パッは「炒める」、キーマオは「酔っぱらい」の意味
口に入れた瞬間、さらに後から追うように辛味がやってくる。多くのタイ料理でおなじみの汗が噴き出るアレだ。
「パッは『炒める』、キーマオは『酔っぱらい』。つまり、酔っぱらい炒めという意味です。キーマオはどちらかといえば、タチの悪い酔い方を指す言葉。そんな酔っぱらいがテキトーにあり合わせで作った、という意味の料理なんです」
とはオーナーの川口さん。確かに野菜を中心とした炒め物なので、作り方は難しくない。
「タイでは〇〇・パッキーマオと、炒めるものの名前がつきます。現地の『ママー』というインスタントラーメンの麺を使うなら、ママー・パッキーマオ。ビーフンなら、センレク・パッキーマオですね」(川口さん)
ちなみに具材はレシピ以外のものでも可能。名前通り、台所でビールでも飲みながら、あり合わせでパッと作ってみよう。ただ、ケガや火加減にはお気をつけて――。
【材料】
・サラダ油 30グラム
・刻みニンニク 10グラム
・刻み唐辛子 10グラム
・鶏ガラスープ 40グラム
・ガパオ(ホーリーバジル) 適量
調味料
・オイスターソース 小さじ2
・醤油 小さじ2
・ナンプラー 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・ホットチリソース 小さじ2
具材(下記は一例)
・シメジ 適量
・インゲン 20グラム
・キャベツ 30グラム
・タマネギ 適量
・ピーマン 半分
・豚肉細切れ 40グラム
・溶き卵 1個
・焼きそば(蒸し麺) 1玉
【レシピ】
(1)フライパンにサラダ油を入れて、ニンニクと唐辛子を香りが出るまでゆっくり弱火で炒める。
(2)溶き卵を入れてかき混ぜ、半分くらい火が入ったら、豚肉、お好みの大きさに切った野菜、麺を入れて、さっと炒める。
(3)スープ、調味料をすべて入れて中火でしっかり炒める。
(4)最後にガパオを入れ、強火でさっと炒めたら完成。
本日のダンツマ達人…ウィラサック・チャームンクンさん
▽ウィラサック・チャームンクン
1975年10月、タイ出身。18歳から33歳までタイのレストランで働き、その後はオープンスタッフを募集していた広島のタイレストランに勤務し、現在に至る。
▽オールドタイランド
株式会社S.S.Cの川口洋代表取締役が2012年5月にオープン。19世紀のタイの民家をモチーフにした異国情緒漂う店内と、タイ人コックの作る本場料理が名物。
東京都港区新橋2-15-3 1階
(日刊ゲンダイ2020年11月11日付記事を再編集)
フード 新着一覧