップに力を入れる方も多いのではないでしょうか。私も同様で、急いでファンデー...
ぽっちゃり体形を礼賛する男たち
 いつの時代も、女性は今より痩せたいと願っている。少なくとも私は、男性からの「スリム」は褒め言葉だが、「ぽっちゃり」は、...
フォーマル服の悩み ぽっちゃり体形40代は何をどう着る?
 3月といえば、入学式や卒園式、転職などの機会でフォーマル服を着る機会が多いですよね! でも、着慣れないフォーマル服を選...