男はチャンスがあれば浮気する!怪しげな気配を見抜くコツは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2020-12-05 06:00
投稿日:2020-12-05 06:00
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。宮崎謙介元衆院議員(39)二度目の不倫を文春砲にてスクープされました。ここ最近は数々の有名人の不倫が暴露されていますが、この脇の甘さはいったいどういうことでしょうか。
 自分だけは大丈夫だと思っていても、独身気分の不倫ショット♡やLINEのやり取りなども世に出回っているわけです。有名人でなくてもSNSの普及で不特定多数の人と簡単に知り合えるようになり、浮気もしやすくなっています。最悪の事態を未然に防ぐためにも危険なシグナルは、いち早く察知しましょう。

コトの始まりは相談から…

 冒頭の宮崎氏の不倫問題をモデルケースとして解説しますと、4年前に不倫が発覚して衆院議員を辞職されました。奥様の産後すぐの出来事でした。産前産後の浮気は非常によくある話ですが、その後改心したはずの宮崎氏が1500通に及ぶSNSのやり取りの末、ホテルに同伴していたということでした。

 ご本人いわく、そのような関係はなかったそうですが、ここで注目すべきは、これだけどっぷりとLINEやメールのやり取りもあるのですから、デートも重ねていたはずです。

 なぜ、奥様は気づかなかったのでしょうか。

 昨今は男性からアプローチするだけでなく、女性も積極的になりました。相手が結婚していても気にしない女性も増えたぐらいですから、彼女がいるぐらいではハードルが高いとは言えません。

 宮崎氏は育児を手伝い、改心した夫のイメージを前面に打ち出しテレビにも出ていました。元が政治家だけあって他人の相談も頻繁に受けていたらしいので、スマホを長時間触っていても疑われなかったのでしょう。

 相談→心を開く→親密になる。

 この3ステップからジャンプして浮気が始まるケースは非常に多いのです。誰かの相談を親身になって受けている場合は特に注意が必要です。親切な人だから……では済まなくなる可能性を秘めています。

 次に、「浮気の気配」チェックポイントを5つ見ていきましょう。

「浮気の気配」チェックポイント5選

1. 最近、交友関係が変わった

 学生時代の友人と時々遊ぶことが急に増えだしたり、勉強会に頻繁に参加してスキルアップと言いながら飲み歩いている場合は、楽しんでいると解釈できるので注意が必要です。ぜひ、その同級生を紹介してもらってください。勉強会なら一緒に参加してみましょう。それを拒むとすれば……怪しいかもしれません。

2. 散髪に行く頻度が増えた

 デートがある時に女性は洋服を買いに行く人が多いのですが、男性の場合は散髪に行きたがります。散髪した当日や翌日の行動はチェツクしておくべきでしょう。

3. 服装が変わる、もしくはお洒落になった

 新しい洋服を買うとなればかなり怪しいのですが、今までの洋服の着方に変化がある(EX:シャツをインしていたのにシャツを外に出している・ジャケットのインナーは襟付きだったのにTシャツを着ている)ような場合、アパレルだとかお洒落が好きな人ではない限り、誰かを意識しています。

4. 会うと妙に優しいけれどデートの回数が減った

 妙に優しいと感じる時は後ろめたさの表れです。優しいうちは本命の証拠ですが、デートの回数が減る理由はお金がないからです。実際にお金がないのか、何に使っているのか、さりげなく探りを入れてみてもいいでしょう。

5. 仕事が忙しいと口にするようになった

 急に「仕事が忙しい」などと口にしはじめるケースでは、電話で話をしたりLINEやメールに即レスできないことについて事前に予防線を張っている可能性があります。

 見極め方としては、LINEの返事が24時間以内に来ない、もしくはかなり返事が遅い場合が続くときは、本命の立場が揺らいでいるかもしれません。

まとめ

 人間の脳は環境に適応するべく、全てのことに「慣れる」ようにプログラムされていると言います。浮気にしても、時間がたつと罪悪感が薄れてくるのは慣れてくるからです。

 一度不倫や浮気を経験した人はそんなに抵抗もなく、キッカケやチャンスがあれば同じことを繰り返しがちです。何か怪しいと感じたら、早めに適切にガードしましょう。芽が出る前に摘み取るべきです!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ラブ 新着一覧


居心地が良い彼女になりたい♡ 6つの特徴&目指すポイント
 好きな人と交際に至ったら、「ずっと愛されていたい」と願うもの。そんな「手放したくない」と思わせる彼女になるためには、居...
恋バナ調査隊 2021-02-01 06:00 ラブ
結婚前提の彼の態度が一変…自分の軽率な行動を後悔する女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-01-30 08:02 ラブ
恋人には申し訳ないが…コロナ禍で結婚願望が消えた男の告白
「冷酷と激情のあいだvol.29〜女性編〜」では、長引くコロナ禍で彼氏の気持ちがわからなくなった女性・Fさんの困惑をご紹...
並木まき 2021-02-05 12:22 ラブ
同棲から結婚をする5つのメリット♡気を付けたい注意点
 今、交際中の人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。しかし、「結婚相手は、本当に彼で良いのだろうか?」と、不安...
恋バナ調査隊 2021-01-29 06:00 ラブ
いくつあてはまる? モテる肉食系女子の6つの特徴&注意点
 最近、自分からアプローチをしない「草食系男子」が増えている一方、自分から積極的にアプローチする「肉食系女子」も増えてい...
恋バナ調査隊 2021-01-28 06:00 ラブ
それでも顔で稼ぎたい!コロナ禍にイケメンはここにいる
 コロナ禍は芸能界を目指すイケメンたちにも容赦なく襲いかかっています。出演予定の舞台が感染拡大の影響で次々と延期や中止に...
内藤みか 2021-01-28 06:00 ラブ
もう彼と別れたい…上手な別れ方6選&やってはいけないこと
 大好きな男性と付き合うことになったら、「このまま結婚できたらいいなぁ」と、思う人も多いでしょう。しかし、交際期間が長く...
恋バナ調査隊 2021-01-28 06:00 ラブ
恋愛モチベが上がらない…オトナ女子の恋ゴコロの高め方とは
 恋愛や結婚をしたくないわけじゃないんだけど、そこに至るまでが面倒くさい。恋活サービスもやり取りするのが億劫。気軽に遊ん...
若林杏樹 2021-01-27 06:00 ラブ
チャラい男と付き合うとどうなる? 特徴やあるあるを紹介!
 あなたの周りに、チャラい男はいますか? 一般的に「チャラい男」とは、女慣れしていて遊んでいそうな人のことを言います。も...
恋バナ調査隊 2021-01-27 06:00 ラブ
婚活アプリとお見合いパーティーを並行して痛感したこと
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2021-02-09 14:35 ラブ
大好きだったのに…彼氏に幻滅する6つの瞬間&対処方法
理想の相手と交際できたからといって、すべてが思い通りにいくとは限りません。時には、思いもよらない一面を見て幻滅してしまい...
恋バナ調査隊 2021-01-26 06:00 ラブ
ケンカの絶えない夫婦になる恐れも…「距離感」の相性とは
 人間関係を築く上でとても重要になってくる「距離感」。ここの価値観が合わないと、なかなか苦労することになります。距離感の...
七味さや 2021-01-25 06:00 ラブ
恋愛関係なのに即レスしないのはなぜ?男女の違いを徹底検証
 大好きな彼とやっと両思いになれた時、つい嬉しくて「いつも彼とつながっていたい」と、LINEをたくさん送ってしまうのが女...
恋バナ調査隊 2021-01-25 06:00 ラブ
彼は寂しくないの? 会えない時の不安を解消する5つの方法
「会えない時間が愛を育てる」なんて、恋愛の常套句がありますね。そうはわかっていても、実際彼に会えない時、不安な気持ちに苛...
孔井嘉乃 2021-01-24 06:00 ラブ
天使?小悪魔?“隠れ肉食系女子”の特徴&出会った時の接し方
「肉食系女子」や「草食系女子」という言葉は、誰でも聞いたことがありますよね。しかし最近、「隠れ肉食系女子」という新たなカ...
恋バナ調査隊 2021-01-23 06:00 ラブ
“モテるけどクズ”な男子を好きになる女子が言いがちなセリフ
 古今東西、モテる男子には理由があるもの。そして、モテる男子ばかり好きになってしまう女子にも、理由があるものです。あなた...
ミクニシオリ 2021-01-23 06:00 ラブ