バターのおかげかフレンチっぽい味
必要は発明の母。「知人からお土産でもらったけれど、食べ切れないものシリーズです」とツマミの新ジャンルを提案してくれた佐藤さん。ワサビ漬けが苦手で、だからこそ思いついたのが加熱して食べる方法。
「ワサビ漬けやタコわさ、イカの塩辛といった発酵食品はアミノ酸の塊。うま味が強い割には、実は生だとそれが伝わりにくいのですが、加熱すると逆にうま味が際立つ。だから、ワサビ漬け好きの人にもオススメです」
バターでにんにくとワサビ漬けを炒め、蒸したじゃがいもをつぶしながら炒めるだけ。
「ポイントは、ワサビ漬けがボロボロに分離するまで、ちゃんと火を通すこと」
ワサビ漬けの小気味いい食感がアクセントになってはいますが、バターのおかげかフレンチっぽい味がします。ハチミツやバニラの香りを感じるコクのあるポルトガルの白ワインを合わせたいですね。
材料
・じゃがいも 200グラム
・バター 大さじ1
・にんにく(みじん切り) 小さじ1
・ワサビ漬け 40グラム
・塩 ひとつまみ
・イタリアンパセリ 適量
レシピ
(1)じゃがいもは皮つきのままよく洗ってラップで包み、電子レンジで5分ほど蒸して手でつぶす。
(2)テフロン加工のフライパンを熱し、バターとにんにくを入れて弱火で炒める。香りが出てきたら、ワサビ漬けと塩を加えてさらに炒める。
(3)ワサビ漬けが分離してきたら、1のじゃがいもを加えて強火にし、つぶしながら手早く炒める。
(4)刻んだイタリアンパセリを加えて混ぜ合わせる。
本日のダンツマ達人…佐藤幸二さん
▼佐藤幸二(さとう・こうじ)
1974年、埼玉県生まれ。高校卒業後、武蔵野調理師専門学校で西洋料理を学ぶ。全日空ホテル勤務の後、98年に渡伊。イタリア各地、ロンドン、バンコクで料理の仕事をしながら6年間暮らす。帰国後、東京・松涛「アロッサ」の料理長を7年間務め、2010年に独立。代々木公園にポルトガル料理&ワインバー「クリスチアノ」を開く。その後、菓子部門を独立させた「ナタ・デ・クリスチアノ」、魚料理に特化した「マル・デ・クリスチアノ」、総菜ともんじゃの店「おそうざいと煎餅もんじゃさとう」を開き、カレーの店「ポークビンダルー食べる副大統領」やカツレツの店「貴族と平民」のプロデュースも。
▼クリスチアノ
ポルトガル料理とワインが4000~5000円で気軽に楽しめるポルトガル版ビストロ。現地の定番料理を、自家製調味料や自家熟成させたバカリャウ(干しダラ)で仕上げた“今、ここにしかない味”が人気。東京都渋谷区富ケ谷1―51―10。
フード 新着一覧