幻の「3時のおやつ あんぱん」攻略⁉ 2021.6.8(火)

コクハク編集部
更新日:2021-06-08 06:00
投稿日:2021-06-08 06:00

愛しのキミへのアツイ想い

 数量限定、期間限定、地域限定……。「限定」というキーワードに心惹かれる方は多いことでせう(+αで「なくなり次第終了」という“甘い罠”も要注意)。

 でもって、最近気になる限定品のひとつが文明堂の「3時のおやつ あんぱん」でした。テレビの情報番組や雑誌のスイーツ特集でたびたび目にしていた愛しのキミ。もともと埼玉にある工場併設大型店舗でのみ販売していたそうですが、現在は、<公式HPで抽選販売><一部店舗での限定販売>とのこと。

 それにしたって、ハードルが高いですよね。案の定、結構な競争率です。以前(新型コロナ対策の緊急事態宣言発令前)、都内百貨店に出店している文明堂さんに立ち寄ってヒアリングしたところ、販売は曜日限定。しかも、「開店から30分程度で売り切れてしまうこともしばしば。ちなみにきょうは午前中で完売となりました」(店員さん)というではありませんか。

 その日はキュービック状の形に加え、商品名も似た「おやつカステラ」(2切れ入りの少量パック)を購入。心と胃袋を十分に満たしたわけですが、それからまもなく運命的な出合いが……。

 取材帰りに立ち寄ったとある商店街の文明堂さんの店頭で、愛しのキミがぽつんとひとつだけカゴの中に入っている!

「人気の商品で残り1つなの。おいしいですよ。ぜひ温めて食べてみてください」(店員さん)

 ですよね、ですよね!!

愛しのキミ、何かに似ている気がする

 ウキウキで購入し、ウキウキで持ち帰りました。でも、ノーパソや資料などに押し潰されてしまいました……。とはいえ、味は変わらないはず。ウキウキでレンチンしていただきます。

 パクッ、んー、リッチ! 文明堂の看板どら焼き「三笠山」と同じ餡を三笠山1個のおよそ1.5倍の量を詰めたというだけあってボリューム満点。ですが、牛乳とバターをたっぷりと使用した生地がしっかりと受け止めます。両者のバランスが絶妙です。

 これはやっぱり試行錯誤の賜物なのだろうなあといたく感心していたのですが、しばらくすると、ちょっとした「?」が頭に浮かんできます。あんぱんと冠しているぐらいなので、間違いなくカステラでもなければ、どら焼きでもないのですが、想像していた、いわゆるのあんぱんともなんだか違うような……でもこの感じ、なんだか知っている、何かに似ている。生地がモッチリとしていて、ほんのりと甘い別の何か……。

 あ、もしかして、今川焼?

 愛しのキミにまた出合いたい、そしてリピ買いしたい。がしかし、なかなか買えない愛しのキミ……というわけで妙なスイッチが入ってしまい(苦笑)、「3時のおやつ あんぱん」は今川焼と似ているのかどうか確かめてみることにしました。似ていたら、めっけもの!?

愛しのキミと今川焼は似ている?

 今川焼はスーパーで売られている冷凍のものにしました。食べたいときにいつでもレンチンすれば、パクつける頼もしいヤツです。せっかく試すからには、見た目も似せてみる? ということで、焼き印代わりにデコレーションを試みようと百均でデコペンも購入。おうち時間が増えたからでしょうか。デコペンも人気のようで、お目当ての茶色は品切れだったので代わりに情熱のレッドをゲットしました。

 レンチンした今川焼に文明堂のマスコットキャラクター、カンカンベアちゃんを真似て書いてみます。に、似ていない……。けれど、楽しい(笑)。カンカンベアちゃんのデコは似ていなくても、味は似ているのかしら?(正確にいえば、似ていたっけ?) 今川焼自体はもちろんおいしいものの、「3時のおやつ あんぱん」とは残念ながら別物……うーん、そっか。そりゃあそうですよね。。

【まとめ】

・「3時のおやつ あんぱん」は“一食”の価値大アリ
・確実に購入したい場合は店舗に事前問い合わせし情報収集を(オイシイモノにありつくには、面倒くさがってはいけない)
・「3時のおやつ あんぱん」と今川焼は残念ながら(?)別物
・市販品でもデコレーションするともれなく楽しい気分になれる

 浅はかな思い付き、お恥ずかしい限りですが、なにかひとつでお役に立てたら幸いです。
 
(編集O)

 カステラの文明堂HP

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「手軽でおいしい」が大前提! 晩酌はかどる簡単おつまみレシピ5選…旬の春野菜をつかった一品も♪
 家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
【KALDIのSALEで買い!】ワインと麻辣湯が好きすぎる女子アナ選、1000円チョイで買える神旨な1本
 毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
市野瀬瞳 2025-03-26 06:00 フード
【スタバ史上初】ボール割り「春空 ミルクコーヒー フラペチーノ」を実食。フラペ偏愛女子大生の評価は?
 初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
KALDIで買える「間違いのない白ワイン」。白の王道銘柄はシャルドネ、ソーヴィニオン・ブランだけ?
 ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
市野瀬瞳 2025-02-26 06:00 フード
私は一体何を食べている?「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」困惑と虚無の40女レポ
 先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
【ペヤング新作】がカオスすぎ! シーザーサラダ風なのに、うまい棒コンポタ味がした
 2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
売り切れ注意報!? バレンタインご無沙汰40代女が一目惚れした【モロゾフ】の超人気チョコレート缶
 ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
もう売り切れ情報が!ドムドム「春菊かき揚げバーガー」を実食。完食したら無性に…
 今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
ここは高級イタリアンかっ「ファミマのいちご狩り」とPBワイン、総額1,500円以下で“贅沢な相棒”爆誕!
 年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。  キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
市野瀬瞳 2025-01-17 11:48 フード
【2024年人気記事】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
市野瀬瞳 2025-01-03 06:00 フード
年末年始に買いたいワイン3本!【夜な夜な呑んだくれ女子アナが選ぶ】総額3000円未満の「泡・白・赤」
 気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。  この年末年始...
市野瀬瞳 2024-12-25 06:00 フード
どこのお屋敷ぞ?「ドトール珈琲農園」でプチ贅沢モーニング。圧倒的高級感にうっとり♡
 一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
【カルディ】税抜き1,000円未満! ワイン好き女子アナが「エイジングケアワイン」を激推しするワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-11-27 06:00 フード
ミスド「焼きポンデ作り」あのご飯のお供でアレンジしたら激ウマ!【10代女子が選ぶトレンドランキング】
 四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
熱海の女ひとり旅は「ワンハンドの高級食材」がちょうどいい!【熱海駅チカ極上食べ歩きルポ】
 ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...