一瞬で華やか♡ TPOを選ばない“ゴム隠しヘアアレンジ”のコツ

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-05-10 06:05
投稿日:2021-05-10 06:00
 みなさん、毎日のヘアアレンジにどのくらいの時間をかけていますか? 飾り付きのヘアゴムを使うことを「ヘアアレンジ」とするなら、時短ヘアアレンジはとっても簡単です。しかし、「おしゃれに見えて、簡単にできるヘアアレンジ」となると、悩んでしまう女性も多いよう。
 そこで今回は、TPOを選ばず、いつでもどこでも使える簡単ゴム隠しのテクニックを、時短美容協会でヘアアレンジを担当する筆者がお届けします。

ステップ1. 髪の毛を縛る

 まずは、髪の毛を縛ります。でも、ちょっと待って! ただ縛るだけではいけません。

 綺麗に仕上げるコツは、最後まで縛らず、あと一回縛れそうなところでやめて、ヘアゴムの中に指を入れることにあります。この後のステップをこなしている時に、この部分には常に指を入れておくことになるので、ヘアゴムの状態に合わせて、きつさを決めてください。

ステップ2. ヘアゴムを隠す

 ヘアゴムに片手の指を一本入れたまま、次のステップです。さっきの手は、まだ離してはいけません! 縛った髪の毛の束の目立たない所から、ヘアゴムが隠れるくらいの髪の毛を少量取ります。

 髪の毛が長い人は、量が少なくても充分隠れるので、少なめがいいでしょう。もちろん多く取ると、ボリュームが出ます。好みで調節してくださいね。また、髪の毛全体の量が多かったり、パーマや巻き髪をしたりしているなら、少し多めの髪の毛でゴム隠しをしても馴染みやすいです。

 次に、少量取った髪の毛を、ゴムが隠れるように巻きつけます。指を通しているゴムの前方、頭に近いところで、髪の毛の長さや量を調節しながら、2〜3回を目安に巻きつけてください。ヘアゴムに沿うよう、きつめに巻きつけるのがコツです。キツめにするとゴム隠しがしやすく、美しい仕上がりが狙えますよ。

ステップ3. ヘアゴムに髪の毛を通す

 いよいよ、ゴム隠しの中で1番難しいステップに突入です。

 ヘアゴムに髪の毛を2〜3回巻きつけた後に、その髪の毛を、ステップ1で作っておいた輪の中に入れます。言葉で説明すると簡単ですが、髪の毛をヘアゴムに入れる工程と、ヘアゴムから指を抜く工程がスムーズにできないと、せっかく作っておいた輪が無くなってしまう恐怖の瞬間です。

 上手に仕上げるコツは、ゴムの中に入れている指を少し動かして、輪になっている部分のヘアゴムを掴むようにすること。ゴムに髪の毛を通した後は、縛った髪の毛を引っ張ってきつくしましょう。

 これさえできれば、作っておいた輪がなくなる心配もなく、誰でも綺麗に整えられます。また、髪の毛を輪に通したら、通した髪の毛の毛先を目立たない下のほうに持っていきましょう。この時、ヘアゴムに対して毛を半周させるように下のほうに持っていくと美しく仕上がります。

 今回のお手本画像では、少し多めの髪の毛でゴム隠しをしてみました。インナーカラーを入れている髪の毛を目立たせたいなら、少し多めの髪の毛を巻きつけるのがオススメです。簡単なヘアアレンジだからこそ、毛量は自由自在。ハイライトが入った髪なら、ヘアアクセサリー不要で華やかアレンジの完成です。

まとめ

「ゴム隠しヘアアレンジ」は、TPOを選ばないので、オンでもオフでも使えてとっても便利です! みなさんもゴムだけでできる“こなれヘア”で、時短ながらもゴージャスなアレンジを、ぜひ楽しんでくださいね。

<文・社〉時短美容協会所属/鈴木友香>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


入学式のママコーデ失敗談5つ 黒スーツ×黒ストッキングでまさかの赤っ恥
 今年も、たくさんの子供たちが入学式で新たな門出を迎えました。でも、華やかでおめでたい舞台の裏では、ママたちがどんな入学...
40女、ヒアルロン酸で若返る?12万円をほうれい線治療にブッ込んだら…
 40代の深いほうれい線を改善するために、美容クリニックを受診。カウンセリングで勧められたのは「ヒアルロン酸注入」でした...
その失敗、バレてます! 残念アイメイク&即席お直し術3選
 目元を彩るはずのアイメイクが、たまに「おや?」と思ってしまうような失敗メイクをしている方も…。 「このくらいなら...
生理じゃないのに乳房痛い…乳がんの可能性は?【専門家監修】原因と対処
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
肉と納豆とキムチ常備! 空腹よりめんどいが勝つズボラダイエットの極意
「毎日の運動もストレッチもめんどくさい! ズボラでダイエットが続かない」と悩んでいる女性、必見! 今回は、ズボラさんだか...
40女、深いほうれい線とおさらば希望! 東大卒含む美容医療3軒はしご
 加齢が気になる40代、ほうれい線を改善するために美容クリニックの門を叩きました。人生初の美容医療、ヒアルロン酸を注入す...
中国発の大バズり「メイラードメイク」を徹底攻略、誰でも10分で完成!
「メイラードメイク」をご存知ですか?  食べ物に含まれる糖とタンパク質が加熱されることで褐色に色づく“メイラード反応”...
40代女性の「おじさん化」を食い止めたい! 今すぐ見直したい5つの習慣
 せっかく女性に生まれたのだから、「いつまでも女性らしくありたい」と思っている女性は多いもの。その一方で、「40代になっ...
令和ロマンが美容男子枠に殴り込み!VOCE付録よりお笑いを取った結果…
 VOCE5月号は『通常版と増刊版とSpecial Edition版』の3種類がありました。  本屋に行く前までは...
完全再現5選!わざわざ「デカ顔」に見せるメイクをしていませんか
 少しでも顔を小さく見せようと、メイクを工夫している人も多いのでは? ですが、せっかく小顔に見せようと頑張ったの...
美容師さんの失礼すぎる言動4選と対処法 もう二度と行かないからー涙
 素敵な髪型にしてもらいたくて、ウキウキした気持ちで行く美容院で美容師に失礼な言動をされたら気分も台無しですよね。  ...
夜のベッドで足がつる!【専門家監修】改善→安眠するにはどうする?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
KEYUCAのバズった「ストッキング靴下」パンプス履いたら何これー!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。 「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」 「買ってみた...
40代赤ちゃん肌は無謀?いいえ、ベイビーフェイステクとアイテムで叶う
 赤ちゃんのようにみんなから愛されるベイビーフェイスになりたい人は多いですよね!  実は少しのメイクテクニックで、...
痩せ希望!「L-カルニチン」って何?【専門家監修】脂肪燃焼効果を解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォーは美脚の前に「美足」を目指す!<後>靴選びのテッパン3カ条
 春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...