超レアな「ポケふた」を“捕獲”してみた! 2021.4.20(火)

コクハク編集部
更新日:2021-04-20 06:17
投稿日:2021-04-20 06:00
 マンホールの蓋が好きです。よく見るととても凝った作りになっているんですよね。マンホールの蓋のデザインはおよそ1万2000種類あるのだとか。ランニングがてら、近隣のちょっと珍しいマンホールの蓋を集めてみました。

ポケモンが描かれた「ポケふた」

 じゃーーん! ちょっと自慢したい私のマンホール蓋コレクションです。

 ポケモンをあしらったその名も「ポケふた」。

 この6種類の「ポケふた」は、東京都町田市の芹ヶ谷公園に設置されています。2020年8月のお披露目式ではピカチュウも登場したそう。もっと早く知っていれば行ったのにな。ピカチュウかわいいよね、ピカチュウ。

 実はこの「ポケふた」、都内では町田市の芹ヶ谷公園と小笠原の父島にしかない珍しいものなんです。いつか全国のポケふたをめぐってみたい!

ポケストになっているので見つけやすい

「ポケふた」はポケモンGOのポケストップにもなっています。おかげで広い公園の敷地内でもすぐに見つけることができました。

 同じようにスマホ片手にウロウロしていた親子連れの姿がちらほら。ポケモン愛されてるなあ。

きっかけは姪っ子

 マンホール蓋が気になるようになったきっかけは、4歳になる姪っ子とのお散歩。

 ちょっとぐずり気味で歩いていた姪っ子が、突然地面を「可愛いね」と指をさしました。そこには、カワセミとサルビアが描かれたマンホールの蓋が。うつむいて歩いていたから、気づきやすかったのかもしれません。

「鳥さん、お空が好きだから、青い色してるのかな」

 ついさっきまで、ふてくされて歩いていたくせに一転。目をキラキラさせて、ご機嫌で話す姪っ子に、おばちゃんはもうメロメロです。“可愛い”のパワーってすごい。

はやぶさ帰還記念マンホール蓋

 こちらは、JR横浜線の淵野辺駅前にあるマンホール蓋です。

 はやぶさ2の地球帰還成功を記念して、2021年2月18日に設置されました。まだまだ新しいマンホール蓋です。

 淵野辺はJAXAの相模原キャンパスがあるため、設置の運びになったとか。「HAYABUSA2」としっかりと記されています。私の足元に宇宙が広がっている!

おわりに

 残念ながら、今年のGWもレジャーを思いきり楽しむのは難しそうです。

 とはいえ、せっかくのお休みですもの。ちょっとだけ視点を変えてみて、身近な“可愛い”を探してみては?

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


LINEを返信したくない心理は? 返す気力がない時の対処法
 友達や彼氏、家族と気軽に連絡を取り合えるLINEは、多くの人が使っている連絡ツールですよね。でも、時々、どうしてもLI...
自分でも嫌になる…優柔不断になる原因&やめる6つの方法
 人はそれぞれ、育ってきた環境や生まれ持った性質により、性格が違います。だからこそ人付き合いは楽しいものですが、中にはな...
友人関係の断捨離〜我慢してまで友達でいる必要ありません〜
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。突然ですが、友達と呼べる人って何人いますか? 人間関係は悩みごとも多い大きな...
パーソナルカラーで自信を!まずは”似合う”を知ることから
 自信というのは、一朝一夕に持てるようにはなりません。長い時間や大いなる努力の末に少しずつ持てるようになるものです。しか...
“にゃんたま島”はまさに天国!でも…うまく写真が撮れません
 きょうも、にゃんたまωにロックオン。やってきました「にゃんたま島」。  ここはチャトラのオスがたくさん暮らしてい...
大切な女性へ…男性が花に気持ちを込めて贈る「愛妻の日」
 お花屋さんとは誠に面白いお商売でございます。  毎日さまざまな“言い訳”を用意してご来店なさる男性の話し相手をさ...
すき間時間で簡単に!人気のお小遣い稼ぎ「ポイ活」のススメ
「もう少し収入が増えたら、ちょっと贅沢なお食事ができるのに……」「エステに毎月通える生活って羨ましいな……」「趣味のため...
南の島での奇跡の出会い…忘れられない“にゃんたま”の思い出
 忘れられないにゃんたまωがある。  あれは5年前、私がまだにゃんたまカメラマンとして駆け出しの頃。遠い南の島へ船...
正直うざい挨拶LINE…相手を傷つけたくない時の対処法!
 彼氏や友達など、「おはよう」の挨拶だけをLINEで送ってくる人っていますよね。もともと連絡をとるのが好きな人であれば良...
“お母さんからのLINEあるある”8選!なんでそうなった!?
 一生懸命、スマホを操作するお母さんの姿は、見ていてほっこりしますよね。でも、送られてくるLINEの内容は本当に不思議!...
説得力や根拠じゃない!自分の意見を伝える時に大切なこと
「どう思う?」「なぜそう感じるの?」と言った意見を求められる場面は少なくありません。職場であればなおさらでしょう。そんな...
こんなの見たことない!今年にピッタリなウシ柄“にゃんたま”
 今年はうし年?な、にゃんたま様に出逢いました。  こんな白黒猫の柄、見たことない! 頭部は綺麗なハチワレ模様であ...
香りで癒されたい貴方にオススメ!洋ランの女王「カトレア」
 とある著名な女性霊能者にお会いしたときのお話でございます。  散歩しているだけで地縛霊に取り憑かれる、いわゆる憑...
見極めて! 性格が悪い女性の特徴&上手に付き合うポイント
 学校や会社など、必ずひとりは「性格が悪いかも?」と思う女性っていますよね。「苦手だな……」と思っても無視するわけにいか...
1月18日~1月24日のエレメント占い 今週のあなたの運勢は?
 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、...
まるで栗まんじゅう!冬空に映える“にゃんたま”君で妄想する
 ニャンタマニアのみなさま、きょうは、栗まんじゅうなにゃんたま君です。  栗まんじゅうといえば、ドラえもんの道具で...