男はチャンスがあれば浮気する!怪しげな気配を見抜くコツは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-12-05 06:00
投稿日:2020-12-05 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。宮崎謙介元衆院議員(39)二度目の不倫を文春砲にてスクープされました。ここ最近は数々の有名人の不倫が暴露されていますが、この脇の甘さはいったいどういうことでしょうか。
 自分だけは大丈夫だと思っていても、独身気分の不倫ショット♡やLINEのやり取りなども世に出回っているわけです。有名人でなくてもSNSの普及で不特定多数の人と簡単に知り合えるようになり、浮気もしやすくなっています。最悪の事態を未然に防ぐためにも危険なシグナルは、いち早く察知しましょう。

コトの始まりは相談から…

 冒頭の宮崎氏の不倫問題をモデルケースとして解説しますと、4年前に不倫が発覚して衆院議員を辞職されました。奥様の産後すぐの出来事でした。産前産後の浮気は非常によくある話ですが、その後改心したはずの宮崎氏が1500通に及ぶSNSのやり取りの末、ホテルに同伴していたということでした。

 ご本人いわく、そのような関係はなかったそうですが、ここで注目すべきは、これだけどっぷりとLINEやメールのやり取りもあるのですから、デートも重ねていたはずです。

 なぜ、奥様は気づかなかったのでしょうか。

 昨今は男性からアプローチするだけでなく、女性も積極的になりました。相手が結婚していても気にしない女性も増えたぐらいですから、彼女がいるぐらいではハードルが高いとは言えません。

 宮崎氏は育児を手伝い、改心した夫のイメージを前面に打ち出しテレビにも出ていました。元が政治家だけあって他人の相談も頻繁に受けていたらしいので、スマホを長時間触っていても疑われなかったのでしょう。

 相談→心を開く→親密になる。

 この3ステップからジャンプして浮気が始まるケースは非常に多いのです。誰かの相談を親身になって受けている場合は特に注意が必要です。親切な人だから……では済まなくなる可能性を秘めています。

 次に、「浮気の気配」チェックポイントを5つ見ていきましょう。

「浮気の気配」チェックポイント5選

1. 最近、交友関係が変わった

 学生時代の友人と時々遊ぶことが急に増えだしたり、勉強会に頻繁に参加してスキルアップと言いながら飲み歩いている場合は、楽しんでいると解釈できるので注意が必要です。ぜひ、その同級生を紹介してもらってください。勉強会なら一緒に参加してみましょう。それを拒むとすれば……怪しいかもしれません。

2. 散髪に行く頻度が増えた

 デートがある時に女性は洋服を買いに行く人が多いのですが、男性の場合は散髪に行きたがります。散髪した当日や翌日の行動はチェツクしておくべきでしょう。

3. 服装が変わる、もしくはお洒落になった

 新しい洋服を買うとなればかなり怪しいのですが、今までの洋服の着方に変化がある(EX:シャツをインしていたのにシャツを外に出している・ジャケットのインナーは襟付きだったのにTシャツを着ている)ような場合、アパレルだとかお洒落が好きな人ではない限り、誰かを意識しています。

4. 会うと妙に優しいけれどデートの回数が減った

 妙に優しいと感じる時は後ろめたさの表れです。優しいうちは本命の証拠ですが、デートの回数が減る理由はお金がないからです。実際にお金がないのか、何に使っているのか、さりげなく探りを入れてみてもいいでしょう。

5. 仕事が忙しいと口にするようになった

 急に「仕事が忙しい」などと口にしはじめるケースでは、電話で話をしたりLINEやメールに即レスできないことについて事前に予防線を張っている可能性があります。

 見極め方としては、LINEの返事が24時間以内に来ない、もしくはかなり返事が遅い場合が続くときは、本命の立場が揺らいでいるかもしれません。

まとめ

 人間の脳は環境に適応するべく、全てのことに「慣れる」ようにプログラムされていると言います。浮気にしても、時間がたつと罪悪感が薄れてくるのは慣れてくるからです。

 一度不倫や浮気を経験した人はそんなに抵抗もなく、キッカケやチャンスがあれば同じことを繰り返しがちです。何か怪しいと感じたら、早めに適切にガードしましょう。芽が出る前に摘み取るべきです!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


この人とはもう無理…法律婚を解消し事実婚を望んだ妻の胸中
「冷酷と激情のあいだvol.37〜男性編〜」では、法律婚をしていた妻から「事実婚」への変更を提案され、どうしても受け入れ...
並木まき 2021-05-01 06:19 ラブ
法律婚から事実婚へ…結婚関係の格下げを提案された夫の狼狽
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-05-01 06:22 ラブ
運命の結婚相手とは相性が悪いという少しスピリチュアルなお話
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。出会って一緒になった運命の相手。結婚披露宴は人生で一番と言っていいほど“自分...
山崎世美子 2021-05-01 12:56 ラブ
“ギャップモテ”したい女子必見♡ 男性が惚れる7つのケース
 いつもキツい女性がふいに見せる笑顔や、強気な女性が弱音を吐く瞬間など、いわゆる“女性のギャップ”に弱い男性は多いです。...
恋バナ調査隊 2021-04-30 06:00 ラブ
コロナ禍の結婚はコスパ良し? これからの婚活方法を考える
 新型コロナウィルスの猛威により、外出自粛生活が始まって早一年。3度目の緊急事態宣言が発令され、マスクなしで生活ができる...
田中絵音 2021-04-30 06:00 ラブ
コロナ禍で登山女子にモテ期到来も…素直に喜べない理由とは
 近ごろ、アウトドアは大注目のレジャーとなっています。それと同時に、登山好きな女性やキャンプが好きな女性が、男性からかな...
内藤みか 2021-04-29 06:00 ラブ
脱チョロい女!さりげなくアピールできる自分の価値の高め方
 ちょっと気になるカレができて2人でLINEで盛り上がり、「一緒に俺の家で映画みよう〜」なんて誘われて急接近。お家に呼ば...
若林杏樹 2021-04-28 06:00 ラブ
忘れられない……元彼に未練が残る5つの理由&断ち切る方法
 ひとつの恋愛が終わった時、誰もがすぐに気持ちを切り替えられるわけではありません。中には、元彼への未練を断ち切れず、何年...
恋バナ調査隊 2021-04-28 06:00 ラブ
“メガネ女子”ってモテるの? 男性が感じる5つの魅力&注意点
 “メガネ女子”というと、「真面目」「暗そう」といったネガティブなイメージを持つ人が多いでしょう。そのため、あえてメガネ...
恋バナ調査隊 2021-04-27 06:13 ラブ
もう自分には何も残ってない…? 絶望の淵で頼れるものとは
 自分には何もない…もう人生投げ出したい! 離婚は、人によっては絶望経験ですよね。この連載を始めてから「離婚をして自分に...
七味さや 2021-04-26 06:00 ラブ
男性にモテる♡ 魅力的なぽっちゃり女性の特徴&目指す方法
 モテる女性というと、細くてスタイルの良い女性をイメージする人が多いでしょう。確かに、スタイル抜群の女性は同性から見ても...
恋バナ調査隊 2021-04-25 06:00 ラブ
いつも彼氏が途切れない…モテ女必須事項の「隙」の正体とは
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。いつも彼氏が途切れない、美人じゃないのにモテているなど、「隙」がある女性には...
山崎世美子 2021-04-24 06:00 ラブ
彼の食事姿に幻滅…「育ちが違う」発言に込めた彼女の真意
「冷酷と激情のあいだvol.36〜男性編〜」では、コロナ禍に交際をスタートさせた彼女から、予兆もなく振られた男性であるT...
並木まき 2021-04-24 06:10 ラブ
交際の絶頂期に何の予兆もなく…別れを告げられた男性の困惑
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-04-24 06:27 ラブ
子供っぽい彼氏にイライラ…!5つの特徴&困った時の対処法
 気になる男性といざお付き合いを始めてみたら、彼氏の子供っぽい部分を見て「ついイライラしてしまった……」という経験がある...
恋バナ調査隊 2021-04-23 06:00 ラブ
コロナ禍で婚活市場に変化が…地味な女性がモテ始めたワケ
 長引くコロナ禍、男性が恋愛や結婚の相手として選ぶ女性像が大きく変化し続けています。今までのように、美人で社交的な女性が...
内藤みか 2021-04-22 06:00 ラブ