キュウリのサッパリにはビールを
東京・千歳烏山駅から徒歩7~8分の地にお店を構えたのは2013年10月10日のこと。店名の「天天」は中国語で「毎日」という意味で、「毎日おいしく食べられる料理を出したい」という思いを込めているそうです。
謝さんの出身地の基隆は、夜市(屋台)が有名。開店当初は、台湾の屋台料理を出すバル形式でした。料理はほとんどが500円前後で、連日満員の大賑わいだったのですが……。
「でも、僕のやりたい方向とはちょっと違うかな、と……。台湾料理に日本酒や紹興酒、ワインを合わせながら楽しんでほしいと考えていたので、2年目くらいからカラスミや季節野菜を使った料理を出したり、食器を作家さんのものに替えたりと、少しずつ自分がやりたいお店に方向転換していったんです」
現在の天天厨房は、店名に込めた思いそのまま、毎日通いたくなるお店です。カウンターがメインの14席の店には一人客も多く、それぞれが静かに料理と美酒を楽しんでいます。謝さんの奥さま、アルバイト君の素晴らしいホスピタリティーも、大きな魅力ですよ。
「支えてくれる人がいるから、全力でやりたいことをやれる」との言葉が印象的でした。
材料
・キュウリ 100グラム
・ニンニク 10グラム
・サラダ油 30グラム
・塩 少々
・薄口醤油 少々
・ゴマ 適量
作り方
1. キュウリを塩揉みし、包丁で切りこみを入れ、包丁の背で叩いて一口大にし、塩、薄口醤油少々を入れて味をととのえる。
2. ニンニクをみじん切りにしてキュウリの上にのせる。
3. サラダ油(店ではサラダ油とピーナツ油を混ぜたもの)を煙が出るまで熱し(180~200度)、ニンニクの上にかけて軽く混ぜ、ゴマをふりかける。
本日のダンツマ達人…謝天傑さん
▽シャ・テンケツ
1980年台湾省基隆市生まれ。小学生から料理人の道を志す。台湾・高雄の調理師学校で台湾・中華料理などを学ぶ。2004年来日。誠心調理師学校を卒業後、和食料亭で経験を積んだあと、東京・経堂のパクチーハウスの料理人に。13年10月10日に同店を開店。
▼天天厨房
台湾料理の良さをキープしつつ、和食の要素を取り入れたシンプルな味付けが特徴。まさに“毎日食べておいしく健康的”な料理だ。アルバイト君が「ここに来て日本酒が好きになった」と言うほど、シェフの日本酒にかける愛は強く、フレッシュな酒から古酒までそろい、しかも行くたびに新しい日本酒に出合える。初めての方はぜひ「前菜5種盛り」を。日本酒とのペアリングの素晴らしさにうなること間違いなし。18~24時。毎週水曜定休日のほか、月1回不定休あり。フェイスブックで確認を。東京都世田谷区粕谷4―18―7
℡03・6754・6893
(日刊ゲンダイ2019年2月8日付記事を再編集)
フード 新着一覧