櫻坂46センター論争勃発!森田、藤吉…誰が最もふさわしい?

こじらぶ ライター
更新日:2020-11-28 06:00
投稿日:2020-11-28 06:00

「ベストアーティスト2020」放送で流れが…

「なぜ恋」は藤吉の“陽”が200%開花されたような楽曲となり、MV再生回数が表題曲を今にも抜きそうな状況に、一部の櫻坂46ファンから「センターとして藤吉が適格では」との声も上がっていた。

 しかし、2曲のMV再生回数がデットヒートを繰り広げる中、今月25日に櫻坂46が地上波音楽特番に「ベストアーティスト2020」(日本テレビ系)で初出演。ファンだけでなく一般視聴者へも表題曲である「Nobody’s fault」とグループ新センター森田をお披露目する機会で、その流れが一変。

 メンバー全員が一体となった力強いパフォーマンスに加え、森田の挑発するような眼差し、抜群にキレのあるダンスが多くの人々の目に留まった。ネット上で「櫻坂46の真ん中の子可愛いしカッコいい!」「櫻坂のセンターの子、顔面強い」「櫻坂の子小さいのにダンス凄くて大きく見えた!」と森田を知らない一般層から、称賛の声が次々と上がったのだ。

 そしてMV視聴時点では「Nobody’s fault」と、そのセンター森田を過小評価していた一部の櫻坂46ファンからも、「MVより生パフォーマンスで見ると断然良い!」との“手のひらクルリ”が多発。実際、同曲MVでは佐渡島の壮大なロケーションに大掛かりなセット、欅坂46時代へのオマージュなど様々な要素が詰め込まれ過ぎていた。それが純粋にメンバーのパフォーマンスに集中することへの足かせになっていたとも考えられる。

 しかし、シンプルに表題曲メンバー14人が1つのステージで隊列をなし力強い歌とダンスを披露してみせると、見る側に圧がくるほど迫力があった。櫻坂46の凄さを見せつけるのだという気迫が森田を筆頭にメンバーからビシビシと伝わってきたのだ。

強烈なインパクトを放った櫻坂46

 またポップなアイドルソングを歌う他グループが多数出演している音楽特番にあって、櫻坂46は欅坂46時代同様に異色で独特なインパクトを放った。放送直後には、表題曲はやはり「Nobody’s fault」で良かったというファンの声も多かった。

 ところが、だ。その「ベストアーティスト2020」放送の翌日、山﨑センター曲の「Buddies」MVのティザー映像がFC会員向けに限定公開されると、「やっぱり未来のセンターは天ちゃんだ!」「いやもう十分カッコいい」と称賛の声が続出。楽曲自体は仲間への想いを歌った壮大なミディアムバラードで、「Nobody’s fault」とも「なぜ恋」とも全く異なる。

センター論争があるのは健全な状態

 山﨑は「ベストアーティスト2020」でも2列目ながら「Nobody’s fault」披露時に一瞬抜かれたカメラ目線の鋭さで「あの黒髪ハーフアップの子は誰!?」「可愛いしカッコいい!」と森田同様、世間に見つかっていた。このことも相まって山﨑センター待望論も膨れ上がってきたのだ。

「Buddies」MVフルサイズ版は26日夜、YouTubeで正式公開されたばかりで再生回数は他の2曲と比較できないが、山﨑についてはまだ中学生という伸びしろも考えれば、今回の再生回数にとらわれる必要はないだろう。

 かくしてファンの間で「3人のうち、誰がセンターとして適格か」という論争が巻き起こっているが、多人数アイドルグループとして、本人の心身の状態に関わらず一貫して、平手がセンターを務めていた欅坂46時代より実に健全な状態にあるといえるだろう。

 2ndシングル以降、今回の3人だけでなく、全く別のセンターが生まれる可能性も充分ある。そしてまた「誰々の方がセンターにふさわしい」といった論争が起こるだろうが、それだってグループを活性化させメンバー同士の切磋琢磨を促すもので、歓迎されるべきことだ。熾烈なセンター論争といってもファンの間での話であって、当人同士は同期でとても仲がいい。センターとしての悩みや重圧を互いに分け合えているだろう。

生パフォーマンスの反響はいかに

 櫻坂46は今後、音楽特番だけでなく、1stシングル発売日前日の「デビューカウントダウンライブ」や年末のロックフェス「COUNTDOWN JAPAN20/21」出演が控えている。表題曲「Nobody’s fault」だけでなく藤吉の「なぜ恋」や山﨑の「Buddies」を含めたカップリング曲も生パフォーマンスが披露されるはずで、どんな反響を呼ぶのかにも注視したい。そしてファンの間で、ぜひ闊達な議論が巻き起こって欲しい。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

エンタメ 新着一覧


竹雄(志尊淳)改め井上竹雄になった!番頭一家の名字の由来が気になる
 東京編スタート。東京に着いた万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)。新橋駅で黄色いタンポポにご挨拶。2輪のタンポポが万太...
桧山珠美 2023-05-08 16:30 エンタメ
宮城大弥の妹は侍Jの応援で芸能界デビュー…原宿でスカウト“異変”のなぜ
 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表で、プロ野球・オリックスの宮城大弥(21)の妹・宮城弥生(17)...
福山雅治「ラストマン」でも発揮!“何をやっても福山”とならない訳
 春ドラマもすべて出揃いました。ぶっちぎりの視聴率を誇るのが、福山雅治(54)主演のTBS日曜劇場「ラストマン-全盲の捜...
竹雄(志尊淳)まさかの細マッチョ、西島秀俊以来の衝撃…!
 東京に旅立つ万太郎(神木隆之介)に「いままでありがとう。お別れじゃのう。わしが峰屋を出たらおまんもわしのお守りはお役御...
桧山珠美 2023-05-05 11:30 エンタメ
必見・祖母タキ(松坂慶子)の名タンカ!高知のはちきんは頼もしい
 植物学の道に進むと決めた万太郎(神木隆之介)と、峰屋のために生きると決めた綾(佐久間由衣)、「今日選んだ道を悔やまんこ...
桧山珠美 2023-05-02 13:10 エンタメ
蒼井優の女優復帰報道で注目!30代の妻&ママ女優の新勢力図
 4月26日、2023年後期のNHK連続テレビ小説「ブギウギ」に女優の蒼井優(37)が出演すると女性自身が報じた。ヒロイ...
「わたしのお嫁くん」洗濯物をたたむ高杉真宙、下着はどうしてるの?
 波瑠(31)主演「わたしのお嫁くん」(フジテレビ系)は女性に優しいドラマです。厳密に言いますと、仕事大好き女子にとって...
ジョン万次郎(宇崎竜童)登場、ビビる大木の話を真剣に聞いておけば…!
 綾(佐久間由衣)を探しに、高知へ向かった万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)。自由民権運動の結社「声明社」の集会場で綾...
桧山珠美 2023-04-28 16:20 エンタメ
木村拓哉・中居正広・香取慎吾ら共演NG緩和? キンプリ脱退組に影響か
 最近、元SMAPのメンバーについて、各メディアの対応に“異変”が生じている。ダウンタウン・松本人志(59)と元SMAP...
こじらぶ 2023-04-28 06:00 エンタメ
姉弟で結婚!? 「家政婦は見た!」ばりに聞き耳たてる竹雄(志尊淳)
「植物学は嫌いになりました」と本心を偽ってタキ(松坂慶子)に告げた万太郎(神木隆之介)。植物学への想いを封印し、当主とし...
桧山珠美 2023-04-25 18:58 エンタメ
水谷豊含む中高年らの豪華舞台「帰ってきたマイ・ブラザーズ」に思うこと
 水谷豊が23年ぶりに舞台に出演するというので、生・右京さん見たさに行ってきました三軒茶屋・世田谷パブリックシアター。共...
「二度とそばを離れん!」神木隆之介&志尊淳は私生活でも“ラブラブ”
 東京で幼少の頃から憧れていた植物学者の野田基善(田辺誠一)と里中芳生(いとうせいこう)と面談し、ますます植物の研究にの...
桧山珠美 2023-04-21 16:30 エンタメ
新井、水卜両アナ結婚報告に賛否「公共の電波の私物化」不快に思うのは?
 会社員の一般男性との結婚と第一子妊娠を発表したフリーアナウンサーの新井恵理那(33)が19日、インスタグラムを更新。「...
浜辺美波初登場!万太郎(神木隆之介)は女を見る目があった
 東京に向かう万太郎(神木隆之介)と竹雄(志尊淳)。蒸気船と汽車を乗り継ぎ、その道のりは遠いが、今回は日本地図で行程を紹...
桧山珠美 2023-04-19 16:30 エンタメ
綾野剛にそっくりな幸吉、佐久間由衣の役名をひっくり返すと綾野に…!
 いよいよ、神木隆之介(29)登場。万太郎はもう18歳に。相変わらず植物に夢中で、当主としての務めは二の次。そんな万太郎...
桧山珠美 2023-04-17 16:00 エンタメ
「あなたがしてくれなくても」永山瑛太はレス妻を敵に回す台詞を…!
 前回、再放送の「眠れぬ森」(フジテレビ系)にハマってしまい、改めて当時のキムタクのイケメンぶりに気付いた云々と書きまし...