9年前にお見合いした別の優良物件男からクズ過ぎる連絡が。

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-12-08 10:44
投稿日:2020-12-01 06:00

社会人サークルという名の「婚活サークル」

 ただし、筆者の個人的な体験談から言わせていただきますと。社会人サークルは選び方が重要です。お酒好きな筆者が、「飲み会メインの社会人サークルです♪」と謳っているサークルに参加したときのこと。時間前に到着したにもかかわらず、会場は社内の飲み会のごとく、すでに盛り上がっていました。サークル仲間という顔見知りであれば当然ですが、実はそこは、新参者を手ぐすね引いて待つ「婚活サークル」だったのです。

 杏奈さんが参加したスタンダードな婚活パーティー同様、1人と数分ごとにチェンジして繰り返される「お仕事はなにをしているんですか?」という、杓子定規な会話。飲み放題だから参加したのに、オーダーしてもなかなか届かないお酒。飲みながら食事できると思っていたのに、テーブル上には小皿に盛られた、乾いたようなおつまみが3皿のみ。開始早々、すぐにやさぐれた筆者は職業を聞かれると、フリーライターではなく「フリーターです」と答え、男性陣にお願いしました。

「今日わたしは、お酒と食事を楽しみにして来ました。婚活が目的ではないのです。追加オーダーを早く、今すぐここに運んでいただけるよう頼んでください!」と。

 苦々しい経験をしたので、筆者は初回でサークルに挫折。以降は一切参加していませんが、選び方が肝になるという一例です。杏奈さんも社会人サークル参加は初めてだったとのことでしたが、話を聞くと大学生時代のオールラウンドサークルに似ていた模様。それですね、筆者が求めていたサークルはそれです。メンバーでイベントを純粋に楽しむそれ。そこで運命の出会いがあろうとなかろうとかまわない。羨ましいと思いました。

 では、杏奈さんはそのサークルのどんなイベントで旦那様と出会ったのか。一目惚れではなかったものの、交際してから驚きのカミングアウトをされたと言います。その内容とは――。

 次回に続きます。

まとめ

前回の学び

1. 厚生労働省の発表によると、「不妊治療を巡っては、年齢が上がるにつれて妊娠する確率が下がり、流産の確率が上昇する。厚労省研究班の調査によると、不妊治療を受けた女性が出産できる確率は39歳で10.2%。42歳で3.7%、45歳で0.6%に低下するとされる」とのこと。「無理をしてまで子どもをつくらなくてもいいのではないか」と不妊治療をせず、自然妊娠でお子さんを授かった杏奈さんは、稀有なケースかも。

2. 女性がお断りする代表例である、「話がつまらない」は言い訳では? 深部はもっと別の部分にあるのではないか、自身に問うてみるべき。

3. 仲人さんを介したお見合いを視野に入れてみては。もしくは、既婚者から独身者を紹介してもらう方法もアリ!

今回の学び

4. 想像力は思いやりとイコール。想像力がない人は他者に対する思いやりに欠けている可能性が高いため、避けたほうがいいかも!?

5. 本インタビューは女性読者向けだが、男性が自分より若い女性を求める傾向が結婚から遠ざかる真実も、ぜひに知っていただきたい。自身の評価は自身で決定するのではなく、他者のみがするという現実ともあわせて。

6. 「女性は男性からの誘いを待つべき」という考え方を捨てて、自分から「飲み会をしましょう」と誘うのは、見習うべきスタンスかもしれない。

7. 社会人サークルは選び方が重要!

※シリーズタイトルの「確率8%」とは…5年に一度実施されている国勢調査の直近データを基に、2010年の45歳の未婚男女が5年後の2015年までに何%結婚できているかを算出したもの。「コクハク」は40代50代大人婚の"リアル"を物語る数字だと考えます。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


不幸になるのはイヤ!幸せな恋愛の鉄則と失敗しないポイント
 彼に期待しすぎる、または依存してフラれる。あるいは浮気されたり、喧嘩してしまったり……。恋愛がうまくいかないとストレス...
若林杏樹 2023-04-05 06:00 ラブ
いくつ当てはまる? 夫婦関係が終わりを迎えているサイン
 永遠の愛を誓い合って結婚した2人。その後も仲睦まじく良好な関係を継続する夫婦もいる一方で、夫婦の約3組に1組が離婚する...
恋バナ調査隊 2023-04-04 06:00 ラブ
結婚13年目・レス歴9年目の子持ち女が妄想する「身勝手婚」計画
 結婚はゴールではなくスタートだ、とよく言われます。  確かに結婚13年目、セックスレス歴9年目に突入した私にとっ...
豆木メイ 2023-04-04 06:00 ラブ
“ギャルカノ”率高いのなんで?「ガテン系男子あるある」5選
 ガテン系男子といえば、黒く焼けた肌にたくましい筋肉が男らしくてかっこいいですよね。今回は建築関係やドライバー、職人など...
恋バナ調査隊 2023-04-03 06:00 ラブ
意外といるみたい セックスレスでも仲良しな夫婦の3つの特徴
「え? うちはセックスレスだけど旦那と仲良しだよ」って本当?「セックスレスなのに、仲良しなわけないじゃん!」なんて思って...
恋バナ調査隊 2023-04-03 06:00 ラブ
顔の次は胸を「いじって…」恋は盲目? メンタルが心配になるLINE3選
 恋愛は、人の心や感情を大きく揺さぶります。なかには恋愛のだいご味でもある最高に幸せな気持ちを感じる人がいる一方で、恋愛...
恋バナ調査隊 2023-04-02 06:00 ラブ
ポイ活が楽しいくせに!逆ギレ夫の仰天エピと3つの賢い対処法
「夫が悪いのに、問い詰めたら逆ギレされた!」  こんなとき、相手の対応に呆れてしまうことってありますよね。夫の逆ギレエ...
恋バナ調査隊 2023-04-01 06:00 ラブ
「アプリ婚1年で離婚したい女」夫は友達0、“かまってちゃん男”だった
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-04-01 06:00 ラブ
「夜の営み」は夫婦の義務ですか? 結婚を急いだ40男の失敗
「冷酷と激情のあいだvol.136〜女性編〜」では、マッチングアプリを通じて出会いスピード婚をした夫と結婚1年目にして離...
並木まき 2023-04-01 06:00 ラブ
キュン死から苦痛に直滑降! 男の料理を迷惑と感じる瞬間8つ
 最近は、料理をする男性が増えていますよね。キッチンに立つ彼の姿はいつもの3割り増しで魅力的♡ でも、手際が悪いと一気に...
恋バナ調査隊 2023-03-31 06:00 ラブ
人気ジワリ これからは女装男子がモテるかもしれない理由3つ
 近年、女装男子が増えています。コロナ禍で部屋にいる時間が長かったからなのか、セルフでメイクもネイルもして、女性向けのL...
内藤みか 2023-03-30 06:00 ラブ
喧嘩からの大逆転! 彼にキュンとさせちゃう仲直りの方法
 喧嘩してしまった彼氏と仲直りするためには、一度感情的になってしまった自分を見つめ直し、相手の気持ちを理解しようと考える...
若林杏樹 2023-03-29 06:00 ラブ
主婦が投資に挑戦する理由 お金以外に得られるメリットとは
 皆さんは投資していますか? 今はNISA(ニーサ/少額投資非課税制度)やiDeCo(イデコ/個人型確定拠出年金)など、...
豆木メイ 2023-03-28 06:00 ラブ
男版かまってちゃん、こわっ!ドン引きした返信催促LINE3選
 好きな彼からLINEが来ていても、すぐには返せないときってありますよね。それなのに、相手から返信を催促するようなLIN...
恋バナ調査隊 2023-03-28 06:00 ラブ
同じ過ちは繰り返さない!バツイチ女性が離婚から学んだ4つのこと
 離婚率の高い日本では、多くの夫婦が離婚の道を選択しています。離婚する理由はさまざまですが、少なからずつらく苦しい時間を...
恋バナ調査隊 2023-03-28 06:00 ラブ
夜の誘いを断ったらいつの間に…仮面夫婦の実態とバレる言動
 夫婦の仲は良いに越したことはありませんよね。でも、お互いのペースで過ごしているうちに実は愛がない仮面夫婦になってしまう...
恋バナ調査隊 2023-03-27 06:00 ラブ