すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ

上村菜穂 女性集客講師
更新日:2021-02-08 12:43
投稿日:2021-01-26 06:00
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のためにあと3万円の収入が今すぐ欲しい!」——。日々、こんな風に考えている人はたくさんいます。決してあなただけではありません。そこで今回は、ポイントで月3万円をお得に簡単にプラスする方法をご紹介します。

ポイ活は誰でもすぐにできて簡単&確実!

 月3万円を楽して手にできるなんて、なんか怪しくない……? 時給1,000円のアルバイトなら、30時間働いてようやく手にできるお金です。しかし、少なくとも一度だけなら誰でもできます。それが「ポイ活」です。

 ポイ活とは“ポイント活動”のことで、ポイントサイトを活用して購入することによって、どんどんポイントを貯めることができます。それ以外にもキャッシュレス決済の利用でポイントが貯まります。お得にお買い物を楽しめることに加えて、登録をするだけでポイントがもらえるということで、消費税増税やコロナ不況の影響もあり、近年どんどん注目度が上がっています。

 ポイント還元率が高く人気なのは、「クレジットカードを作る」「不動産・投資系のセミナー参加」「FXの口座開設」などです。実際に私も作りたいクレジットカードがあったので、ポイ活サイトを通して発行をしてみました。

 年会費が有料のクレジットカードと無料のカードでもらえるポイントが異なりますが、無料のクレジットカードでも、キャンペーン中だと5,000円相当の5,000ポイント分をもらえたこともありました。

ポイ活ってお得すぎない? 注意点はないの?

 ポイ活をするにあたっての注意事項は主に3点です。

1. ポイント付与は有料か無料かを確認する
2. クレジットカードは半年間で大量作成しない
3. 友人への紹介はほとほどに

 ポイ活に対して「そんな美味しい話があるの?」と不安に思われる方もいるかもしれませんが、ご安心ください。注意点をしっかり押さえて、ポイ活と向き合えば大丈夫です。

1. ポイント付与は有料か無料かを確認する

 ポイントを得るためには、無料でできるクレジットカード申し込みやセミナーへの参加のほかに、お買い物でゲットできます。

 今の時期はさまざまなサイトでバレンタイン特集が組まれており、ポイントサイトを経由して購入すると、それぞれのブランドや商品ごとに決められたパーセンテージでポイントがもらえる仕組みです。

 つまり、商品を購入する=お金を支払うことによって、その一部がポイントで還元されるサービスですから、こちらは当然、有料でのサービスになるわけです。

2. クレジットカードは半年間で大量作成しない

 ポイント付与率が高いクレジットカードやサービスには年会費があるものがあります。万単位でポイントが付与されるものは、期間限定のサービスなのか、もしくは年会費があるから高いのか、しっかり確認をしてから申し込みをしましょう。

 また、短期間にクレジットカードを作りすぎるとカード会社から不審に思われ、審査に落ちたり、申し込みができなくなってしまう恐れがあります。これは、クレジットカード作成履歴(申し込み履歴)が個人信用情報機関で6か月間保存されるためで、くれぐれも注意が必要です。

3. 友人紹介はほとほどに

 ポイ活サイトの多くは、友人を紹介するとポイントが貯まる仕組みです。

「無料で登録するだけだから、相手にデメリットはないよね!」と思ってしまいがちですが、好き嫌いがありますので、強要やいきなり送りつけるのは避けましょう。

 目先の数百ポイントで一生の信頼を失っては取り返しがつきません。

継続的に収入を得たいならアフィリエイトに挑戦

 アフィリエイトという言葉を聞いて、「なんかネットの難しいやつ?」「怪しいイメージが……」と思ったみなさん、ちょっと待ってください。

 アフィリエイトとは、インターネットを利用した広告宣伝のひとつで成果報酬型の広告のことです。イメージとしては、あなたがブログ等でお気に入りのヘアクリームを読者にオススメして、誰かが購入してくれたら、紹介料としてお金が入るのです。

 実は私も7年以上ライターの仕事をする中で、「怪しいな」と思っていた時期もありました。それが一周回って、「ネットで会ったことがない人に商品を売るってすごい!」とリスペクトを抱くに至った経緯があります。アフィリエイトで成果を出すには、「継続力」と「情報の差別化」が重要だからです。

おわりに

 月3万円を目標にするとしても、最初は簡単ではありません。ブログなどでコツコツと発信をする必要があるのです。

 そこで次回はアフィリエイトをテーマに、お小遣い稼ぎをご紹介しましょう。働く環境を変えなくても、ちょっぴり豊かになるために、まずはポイ活に取り組んでみてください。

上村菜穂
記事一覧
女性集客講師
広告費をコストカットし、理想のお客様が集まるSNSづくりをコンセプトに活動中。スキルや経験を活かして、人の力になりたいと思う女性が自分らしいライフスタイルを送れることを掲げている。14歳で女性向けメールマガジン20,000人。楽天、ロート製薬、東京大学などで2,000名以上に向けて講演。継続レッスンの受講生も、広告費をかけずに何百万円の売上アップや企業案件受注をしている。
HPInstagramメールマガジン

ライフスタイル 新着一覧


縁結びで良縁を♡神社の選び方&正しい祈願のやり方をご紹介
「片想いを成就させたい」「彼氏と別れて悩んでいる」「次のご縁を探したい」など、女性の恋愛の悩みは尽きませんよね。そんな時...
「おやつ持ってる?」晴天に映える“にゃんたま”様の後ろ姿
 きょうは、数年ぶりに訪れる東北の島。晴天に映える見事なにゃんたまω様に出逢いました。  前に訪れた時に復興工事を...
花の固定概念を覆す! 希望と願いを叶える「ミニティアラ」
「さぶちゃーん! クサクサしたから来ちゃった! ちょっと聞いてくれる?!」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん...
苦手な人との上手な関わり方は? ベテランホステスが伝授!
 自分の周りに苦手な人はいますか? プライベートなら付き合いをやめることもできますが、仕事になるとそういうわけにはいきま...
尻尾を上げない“にゃんたま”君…小鳥を見つけた瞬間を激写!
 きょうは、自然豊かな島で暮らすにゃんたま君。一日数回のパトロールを欠かしません。  念入りに匂いを嗅いで縄張りを...
夫が子供を怒るとなぜかイライラ…隠れた7つの原因&対処法
 子供が間違ったことや危険につながるようなことをした時、ちゃんと怒ってあげるのは親として当然のことでしょう。しかし、「自...
信用できない人の6つの特徴&そう思われないための注意点
 人付き合いは、思っている以上に大変なもの。人間関係に悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 職場の同僚や先輩に対して...
「島のえき」での出会い…食欲旺盛なもふもふ“にゃんたま”
 きょうは、たくさんの猫が暮らす田代島の「島のえき」にお邪魔しました。  ここは誰でも休憩が出来て、島産の牡蠣がふ...
風水で地位高し!心身を癒す神秘の花“シンピジューム”の威力
 お花屋さんは、いろいろな方にお会いできる誠に楽しいお商売でございます。  以前、定期的にお花を届けに伺っていた、...
自虐発言していない? 褒められた時の上手な「謙虚」の方法
 謙虚さは美徳だと思います。慎み深く、驕らない姿勢はどんな人の目にも美しく映るものです。ところが少しでもやり過ぎると自虐...
激レアさん!縞三毛“にゃんたま”が説く猫島暮らしの秘訣とは
 きょうは、宮城県の猫の島「田代島」で出逢った、縞三毛の貴重で有り難いにゃんたま様。  島の中でもここは、にゃんた...
“自分へのご褒美”で得られるメリット&おすすめご褒美4選
 資格取得などで目標を達成した時、仕事で成功した時、あなたは自分にご褒美をあげていますか? 「自分に甘すぎる」と思う人も...
“八方美人”に見られているかも? 6つの特徴&抜け出す方法!
 誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
アピール失敗…大好きな彼女の拒否反応に怯む“にゃんたま君”
 きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……! 「...
「喪中はがき」が届いたらどうする?マナーと優しさのお話
 11月から12月にかけての今ごろの時期になると、届き始めるのが「喪中はがき」でございます。コロナ禍の今年は人の集まるイ...
沈黙は金じゃない!圧の強い人との関係で大切にしたいこと
「雄弁は銀、沈黙は金」と言う名言があります。何を言うかではなく、何を言わないかが大事であるというのはどんな場面でも重要に...