更新日:2020-01-11 06:49
投稿日:2019-11-04 06:00
自分に合うセルフブランディングは意識していないようで、どこかマイルールとして取り入れているものだと思います。
「エラを張った輪郭が嫌いで、いつも耳かけせずに重ためのヘアスタイルばかり」「体型がコンプレックスなので、無難なアースカラーのゆったりニットが好き」と、こんな感じです。
ただ、その自己ブランディング、何年前から変わらないままですか? もしかしたら、いつの間にか今の時代と年齢に合わなくなってきているかもしれません。
「エラを張った輪郭が嫌いで、いつも耳かけせずに重ためのヘアスタイルばかり」「体型がコンプレックスなので、無難なアースカラーのゆったりニットが好き」と、こんな感じです。
ただ、その自己ブランディング、何年前から変わらないままですか? もしかしたら、いつの間にか今の時代と年齢に合わなくなってきているかもしれません。
「似合う服」と「流行の服」「似合う色」までがキーポイント

(イラスト:ミクニシオリ)
自分を客観的にプロデュースするというのはなかなか難しいもので、「自分が似合う」と「自分が着たい」が上手くシンクロせず、他人から見て「おや?」と思うような、もったいない服の着方をしている人は街中でよく見かけます。
例えば体型や自分に自信がない人はアースカラーばかり身につけがちです。今年は「ベージュ」と「パープル」が秋冬のトレンドカラーですが、例えばベージュ、と一言に言ってもそのグラデーションはさまざまです。
今年はベージュでも少し濃い、焼けたチーズケーキのような「ベイクドカラー」がトレンド。薄めのベージュはワークっぽくて、今年の秋冬には少し野暮ったいかも。
「アースカラーなら無難だし、ベージュが流行ってるし、去年と同じニットでいいや」と思ってしまうと、やっぱり少し新鮮さにかける、置きにいったコーディネートになってしまいます。
ゆったりしたニットも流行していますが、せっかく体型がシャープな人でもゆるいニットにロングスカートばかり着ているのはもったいないです。流行のシルエットやカラーは、しっかり「自分」に落とし込んで、上下でゆるピタなシルエットを作ったり、トレンドカラーのグラデーションを自分の肌の色に合うバランスに調整しましょう。
ビューティー 新着一覧
春めいてきましたね! 爽やかな季節に取り入れたくなるのが花柄の洋服。フラワープリントにときめく乙女心はいくつになっても...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
肌の露出が増えるこの季節、ムダ毛処理って厄介なものですよね。私たちアラサー、アラフォー世代が若い頃はカミソリや毛抜きで...
最近はマスクなし生活に戻りつつあり、メイクアップに力を入れる方も多いのではないでしょうか。私も同様で、急いでファンデー...
いつの時代も、女性は今より痩せたいと願っている。少なくとも私は、男性からの「スリム」は褒め言葉だが、「ぽっちゃり」は、...
3月といえば、入学式や卒園式、転職などの機会でフォーマル服を着る機会が多いですよね! でも、着慣れないフォーマル服を選...
海外のランジェリーは、おしゃれでデザインが豊富ですよね! 日本のランジェリーも良いけれど、40代になってワンランク上の...
現代では、さまざまな生理用品が販売されていますが、特に気になるけれど使うのが怖いアイテムが「吸水ショーツ」です。「見た...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ドラッグストアやショッピングモールなどで手軽に購入することのできるプチプラコスメ。最近のプチプラコスメには、デパートコ...
40代を超えると、だんだんと髪のボリュームがなくなってきて「ぺたんこ髪」になってしまう人が多いですよね。髪の毛にボリュ...
40代にもなると、「自分に合ったメイク」をする余裕が出てきますが、みんな誰しも最初は初心者。忘れられない恥ずかしすぎる...
買い換えるのを忘れてしまいがちな下着ですが、実は意外と寿命が短いのをご存知でしょうか? 今回は下着の寿命やそのサイン、...
40代女性の肌悩みの一つ、たるみ毛穴。「30代の頃より毛穴が目立っている気がする」と悩む女性も多いのではないでしょうか...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
トレンドの商品に出会える成城石井は、ドリンク類のバリエーションもとっても豊富。美容や健康を意識できる飲み物のラインナッ...