更新日:2021-04-07 06:00
投稿日:2021-04-07 06:00
ヒョウ柄のシャツを着る同期
昔、会社勤めをしていた頃、わりと仲の良い同期男性がおりました。
バイト先の六本木での生活が楽しすぎたために、大学卒業まで8年もかかってしまったというA君。観念して勤めた会社での彼の職種はエンジニアというお仕事でしたが、優しく繊細で控えめなA君にはピッタリだったようです。
しかし性格とは裏腹に、六本木バブリー生活のファッションセンスが抜けず……。肩が凝りそうな図太い喜平ネックレスと関節が曲がらないくらいバカでかい金の指輪を身に付け、バラエティ豊富なペラペラに薄いヒョウ柄のシャツの上に、浴びるほどの香水とブラックミンクのロングコートを肩に引っ掛けて、毎日出勤しておりました。
そんな彼が社内でイジられないわけがなく、ニコニコ笑顔でいたものの、なんとなくいつも孤立しておりました。
ところが、ある日突然にそんなA君の「ヒョウ柄六本木バブリーファッション」に終焉の時がやってきたのでございます。
めでたく身近な女性との交際宣言をしたかと思ったら、スピード結婚。ある意味「正気」に戻ったA君は、完全にヒョウ柄と決別をし、普通のおじさんになってしまいました。「寂しくて心細かった自分だけど、ヒョウ柄シャツを着ることは心の拠り所だったかも……」なんて、A君は言っておりました。
ヒョウ柄を見ると思い出す、A君。お花にも、そんなA君みたいに全身ヒョウ柄をまとったお花がございます。
ということで、今回は「ヒョウ柄のおかげで子孫繁栄 アルストロメリア」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
桜の種類によって咲く時期はそれぞれ違うのだという。
ソメイヨシノは蕾が膨らみかけている白州で八ヶ岳を背に満開の...
モンスターペアレント、略してモンペ。自己中心的、理不尽、過保護、クレーマーとして学校や教師を悩ませる存在ですが、LIN...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第72回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思ってい...
コロナ禍以降、近場のイベントを楽しむ人が増えました。そのなかで伸びてきているのが、手作りのものを販売する市場的イベント...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ガヤガヤとうごめく人混みの頭上に降りそそぐ、どう考えてもヤケドしそうな熱々の花火! 街全体が熱狂に包まれ、路上はさなが...
2024-04-24 06:00 ライフスタイル
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の店先に、一体どこから生えているのか分からない「羽衣ジャスミン」が咲いています。勝手に土...
付き合いや流れでメンバーに加わることのあるLINEグループ。
通知がうざかったり、会話の内容が嫌だったりすると...
バツイチ男性と再婚した場合、時々運の悪いことに「前妻からの嫌がらせ」を受けてしまう人がいます。女性は、愛や嫉妬が絡むと...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
峠を登り振り返ると一面雲で覆われていた空が割れ甲斐駒ヶ岳が顔を出した。
春を待ちわびて眺める景色もまたごほうび...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
今回は「同性にキュンとした話」を集めてみました。中には、女性同士で恋愛感情に似た好意が湧いた人もいるようですよ! どん...
気の合う友達や同じ趣味の友達とグループLINEでやりとりするのは楽しいですよね! 毎日やりとりを続けているうちに、グル...
















